山小屋だより

山歩きや街歩き、そこで出会った花や風景を紹介しています。
ぜひ、一緒に歩きましょう

男体山(最終回)

2011-08-09 | 栃木の山
鳥居(1)

鉄製の鳥居がありました。
こちらから登る時はこれを潜って登るようです。


7.5合目

7.5と書いてあります。
七合目と八合目の中間という意味のようです。


七合目

七合目を通過します。
それにしても歩きにくい登山道です。
濡れていなくてよかったです。

登山道(1)

今度は樹林帯に入るようです。
今回の参加メンバーの最高齢者は78歳の男性です。
登りは少し辛そうでしたが、下りになってエンジンが
かなり快調に飛ばしていました。

登山道(2)

中禅寺湖がかなり大きくなってきました。
ここは登山道が広くてどこを歩いてもよさそうです。
浮石に気をつけないと捻挫することもあります。
コースタイムよりかなり早いようです。

登山道(3)

私が最後尾です。
下りてきた登山道を振り返ってみました。
石がゴロゴロした登山道です。
かなり鍛えられそうです。

六合目

左の石に「六合目」と書いてあります。
何となく控え目な書き方です。
まだ半分以上下らなければならないようです。

五合目

小屋がありました。
ここが五合目です。
休憩するにはよさそうな小屋です。
でも我々はパスしました。

四合目

大きな鳥居があるところにでました。
ここが四合目です。
ここから少し林道を歩きます。

樹林帯

途中から笹が茂る樹林帯に入ってきました。
この頃から雨が降り出しました。
もう少し待って欲しかったです。
雨具を着ると暑くなるので、傘を出しました。


鳥居(2)

最後の鳥居です。
雨が本降りになってきました。
しばらくようすを見ましたが、止みそうもありません。
ここまで約2時間の下りでした。
コースタイムより1時間も早かったです。


中禅寺湖

中禅寺湖も雨に煙っています。
バスセンターまで20分ほど歩き、丁度発車間際の
バスに飛び乗って東武日光駅に出て解散しました。
最後は雨に降られましたが、なかなか素晴らしい山でした。


◎ 付 録

もう1曲鼓 童の演奏をお届けします。
画面をクリックしてお楽しみください。