山小屋だより

山歩きや街歩き、そこで出会った花や風景を紹介しています。
ぜひ、一緒に歩きましょう

霞沢岳(その10)

2012-11-18 | 北アルプス
明神岳(1)

明神岳が見えてきました。
ここから眺める明神岳もかなり大きく見えます。


標識

明神まであと1.8キロです。
ここの下りは気持ちよく歩けました。


登山道

静かな登山道です。
落ち葉が快い音をたてていました。

シダの群生

シダの群生です。
これが現れるとそろそろ明神に到着します。


登山口

上高地の登山道との合流点です。
ここまで徳本の小屋から約1時間でした。

明神岳(2)

明神岳が大きくそびえています。
一番左が五峰で最高峰はこの奥にあります。


明神橋

明神館に到着しました。
徳本峠から約1時間20分でした。
ここも宿泊できますが、まだ泊まったことがありません。

玄関

ここが玄関です。
「朝焼けの宿」と書いてあります。
きれいな朝焼けが見られるようです。


明神橋(1)

明神橋を渡って梓川の対岸に行きます。
今回はかっぱ橋まで梓川の右岸を歩きます。


梓川の上流

梓川の上流です。
この川の水が夏でも冷たくて長くは手を入れていられません。
雪解け水が流れているようです。


梓川の下流

こちらは下流の方向です。
川に生えている木はケショウヤナギです。


明神橋(2)

明神橋を渡り終えて歩いてきた方向を眺めてみました。
この橋は吊り橋になっています。
しっかり固定されているので、揺れは感じません。


穂高神社の奥の院

穂高神社の奥の院です。
穂高神社は穂高駅の近くにありますが、まだ立ち寄ったことが
ありません。
とりあえず、ここで今回の無事に感謝してお参りしました。


全体

穂高神社の奥の院はこの正面突き当たりにあります。
明神池は左側です。
入るには入場料が必要です。
拝観料は¥300でした。