山小屋だより

山歩きや街歩き、そこで出会った花や風景を紹介しています。
ぜひ、一緒に歩きましょう

上高地(その14)

2008-03-15 | 上高地
除雪車


途中で除雪車に出会いました。
我々が通り過ぎるのを待っていてくれました。
冬季でも河童橋あたりまでは作業をする人が入っているようです。
そのために作業車が通れるように除雪しているようです。
たいへんな作業だと思いました。






河童橋(1)


やっと河童橋が見えてきました。
雪の壁があり、これ以上川のほうに近づけません。
穂高連峰にはご覧のように雲がかかっていました。
岳沢が僅かにみえます。
山は吹雪いているようでした。




河童橋(2)


やっと河童橋に到着しました。
釜トンネルから約3時間かかりました。
右下には階段がありますが、雪ですっかり埋まっています。
夏はたくさんの人で一杯になるところです。
昔はこのあたりに深い淵があり、河童がでそうだというので、この名前が
ついたそうです。
この橋は数年前に新しく架け替えられました。
風が出てきたので、橋の向こう側に渡って小屋の軒下で昼にしました。
昼といっても持っているパンを立ったままかじる程度です。





河童橋(3)


橋の欄干から下を覗いてみました。
今は深い淵などありません。
梓川にはきれいな水が流れています。
この川の水源は槍ヶ岳だそうです。
冷たい雪解け水が流れています。
夏でも手を入れるとしびれるくらいで、長く入れていることは
できません。




穂高連峰と梓川


橋の中央から穂高連峰を眺めてみました。
しばらく待っていましたが、雲は取れませんでした。
ここから、明神、徳沢と歩いて横尾まで約3時間です。
そこから更に槍沢に沿って登れば約7時間で槍ヶ岳につきます。

槍沢ロッジに泊って槍ヶ岳に登りましたが、ガスがかかっていて
槍ヶ岳の頂上からは何も見えませんでした。
梯子やクサリがたくさんあり、シーズン中は待ち時間もでる山です。

横尾から左に入れば涸沢(からさわ)ヒュッテに行けます。
ここから約6時間の歩きです。
「おでんと生ビール」のセットが人気メニューです。
夜は星がきれいにみえる小屋です。
台風でこの小屋に2連泊し、奥穂岳をピストンしました。
今から5年くらい前のことです。