山小屋だより

山歩きや街歩き、そこで出会った花や風景を紹介しています。
ぜひ、一緒に歩きましょう

小笠原諸島(その22)

2012-02-11 | 日本の島
シマオオタニワタリ

この植物もどこにでも着生するようです。
ちゃっかりと木の枝にも乗っかっていました。
地上に降りる時はどうするのでしょうか?


タコノキ

岩の上からタコノキが足を伸ばしていました。
気根が地面につけばそのまま立ち上がりそうです。


ヤハズカズラ

オレンジ色の小さな花です。
やっと花に会えたと思ったら、外来種でした。
繁殖力が強くてどんどん増えるそうです。


ヤハズカズラとホナガソウ

どちらも外来種です。
ここはまるでお花畑のように群生していました。


コモチクジャクヤシ

明治時代に観賞用として持ち込まれたものが
野生化しています。
葉っぱがクジャクの羽に似ているので、
このように呼ばれています。
海岸でもたくさん見かけました。


ノヤシの実

野生のヤシです。
実はもう少し大きくなりますが、ヤシのようには
なりません。
これも小笠原の固有種になっています。
別名:シェボレーヤシと呼ばれています。

注意書き

里に下りてきました。
出口にこんな注意書きがありました。
やはりガイドがいないと勝手には入れないようです。

サバ雲

待っていた車で宿に向かいます。
車の中から変わった雲がみえました。
イワシ雲より少し大きいようです。
この雲が現れると天気が悪くなります。


ズッキーニ

街に出て買い物をしたいという要望がありました。
まだ時間的に間に合いそうなので、街にでてみました。
JAの中にこんな野菜がありました。
価格は量り売りのようです。


キングバナナ

モンキーバナナをこのように呼んでいました。
840円/kgは決して安くはないようです。


タンカン

柑橘系の果物です。
母島で作られたもののようです。
まだどれも青いうちに収穫したようです。

バンペイユ

ミカン科の果物でザボンの仲間だそうです。
漢字では晩白柚と書きます。
これもここでは高級な果物のようでした。


お店

お店は港の近くに集まっています。
この奥にJAがありました。

スーパー

反対側にスーパーがありました。
中に入ってみましたが、どの品も本土より高いと
思いました。
キュウリが1本¥100でした。
魚が意外と少なかったです。


第二十八共勝丸

港に貨物船が停泊していました。
本社は宮城県の石巻市にあるそうです。
総トン数、317トンの貨物船です。
船橋に大きく「頑張  宮城」と書いてありました。

この船はおがさわら丸で運べない建設資材や冷凍食品、
ガソリンや重油などを運んでいるそうです。
おがさわら丸より運航速度が遅く片道46時間かけて
東京と小笠原の間を往復しています。
帰りには小笠原でリサイクルできない空き缶やその他の
ゴミを積んで東京に運ぶそうです。
月に3回ほど往復しているそうですが、偶然にも
この日会うことができました。


※今日はこれから丹沢の山に登ってきます。
どんな出会いがあるか楽しみです。


◎付 録

※1月28日、東京散歩してきました。
デジブックにまとめました。
お時間のある時にご覧ください。