「太陽にほえろ!」当直室 仮設日誌 PART2

6年半ご愛顧いただいた『太陽にほえろ!当直室』(since2002年5月)復活ブログ、引っ越しました。(2014年7月)

ロケ地検索&メモ#489

2015-11-23 21:12:08 | ロケ地検索&メモ
第489話 帰って来たボス-クリスマスプレゼント-

*とうとうボス=裕次郎さんの復活、映像的には西部署の方が早い復帰でしたが、作品的にはこちらの方。嬉しかったですね。
ただ、ネタバレの部分もあって、記者会見時にゲストがバレバレ(^_^;)
いや、犯人は長門さんだし、いけ好かない赤沢警部は錠さんだし、スニはちょっとしか出なかったし・・・・ゲストの方の期待はかなり外れたですハイ。

しかし、それを吹き飛ばすだけのボス復帰のインパクトはありました。
それだけでいいってな・・・的感じでした。

*冒頭爆破は城西署からの借り物フィルム。
 この作品は結構石原プロが関与しています。

*一係部屋などの撮影ステージ一時お引越し、空調のある東宝スタジオへ。
 机2台追加。

*いつもの手順で着実に捜査を遂行する山村チームだったが・・・。

*赤沢警部もチェイサーHTで颯爽と登場するんですが、この話じゃなかったら良いキャラクターだったんだろうなぁ・・・。

*ラガーやドックの発言はごもっとも・・・。
 これは、流石の山さんも静止できないなぁ・・・。
 やっぱり、「バカモノ!お前らそれでも刑事か!?」ですね。
で、やっぱりこのシーンを観ると号泣してしまう・・・(^_^;)
一時は番組終了も覚悟しましたからね・・・。

*いや、みんな良い顔してるんですよね・・・。
*ドック「さようなら」
*ゴリさん、スキップ気味(^_^;)
*ボスと山さんの会話、そこでまた号泣・・・・。
 ああいうシーンもちょっと他作品にはない。
 山さんが斜に構えて、ちょっと感激をこらえているのが判りますし。
*ボスの椅子は新調のようですが、次回(同時撮影)はまた元に戻ります。
 間違いなく新調の椅子の方が上等なのですが、おそらく裕次郎さんの意見で戻されたのではないかと思います。
*ヒゲにヒゲって、やっぱりネタですよね、精悍なサンタだ・・・。
*ラガーのタックルが冴えます。
*ロッキーはある意味、連絡係。スニやスコッチにもちゃんといろいろと報告を入れている。

=ロケ地検索=

新宿野村ビル

西新宿7丁目
 (新宿レコード、南郷工事など)

コルは川崎市多摩区登戸、多摩区役所前(現存しない。とんかつ屋さんもやっていないのか?)

珈琲家族新宿本店/新宿2丁目(閉店)

新宿駅地下
地下鉄新宿3丁目駅入口

砧4丁目
 
砧公園
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ロケ地検索&メモ#488 | トップ | ハコスカ覆面車、カッコエエ... »

ロケ地検索&メモ」カテゴリの最新記事