トンネルの向こう側

暗いトンネルを彷徨い続けた結婚生活に終止符を打って8年。自由人兄ちゃんと天真爛漫あーちゃんとの暮らしを綴る日記

ちょっと悩んでいるんです

2010-07-20 18:06:44 | お兄ちゃん
支援クラスに入って、お兄ちゃんにとても気の合うお友達ができた。

相手のお友達も軽度の発達障害で支援クラスには中学1年の時から通いだしていて
今まで、放課後遊ぶ友達がいなかった為に、お兄ちゃんと出会って本当に嬉しかったらしく
毎日、毎日、休日もずっと遊んでいる。

先週末はうちに泊まりにきた。
私の顔を見るなり『今日は、宜しくお願いします。』とペコッとお辞儀をして
挨拶してくれた。

部屋に入っても仲良くゲームをしたり、カードで遊んだり。
夜、10時を過ぎたから『ゲームの音小さくするか、窓閉めて遊んでね』と言えば
2人でマンガを読み出して10時半には寝てしまった。

そんな2人だけど、先日も外でサッカーをしていたら、高校生に絡まれて10人ぐらいに
追いかけられて二人で逃げてきたらしい。

お兄ちゃんは前にも同じような事があったけれど、ジロジロ見ちゃったり、
大きな声で笑ったりするために2人とも絡まれやすい。

そのお友達のお母さんともとても親しくしていただいて、困った時のメールの交換や
打ち合わせをしたりできて、とても心強い。

ずっと悩みの種だったお兄ちゃんの放課後の過ごし方が随分楽になった。

が。。。
先日、普通クラスに通っている友達のママ友から
『うちの子の友達がお兄ちゃんが、中古ゲームショップの体験ゲームコーナーで友達と
よく遊んでいる姿を見かけるって言ってたよ』と聞いた。

個人面談の時も先生が
『カードのやり取りやお金のおごったりのやり取りのトラブルは起きていませんか?』と聞かれた。

先生が『お金の話?』と聞くと『俺たちの問題だから』と言われたらしい。
『ジュースのおごりからだんだんエスカレートしてトラブルにならないように注意して
ください』と言われた。

そういえば最近、夕飯を残す事が多くなった。
『何か食べてきたの?』と聞けば『別に』と言う。
サッカーをしていて高校生に絡まれてからサッカーの話をしなくなった。

どこを、フラフラしているのだろうとちょっと心配になってきた。

カードもお兄ちゃんが結構レアなカードを持っているので
お友達が家でパソコンのオークションでチェックして『これ凄い!欲しい』と言って
困るとお母さんが言っていた。

中古ゲームショップの体験ゲームコーナーにいると言う情報をお友達のお母さんに
連絡した方が良いのかなぁ。

ママ友の子供の友達の話。
又聞きの又聞きのはっきりしない情報。

普通クラスから異動したお兄ちゃんは、普通クラスに顔見知りが多いから、支援クラスに
行った息子の事が気になるらしく、前も『なんか、お兄ちゃん制服のボタンも肌蹴て不良っぽくなったって息子が言っていたけど、支援クラスへ入ってどうなの?』と心配してメールをくれた事があった。

支援クラスに入って、自信を取り戻しつつあるお兄ちゃんは、態度も前よりずっと
堂々として廊下も賑やかに笑って歩いているらしい。(前は笑うだけで『きもい』と女子に
言われたり、ちょっかいを出す男子から逃げ回っていた)そんな姿が目立ったのかもしれない。

その時は『頑張ってます。真面目にやってます。』の細かい情報が毎日連絡帳に
書かれているので、着替えも頻繁なのでボタンを閉める暇がなかったんだろうと思われた。

たまたま1回見ただけで『よく見かける』とか言っているのかも。。。
今回の情報も同じ子だし。。

もう少し、様子を見るか。。。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
気になりますよね (ひらりん)
2010-07-26 20:59:37
もうちょっと様子を見よう。という気持ちと、もし悪い兆候だったら早く対処しなきゃ。という焦る気持ちと、そんな狭間で揺れてしまいますね。
確定ではない情報でも、お友達のお母様には伝えた方がいいような気がします。
「不確かなんですが、気になって。」と前置きされてはどうですか?
一人で抱え込むより楽になるんじゃないでしょうか。
情報を共有する事で、そのお母様ともその事について話が出来るのでは?そうすると、事実関係がもうちょっとはっきりすると思うんですけど・・・。
差し出がましくすみません
返信する
ひらりんさんへ (ちっこ)
2010-07-27 22:24:56
良く考えたら、お友達は長くゲームが出来ない
持病があって、30分以上はそこにはいないだろうと思われます。

お兄ちゃんの声が大きいので目立っていたんでしょう。

夏休みに入ってからずっと家にいるのでもうちょっと様子を見ます。
何かあったらお友達のお母さんに連絡してみます。

いつも気にかけてくださってありがとうございます。
返信する

コメントを投稿