山小屋だより

山歩きや街歩き、そこで出会った花や風景を紹介しています。
ぜひ、一緒に歩きましょう

栂海新道(その9)

2010-10-27 | 新潟の山
照葉ノ池

池があります。
照葉ノ池というそうです。
雪倉岳が正面に見えます。
その右奥が白馬岳、ピラミッド型の山は
旭岳です。


ナナカマドの紅葉

ナナカマドの紅葉がきれいでした。
右の稜線が朝日岳からの稜線です。
ここを降りてきました。


妙高山と火打山

妙高と火打山がまだ雲の上に浮かんでいます。
淡いブルーがきれいでした。


長栂山

右下にこれから向かう登山道がみえます。
遠くに平らなところがみえますが、その右の山が
長栂山のようです。


紅葉(1)

左の山の紅葉がきれいです。
黄色はカエデ、赤はナナカマドのようです。
天気がよいと歩くのも楽しいです。
晴天は最高のプレゼントでした。


向かう尾根

遠くに稜線が見えます。
あの尾根まで歩くようです。
その奥は日本海です。
あとどのくらいかかるのでしょうか?


紅葉(2)

クマザサの中にナナカマドが一際目立っていました。
紅葉が丁度よい時のようです。
どこを切り取っても絵になりました。


クサモミジ

木道の両側にはクサモミジが広がっています。
長栂山までは比較的なだらかな登山道でした。
その先は行ってみないとわかりません。

池塘

小さな池塘があります。
中から顔を出しているのはミズバショウです。
大きな葉っぱになっていました。
また来年雪解けの頃にはきれいな花を咲かせる
ことと思います。



イワショウブ

イワショウブが風に揺れていました。
もう花が終わって種ができています。
葉っぱが細長くショウブの花に似ているので、
この名がついています。
夏に真っ白い花を咲かせます。


紅葉(3)

ここでは3色混ざっています。
カエデ、クマザサ、ナナカマドです。
青空に輝いていました。


ゴゼンタチバナ

ゴゼンタチバナの実です。
葉っぱが4枚には花が咲かず、6枚になると花が咲きます。
また実がついている葉っぱだけ紅葉するようです。
何とも不思議な花です。


カエデの紅葉

ここにはカエデがたくさんありました。
こんな姿をみると思わず足が止まってしまいます。
このあたりはなだらかな下りです。
日本海の上に小さな雲が浮かんでいます。
まるで島のようにみえました。


犬ヶ岳

これから向かう稜線がよくみえます。
左から大きくカーブしています。
正面の台形の山が犬ヶ岳のようです。
その右下に赤い屋根がみえます。
この日宿泊する予定の小屋です。
まだまだ先は長いようです。