ペンギンのひとりごと。

とにかく何事にも好奇心旺盛なペンギンのひとりごと。

羽村駅東口徒歩2分の絶品天ざる。(東京都羽村市五ノ神)

2023-02-26 15:57:02 | 天ざる時々ラーメン食べ歩き
●海老天が2本・・・。(天ざる時々ラーメン食べ歩き その6)

ふぁあ、時の過ぎるのは早いもので、
あっという間に2月も終盤に差し掛かってしまった。

コロナ禍はもう感染者が東京でも数百人単位に減り、
誰も語らなくなっている。

そんなおり、また実家に帰った帰りにウォーキングに出かけた。
当初は北へ歩く予定だったが、
あまりに北風が強いため途中で挫折し西へ歩く。
そして20分ほどで羽村駅に到着した。
時刻は11時ちょっと過ぎ。
ちょっと早めの昼食を食べようと向かったのは、
手打ちそば 甚作。

先客は誰もおらず私が最初の客のようだ。
こちらは何度か伺ったことがあったが、
天ざるは食べたことがなかった。
メニューを見ると天ざる¥1,250で、
私の昼食代の上限¥1,500以下ということで
食べてみることにした。

10分ほどで天ざるが到着。
まず嬉しいのは蕎麦つゆの他に天つゆが付いていたこと。
いずれも小ぶりだが椎茸、ナス、ピーマン、さつまいも、小魚、
さらに海老天が2本と天ぷらの種類も多い。
そばは小さめのせいろが2段になっていてゴージャスだ。

まずは椎茸を天つゆに浸けてガブリ。
んー。カリッと揚がっていてうまい。
蕎麦はやや太めでコシがある。


¥1,250と天ざるとしては安価だったし大満足だった。
ごちそうさまでした〜!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3年ぶりの青梅マラソン観戦。... | トップ | 青梅、住吉神社の白梅が満開。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

天ざる時々ラーメン食べ歩き」カテゴリの最新記事