tetujin's blog

映画の「ネタバレの場合があります。健康のため、読み過ぎにご注意ください。」

生きろ。そなたは美しい。

2010-06-29 22:23:07 | プチ放浪 山道編

 
 
 
 

・・・心に傷や痛みのある人にはわかるだろう

先日、とあるダイビングショップのツアーで。
ゲストの中に、ぼくと視線を合わせようとはしない若い女性がいた。
視線の先は、常に手にした水中カメラのハウジング。
この日の富戸のダイビングで言葉を交わせたのは、一足先にダイビングを終えたぼくが、エキジットして機材を片付けていたチームのウエイトをまとめて運ぼうとしていた時だけだった。

ウエイトを重そうに持ち上げたぼくに
「ウエイトは軽トラで運ぶから・・・」
と彼女。それでも、彼女はぼくに視線を向けることはなかった。

ひょっとしたら、彼女は軽度の強迫神経質症じゃないかと思えた。
一緒のチームじゃなかったので、彼女の水中での様子はわからない。
ただ感動したのは、他のみんなが昼食を食べ始めても、インストラクターが一人でぐずぐずなんだかやっている。
そこへ、着替えに遅れた彼女がやって来て、はじめてインストラクターはお弁当の昼食を一緒に食べ始めたのだ。
・・・さりげなく、気を使っていることを悟られず、普通に接すること。
水中では言葉によるコミュニケーションが取れないから、事のほかアイコンタクトが重要になる。
視線恐怖症におびえる彼女がダイビングを続けられるのは、普通に接してくれるインストラクターがいてくれるからに違いない。

宮崎監督は「もののけ姫」で、共生することの難しさを描いた。
そしてラストでは、もののけ姫に対して「きみは山に帰れ、私はあの村に残る」とアシタカに言わせた。
アニメファンには不評のラストだが、宮崎監督の言いたかったことが痛いほどわかる、心に残るラストだった。

”わからぬ。だがともに生きる事はできる
どうやって生きるのだ。サンとともに人間と戦うというのか
違う。それでは憎しみを増やすだけだ
小僧。もうお前にできる事は何もない。お前はじきに痣に食い殺される身だ。夜明けとともにここを立ち去れ”

・・・せっかくの屋久島だ。もう少し、共生の話を書いていこう。。


気に入った写真や記事がありましたら応援のクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村

最新の画像もっと見る

コメントを投稿