ペンギンのひとりごと。

とにかく何事にも好奇心旺盛なペンギンのひとりごと。

50代後半からのロードバイク挑戦!(その15)100kmライド

2015-09-23 20:17:47 | ロードバイク
●サイコン装着、ビンディングペダル装着、そして100kmライドへ。

今年もまたエルニーニョの影響による悪天候が続き、
つい先日も「線状降水帯」なる、初めて聞く気象状況が茨城に大災害をもたらした。

悪天候の影響はこちらにも及び、
雨が続いた日はロードバイクに乗れなかったので、
その代わりにウォーキングを行う毎日だった。
しかし、ロードバイクとウォーキングは使う筋肉が全く違うのでなんの足しにもならない。
せいぜい心肺機能ぐらいかな。

このとろころ、シルバーウィークを前にようやく天候が回復したので、
久々にロードバイクに乗ってみると、まずハンドルが凄く遠く感じた。
あれれ、こんなに遠かったっけ?
サドルも高いような気がするな。

試しにいつもの多摩湖自転車道を抜け周回路を目指すが、
周回路にたどり着く以前に武蔵大和駅付近からの上りがきついのなんのって。

あれえ、こんなに急な坂だったっけ?

前はアウターでも登れた気がするが、
頂上まで200メートルも手前でインナーに落とすハメになった。

うわあ、やっぱここんとこ走ってないから登れなくなっちゃったのかな。

家に帰ってからもモヤモヤは晴れず、
ロードバイクのさまざまな事をネットで検索してみた。

・ロードバイクで坂道を上る方法。
・ペダリングのしかた。
・トレーニング方法。
・2016年新型ロードバイク。(おいおい、バイクごと買い替えるってか)

ま、もともと私はレースなどのイベントに出る気はサラサラなく、
たまに100km程度のロングライドや輪行ができればと考えていただけで、
サイコン(サイクルコンピューター)はおろか、
ローディーの皆さんが着ているサイクルウエアーもビンディングペダルも付ける気はまったくなかった。
しかししかし、多摩湖の周回路程度の坂道でフゥーフゥーしてたのでは話にならん。

で、思いついたのがサイコンである。

サイコンがあればクルマのスピードメーターと同じく、
今現在の速度が表示されるので、自分自身の励みになると思ったのだ。

で、さっそく、ロードバイクを購入した昭島のTREK専門店パワーキッスにでかけた。

あ、あの、サイクルコンピュータってのを付けたいんですけど。

あはい。こちらにいろいろございます。

一番安いやつでいいんですけど。

あ、それならワイヤレスのこちらがおすすめです。

あ、じゃあ、それをくっつけてください。

かしこまりました。

というわけでサイコンを付けて走ってみるとこれが面白いのなんのって、
なんで今まで付けなかったんだろう。

これまでまったくわからなかったが、
私は無風の平地ではだいたい25kmから30kmで走っていること。
向かい風やちょっとした坂などでかなり遅いと思っても20km近くは出ていること。
という自分のスペックの他に、他人のスピードもおよそわかってしまうのだ。
(あと、やっぱ斜度やケイデンス、心拍数なんかも知りたくなっちゃったなあ。)

ううむ、良かった良かった。

となるとあっちこっち走りたくなるのである。

で、某日向かったのは荒川サイクリングロード。

こちらは近所のコンビにで見かけたローディーさんから、
「あそこは道幅が広くて走りやすいですよ」という情報を聞いたからだ。

吉祥寺の自宅から、青梅街道、千川通り、笹目橋通りを経由して荒川サイクリングロードに到着すると、
そこは本当に道幅が広く、その割に人はほとんどおらず非常に走りやすいところだった。
(この日サイクリングロードを走ったのは10kmほどだったが)
ローディーさんも多く、みんな早かった。

で、そういうところを走ったために欲しくなったのがビンディングペダル。

だって、荒川走ってる人みんな付けてるもーん!
っていうかロードバイクに乗ってる人みんな付けてるんだもーん。

・ビンディングペダルを付ければ引き足が使えるから坂道が楽になる。
・ビンディングペダルを付ければペダリングが安定する。

私はレースなどのイベントには出ないが、一応装備だけはみんなと同じにしたい・・・。

で、さっそくまた昭島のパワーキッズでビンディングペダルを取り付けてもらった。
(シマノの一番カジュアルなクリッカーです。あ、もちろん靴も買いました。)

おーし!これで坂道も楽勝だあ!

で、100kmである。
ロードバイクを買う前にママチャリで往復70km走って奥多摩へ行ったんだから、
ロードバイクなら軽々こなせる距離だと思ってたんだけど、
これがなかなか腰が上がらなかったんだよね。
欲しくて欲しくてしょうがなかったプラモデルをやっと買ったところで、
熱が冷めて、結局作らずみたいな。

でもやっぱ100km走ってビンディングの効果を試さなくっちゃと思い、
シルバーウィーク最終日に出掛けることにした。

出発は福生の実家から、
まずは青梅のお気に入りの道、小曾木街道を飯能に抜け豊水橋から入間川サイクリングロードへ。
荒川が見えたところでUターンして豊水橋まで戻り、
これまで何度も苦汁をなめている、飯能の阿須から金子方面へ八高線沿いの峠を越え、
再び青梅まで行って実家に帰ってきてちょうど100km。
所要時間5時間半、うち乗車時間4時間半。

ふぅー、疲れた。

ま、でもビンディングペダルのせいか足の疲れはさほどではなく、
(明日、いや明後日筋肉痛かもしれないが)
全身がややかったるいだけだ。

ビンディングペダルの効用については、
引き足が使えるというのは良くわからないが、
ペダリングの安定感が増し、特にダンシング時に足がずれないのが良いね。

というわけで、今回はサイコンによりロードバイクの新たな魅力を発見し、
ビンディングペダルまで取り付けてしまった話でした。

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超混雑の横田基地友好祭へ。

2015-09-20 18:37:04 | おでかけ
シルバーウィークが始まった。

シルバーウィークとは敬老の日を含めた連休のゴールデンウィークとの対比で、
うまいネーミングだと思う。

今年は多くの人が5連休になりそうで、
天候も良さそうだし、お彼岸の墓参りついでなど、
相当多くの人々が行楽に出かけるはずだ。

かくいう私達も実家の墓参りを兼ねて、
横田基地友好祭に出かけることにした。

出発は三鷹駅で、青梅特快は超満員。
私達はもちろん座ることができずつり革につかまることになった。
乗客達の行き先は西立川の昭和記念公園か横田基地であろうと思ったが、
昭和記念公園のある西立川で降りたのはほんのわずかで、
半数は横田基地に近い牛浜まで一緒だった。

私達はひとつ先で実家に近い福生まで行き、
母達と合流し墓参りへ。

そして昼食後、横田基地に向かった。

東福生付近から16号沿いの商店街を歩くと狭い歩道はすでにアメ横状態。
もちろん、片側2車線の車道も横浜方面行きは駐車場のように混んでいる。
友好祭の入り口がある第5ゲートまでの1.5kmを進むには相当時間がかかりそうだったので、
ところどころ車道を歩いて人気店前にできている渋滞箇所を回避した。

やっとの思いで第5ゲートに到着すると入場者が黒山の人だかりとなっていて、
信号を警察官が制御していた。

ようやく基地内に入場するとこれまで見たことがないほどの混雑で、
ステージのある格納庫も超満員。
売店エリアの位置も以前とは変更され、
入場客がより多く入れるようにスペースを広げたよう。

私達は人混みををかき分けながら航空機の展示スペースまで進み、
端の方に話題のオスプレイを発見し近寄ってみた。
ヘリコプターのように大きなプロペラと、
輸送機のようなボディがこいつの特徴で、
動き方もまさに両者のいいところを合わせたものだ。
が、その複雑さが事故につながっているのだろう。
横田で何もなければいいが。

あまりの混雑に私達は早々に退散することにしたが、
出口付近がまた尋常ではない混雑ぶりで、
行列に並んでから出場するまでに20分ぐらいかかっただろうか。

この混みようでは今後はちょっと行く気にならないなあ。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜スタジアムのナイターは残念な結果に。

2015-09-08 09:23:48 | 横浜
時の過ぎるのは早いもので、あっという間に9月となってしまった。

通常ならようやく夏の暑さが和らぎ爽やかな気候になる頃であるはずだが、
今年の気候はエルニーニョの影響による超異常気象となっており、
8月下旬、高校野球で東海大相模が優勝した直後に秋雨前線が猛暑を終了させ、
そのまま、未だに雨、雨、雨の毎日となっている。

そんな気候になるとはつゆ知らず、
私たちは8月半ばの時点で、爽やかな秋の夕べを横浜スタジアムで過ごそうと、
9月6日の横浜×巨人戦のチケットを購入していたのだ・・・。

当日は曇り。

これまでは吉祥寺から井の頭線で渋谷まで行き東横線に乗り換えていたのだが、
東横線の地下化により乗り換え距離が大幅に遠くなったことと、
西武池袋線と東武東上線の直通化により渋谷が始発ではなく座れなくなった不便さのため、
いっそのこと、西武池袋線を利用してみようということになった。

まずはバスで大泉学園駅へ行き、各停で隣の上石神井駅まで行き元町中華街行きの急行に乗り換える。
急行が来るまで20分ほど待った。
急行は若干混んでいたが練馬で結構降りる人がいて座ることができた。
あとはお昼寝していれば良いのだ。
約1時間後、無事みなとみらいに到着。

あ、なんかこっちの方が楽かも。
自宅からの所要時間はほぼ変わらないと思うけど、
歩く距離と混雑具合が全然違うもんね。
今度からこっちのルートにしよう。
便利になったねえ。

ランドマークで軽い昼食を済ませた後は、ワールドポーターズを冷やかし、
赤レンガ倉庫でひこにゃんに会い、
大桟橋に停泊しているダイヤモンドプリンセスのマンションのような大きさに驚き、
15時頃、中華街のローズホテルにチェックインした。

16時半、17時の試合開始に合わせてホテルを出たところ小雨が降っていた。

あれれ、大丈夫かなあ。

スタジアムに到着するとすでに大混雑で、入場者が列をなしていた。
私たちの席は3塁側内野席で周りはほぼ満席。
客の半分はレインコートを身につけている。
雨は次第に強くなり、私たちもレインコートを羽織った。

いやあ大丈夫だよ。
そのうち小降りになるよ。

グランド整備は順調のようだったが、
試合開始延期のアナウンスが流れ、
ピッチャースマウンドとホームベース付近にシートが掛けられた。

あれえ?
30分ぐらい延期になっちゃうのかなあ。

そして、17時を15分ぐらい過ぎた頃、
試合中止のアナウンスがあった。

あらあ。
中止になっちゃった。
これまで何十回もナイター観てるけど中止は初めてだな。

その後は四五六菜館で夕食をいただきホテルに戻った。

というわけでナイターを楽しむことはできなかったが、
横浜へ行くには西武池袋線を利用すると楽だということが判明したプチ旅行でした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする