気ままに撮り歩き

季節の花や風景など撮り歩きしています

般若寺のコスモス 2

2019年10月14日 | コスモス

連日テレビに流れる台風被害の状況を見て、こんなにも広範囲に渡って河川の決壊や氾濫が発生するとは想像もしなかったです。

昔と違って護岸工事も整備され、台風情報も詳しく伝えられる現在でもどうにもならないとは・・・

やはり自然の力の前では、人間なんて本当に弱い存在だとつくづく思い知らされます。

近年は台風も次第に大型化してきていますが、これも地球温暖化による海水温の上昇が大きな要因とも言われています。

楽な生活ばかりを求め続けて、自然を破壊し続けてきた人間に対しのしっぺ返しでしょうか?

孫やひ孫、その先の子供たちに、綺麗で自然豊かな地球を残すためには、今の大人たちが真剣に考える時期に来ているのだと思います。

今回の台風により甚大な被害に遭われた皆様に、心からお見舞いを申し上げます。


さて今日は、9日撮影の奈良のコスモス寺、般若寺の秋桜の風景の2回目です。

狭い境内の中を何度も回っているので、よく似た写真多いですが見比べて楽しんでいただければ嬉しいです。


まず初めはD810 での撮影分です。

レンズはAF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)とAF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VRを使いました。

 

 











ホウジャクが忙しく飛び回ってました。

吸蜜時も花に止まらずに動き回るので、なかなか撮り辛いです。

蜂ではまくて蛾の仲間ですね。








10



11



12



13

前の写真と同じ位置から前ボケを意識して・・・

何処にピンが来ているのか??でもこんな柔らかな撮り方も良いですね。



14



15



16

般若寺型石灯籠。別名文殊型とも呼ばれる名燈籠です。



ここからはD4Sでの撮影です。(AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED使用)

17



18

般若寺には西国三十三所の観音石仏がおられます。

元禄15年(1702年)、山城国北稲八間の寺島氏が病気平癒の御礼に奉納されたものだそうです。

そう言えば、北稲八間は家内の実家の近くでした。



19



20



21



22



23

こちらからは逆光です。



24

 

次回に続きます。

 

撮影日 2019年10月9日

撮影地 般若寺(奈良市般若寺町)

機 材 Nikon D4S

    Nikon D810

    AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED

    AFS VR Zoom-NIKKOR ED 70-200mm F2.8G (IF)

    AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR