山小屋だより

山歩きや街歩き、そこで出会った花や風景を紹介しています。
ぜひ、一緒に歩きましょう

上高地(その2)

2008-03-03 | 上高地
ザゼンソウ
                        
小倉山のザゼンソウです。
昨年3月11日のものです。
サトイモ科の植物でミズバショウに似ています。
周りはホウと呼ばれるもので中の小さいブツブツが花です。
お坊さんが坐禅を組んでいる姿に似ているので「ザゼンソウ」
と呼ばれています。
嫌な匂いがあるということですが、それほど感じません。

赤いホウが多いのですが、中には緑色をしたものもあります。
この色のザゼンソウは珍しいそうです。





             富士見スキー場
             

              小淵沢を過ぎると外の景色が一変しました。
              木に花が咲いたように雪がついています。
              遠くの山も白く光っていました。
              つい最近降った雪のようです。
              遠くにみえる白い筋は富士見スキー場です。
              突然雪国にきたようでした。







雪景色


しばらくこのような景色が続きました。
前日の夜、降った雪かも知れません。
遠くの山に時々太陽の光が射してきれいでした。
この先に諏訪湖がありましたが、この湖も結氷してして
雪で真っ白でした。
今年は氷がぶつかってできる「お神渡し(おみわたし)」もあったようです。
やがて松本駅に到着です。







         松本駅
         
         松本駅まで4時間の旅でした。
         夏上高地に行く時は新宿から夜行バスか電車でもこの駅で
         乗り換えるだけです。
         この日は集合時間までまだ2時間あります。
         市内を散策することにしました。
         駅前はすっかりきれいになっていました。
         これは駅前広場です。







牛つなぎ石


街はすっかり整備されていました。
とりあえず松本城まで歩いてみることにしました。
途中に「牛つなぎ石」と書いた標識がありました。
新潟県の糸魚川から塩を運んだ「塩の道」という街道があります。
これはその塩を牛に積んで運び、牛を繋いだという名残でしょう。







          美ヶ原
          

          松本城に向かう途中に美ヶ原がみえる場所がありました。
          雪が白く積もっています。
          ここは夏行くとたくさんの花に出会えます。
          野外美術館もあります。
          ここに「2008m」の山があるそうです。
          今年は2008年です。
          西暦にちなんで登る人が多くなりそうだというので、整備している
          そうです。
          登ってみるのもおもしろいかも知れません。
          まもなく松本城です。