「太陽にほえろ!」当直室 仮設日誌 PART2

6年半ご愛顧いただいた『太陽にほえろ!当直室』(since2002年5月)復活ブログ、引っ越しました。(2014年7月)

太陽放送予定 2017.04.26号

2017-04-26 06:23:07 | 放送予定
さて、向う一週間の太陽放送。

久々にチバテレがお休みです。
それにしても、今回のテレ玉放送はなかなか複雑な思いで観る方多いのかなぁ・・・。
最近、太陽放送前後に「それを」連想させる事件や事故が多いですね。
「ヒーローになれなかった刑事」の後にあの痛ましい事故が発生して、情況的に真逆な結果になってしまったので・・・。

ところで・・・すっかり書き忘れていましたが、テレ玉放送分が最近1回欠番になっていました。
私が知る中で、あの話は地上波で3度放送自粛になっています。
CS放送では問題なく放送されているのですが。


というわけで、太陽の欠番については、再放送されていない永久欠番が全6話(弊ブログ放映リスト参照)と、権利の関係で再放送可能でもVAPが商品化できなかった全3話、地上波で放送できない4~5話(時勢によっては増減する可能性もある)ということになります。
(あえて該当話については触れません、地上波の自粛は間違ったら放送されるかも(^_^;))

ということで、商品化以外の太陽放送には3パターンできました。

ファミリー劇場の放送=永久欠番以外は放送するので、とりあえずパーフェクトに視聴できる「見込」

日テレプラスの放送=現在は放送されていないが、放送時はほぼ商品化と同じ欠番の姿勢。(VAPの商品化に準じていると思いきや、放送されているものもある。)

地上波の放送=商品化の欠番が反映されるかどうかはこれから、ただし地上波放送自粛と思われる作品については大体決まった話が欠番になる傾向でもあり、さらに放送前後にストーリと似かよった事件が発生した場合は欠番になる可能性もある。

という感じでしょうか。



【CS】

▼ファミリー劇場HD・マイコン登場編


4/28(金)
6:30~7:30
太陽にほえろ!HDリマスター版#629  ドリーム
ファミリー劇場HD(CS)

4/28(金)
7:30~8:30
太陽にほえろ!HDリマスター版#630  必死のマミー
ファミリー劇場HD(CS)

4/28(金)
20:00~21:00
太陽にほえろ!HDリマスター版#631  ロックとブルース
ファミリー劇場HD(CS)

4/28(金)
21:00~22:00
太陽にほえろ!HDリマスター版#632  恐ろしい
ファミリー劇場HD(CS)


=初放送=

第631話 60.01.04 ロックとブルース (ブルース)井上昭文 中田博久 杜澤泰文
 

 ブルースは警察学校時代の恩師・長田と再会、長田は今では退官しロックというシェパードを警察犬に仕立てるために毎日訓練していたが、一点、敵に襲えと命じた場合、普通は腕を噛むのだが、ロックは喉に必ず噛みつく為、長田はそれを強制するのに躍起だった。
ところが次の朝、その長田が車にはねられてしまった。長田は慌てて車から降りてきた男の手袋を握ったが、男はそのまま逃走して、長田はロックに匂いを嗅がせて最期の力を振り絞り「腕を襲え」と命令、ロックは匂いを追って走り出した。
やがて一係が現場に駆け付けたが、目撃者からロックが犯人を追いかけたことを知ってブルースは青ざめた。ロックは間違いなく犯人の喉を狙うだろう・・・。
残された車から逃走したのは医科大の教務主任・笹森と判明、彼はこの2ヶ月間に5千万の金を百万単位で右から左へと動かしていた。おそらく裏口入学の片棒を担がされていたと考えられた。さらに運転していたのは笹森ではなくヤクザ風の男と判明、ロックは「間違った犯人」を追っていることになる。ブルースは笹森の安全をはかるため懸命にロックを捜索した。
そんな矢先、笹森は愛人のマン、ションでシェパードに追われているという情報が入り。麻酔銃を持って駆け付けたブルースの前をロックが笹森を追って走って行った。笹森はバスに乗って逃亡、一方車を運転していたのは響組の友安と判明、彼が裏口入学の主犯であり、長田をひき殺した当人である事がわかるが、友安も姿を消していた。
友安と笹森を見つけ出すためにどうしてもロックの働きが必要と判断したブルースは、やっと保護したロックを自ら引き取り、喉を狙わないよう再調教をしようとしたが、ロックは一向に変わろうとしない・・・。

1985年の幕開けは久々の「犬編」であり、その警察犬候補「生」が、今回絡むブルースと性格が似ているというところも見どころです(^_^;)
犬編の中では冒頭からハードな展開になりますが、ブルースはブルースなりに野性味溢れるロックとの絡みを展開させます。


 
第632話 60.01.11 恐ろしい (トシさん)大坂志郎 生井健夫 寺田路恵   

 当直明けのトシさんが、街で赤いスポーツカーによるひき逃げ事件を目撃、たまたま通りかかったタクシーに飛び乗り追跡、タクシー運転手の田口はかなり年輩ながら制限速度を守りながら裏道を巧みに利用し、暴走するスポーツカーの前に回り込んだ。早速トシさんは運転していた若者を逮捕しようとしたが、田口が憎悪をむき出しにして若者に殴り掛かった為、止めるのに苦労した。
それから数日後の雨の朝、田口のタクシーがスリップ事故を起こして大破し、客のヤクザ・河西が死亡、田口も負傷し入院した。
それは一見単純な交通事故に見えたが、トシさんは先日の田口の運転ぶりからとても事故を起こすことは考えられず、もしかすると計画的な殺人行為ではないかと、交通係の怪訝な眼に晒されながら、田口の周辺などを洗った。
結果、河西は5年前にトラックの酒酔い運転で田口の長男・徹の嫁・泰代、徹の息子・修を撥ね飛ばし、徹と修を死亡させていたことが判った。泰代は命を取り留めたが、ノイローゼ状態になり家出、残された長女の恵子を田口が育てていた。
この事実をもって田口に迫るトシさんだったが、田口は自白しそうもなかった。恵子をひとりぼっちにさせる訳にはいかなかった。
トシさんは田口に同情しつつも、殺人についてはあくまでも罪の償いをしなければならないと考え、残る手がかりである泰代の行方を捜した・・・。

マイホームパパや人情味あふれるおやじさん的役柄が多い大坂さんが太陽に初登場にして、結構微妙な心理状態の男を演じきるところが見どころでありますが、恵子の健気さも見逃せません。さらに家族と別れたことで毎日さみしさをしみじみと感じていたトシさんが田口一家の悲劇に触れ、家庭を持った身からの同情と、刑事として罪を憎む姿勢との板挟みを感じる「トシさんらしい」部分も、この作品のミソになっていると思います。
今にして思えば、かなり豪華なゲスト陣ですが、島田・井上(!)両氏が交通係の刑事というのも中々唸る部分です・・・って、かつて井上氏が演じた犯人一味は、七曲署のトイレで殺された前科(^_^;)があったりします。

太陽中毒キーワードとしては、ゲストの役名が「田口」「徹」「恵子」とレギュラーメンバーゆかりのものが異常に多いところでしょうか(^_^;)
普段は意識的に使用することは少ないようですが、今回は大盤振る舞いです。



【地上波】

▼テレ玉・テキサス&ボン編


4/27(木)
20:00~20:55
太陽にほえろ!
テレ玉1(地上波)
「人形の部屋」


第189話 51.02.27 人形の部屋 (長さん)坂口良子 田中明夫 西條美波 奥野匡 本郷あきら

 デザイナーがショーのリハーサル中に毒殺された。
そこにいた人気モデルのユカにハッとなる長さん。
娘・良子がユカのファンで自宅のポスターで毎日顔を見ていた為であった。
その中、ユカも付け狙われている可能性が出てきたため、長さんは彼女のガードにあたるが、ひたむきで健気なユカに感情移入していく。
そのうちユカが男から心中を強要され、男だけ死んでしまう・・・。

美しく健気な女性が実は物凄い影の部分を持っていた・・・というのは殿下編ではおなじみの内容ですが、今回は長さんがその「毒牙」に陥れられます。
 
長さん編としても後年多くなる犯人を逮捕しても落ち込んでしまう事件のはしりであります。
なので、太郎フェチにも見逃せない作品になっています。
坂口さんの熱演も見逃せないですし。


▼チバテレ・ボン&ロッキー編

残念ながらお休みです。



▼とちぎテレビ・スコッチ登場編

4/30(日)
12:00~12:55
太陽にほえろ! スコッチ刑事編 第221話 刑事失格!?
とちぎテレビ1(地上波)


第221話 51.10.08 刑事失格!? (スコッチ・ボン)長塚京三 神山繁 幸田宗丸

 スコッチの発砲の是非が査問委員会で問われます。

拳銃を持っているという情報があった沼田を追いつめたスコッチとボン、スコッチが発砲し沼田は肩に負傷するが、拳銃は所持していなかった・・・。
スコッチは謹慎、そして査問委員会が開かれることになる。
滝の正当性を証明しようと必死に捜査する一係。
一方ボンは唯一の目撃者でありがなら、その「発砲」した瞬間を目撃していなかった。

スコッチの強引さも伴う冷静な捜査がクローズアップされ、さらにボンの事件に対して、そして滝に対しての葛藤が描かれます。
スコッチとボンの深い信頼関係を育む切っ掛けになった手汗にぎる傑作です。

撮影的には「殿下とスコッチ」と併撮されていた作品なのでもっと早い段階で放送することを想定されていたと思われる話です。
今観ると「誘拐」以後のスコッチが遡った感じを受けるかもしれませんが、恐らく「ジュンの復讐」放送との兼ね合いと、ひょっとすると3話連続スコッチ主演というのは視聴者が付いていけないのでは?という判断からかもしれません。

拳銃の行方、そして拳銃は別な事件で使用され・・・・と話は混沌としていきますが・・・。
スコッチがただの反抗刑事ではないところをちゃんと描いているところも見どころですし、それと「スコッチ警部補疑惑」も噴出する(^_^;)問題作でもあります。



▼TVQ九州放送 マカロニ編

4/27(木)
15:00~16:00
太陽にほえろ! マカロニ刑事編 #7 きたない奴
TVQ九州放送1(地上波)

4/28(金)15:00~16:00
太陽にほえろ! マカロニ刑事編 #8 真夜中の刑事たち
TVQ九州放送1(地上波)



第7話 47.09.18 きたない奴 (ボス・マカロニ)安倍徹 吉岡ゆり 佐久間三雄

 寺林組の組長が一係にやってきた。
不起訴になった子分たちを引取りに来たついでの挨拶だったが、寺林組関係の書類にちょうど目を通していたボスに皮肉交じりの一言を添え、娘と代議士の甥との結婚式の招待状を置いていった。
ボスはやりどころのない怒りを抑えることに必死だったが、何を思ったか結婚式に出席することにした。
結婚式当日、ボスは式場で花嫁の拉致誘拐事件に遭遇、先ほど目撃した若い男だということがわかり、捜査の陣頭指揮を執った。
ただ寺林はボスの捜査に不信を抱いていた。ヤクザの娘だから誘拐されたことを喜んでいるのではないか・・・
ボスは出来ることはやっていたが、傍から見ていたマカロニはいつものボスらしくないように思えて仕方がない。やはり寺林の言うようにヤクザの娘の誘拐事件だから捜査に熱が入っていないのか・・・
さらに今回の結婚が「政略結婚」であることも噂されている為、様々な犯人像が考えられた。
誘拐犯の連絡に備える一方、娘の側から手がかりがないかを探るマカロニは、娘のアルバムの写真の中に犯人が写っていることを母親の証言で発見する。
それは、ボスが目撃した若い男だった。
調査の結果、若い男と娘は高校時代交際していたということが判ったが、現在の所在が不明だった。
しかし、シンコがその若い男の写真を見て、以前補導した未成年者の身元引受人であったことを思い出した。
マカロニは、やる気の見えないボスたちを見限り、単独で娘の捜索に当るが・・・。

ボスの冷静さと、マカロニの純粋さが際立った作品。
途中からすべて御見通しのボスの作戦の上でマカロニはピエロ的な活躍をするわけですが、ボスが寺林組を壊滅したいと思う部分の非常さと、娘たちの純粋さを少しはくみ取ろうとしている部分があったものの、どちらかというと、大人の世界と若者の世界はちょっと違うんだよ・・・というのを見せたかった感じもあり、なかなか観ていて複雑な感じもあったりします。
ゲストの安倍さんは結構強面ですが、善人を演じさせると結構爽やかな余韻を残してくれる方なんですよね。


第8話 47.09.08 真夜中の刑事たち (殿下・シンコ・チーム)長谷川明男 松木路子 村井国夫

 管内で酔った女性を狙った通り魔が頻発、手口は自分の着用していた革ベルトで女性を殴るというもので、それがエスカレートし絞殺まで発展してしまった。
何故殺されたのか?ボスは顔を見られたからではないかと推理、さらに殺しの味を覚えてしまった通り魔は犯行を重ねるのではないかと危惧され、さらには金目当てでもないので、その可能性は極めて高かった。
被害者の所持品の中に酒と関連するものが一つ見つかった。駅前のブランシュという会員制バーのボトルキープ用のキーだった。一方、ボスは女性の相手が得意な殿下にゴリさんを組ませて再び今までの被害者に聞き込みに回るように指示した。
殿下の被害女性への追及は厳しかったが、酔った上で襲われた経緯もあり、なかなかすべてを語ろうとしない。
しかし、その中の一人から、襲われる前に行った店がブランシュであることを聞いた殿下は、最後に主婦である被害者のもとを訪れたが、彼女は夫の嫉妬深さから被害に遭ったことすら隠している為協力を拒否した。
ゴリさんは殿下の強引な聞き込みに段々嫌気がさし、その事を殿下にぶつけたが、殿下は主婦が何かを隠していると睨み、さらにこれ以上通り魔被害を食い止めたいという強い信念で主婦の追及を止めなかったが・・・・。

初期のクールで女性相手が得意だという殿下設定が活かされた作品、後のスコッチキャラの原型とも取れます。
しかしその事件に対するストイックさが、女性を被害者とするデリケートな側面を持った本件と殿下が「女性が得意」という、一見マッチしそうなで上手くいっていた部分を破綻させてしまいます。
それに、いつもはベストコンビのゴリさんとの対立もあったりしますが、ただです、基本的に後年「最も優しい刑事」になった頃でも、殿下ってこういうクールな捜査を行う部分を残していました。だからこそただの二枚目キャラでは終わらなかったというのがあったと思います。
ただ今回、強引な捜査が原因で窮地に立った殿下の代わりにマカロニがある計画を実行するのですが・・・確かに実績をあげましたが、かなり際どい。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トミカリミテッドヴィンテージ ネオ 1/64 LV-N 太陽にほえろ!07 スープラ (赤) 発売

2017-04-24 22:40:38 | クルマネタ
予ねてより・・・というか、相当前から発売予定であった、

トミカリミテッドヴィンテージ ネオ 1/64 LV-N 太陽にほえろ!07 スープラ (赤) が発売になりました。



正確には初代スープラの初期GTターボのレザーシートです。
ワインレッドなのでかなり派手な仕様なのですが、何しろ太陽の歴史でセリカ系の赤なんていうのは珍しくも無いので(^_^;)

#695から#701までという非常に短い間の登板で、見た目の派手さから比べると、殆ど活躍していないに等しいのですが・・・。
#693から先行して登場した、この前リリースされたマークIIに比べても雲泥の差だし。

そして、チョイスされたお話しが、



第697話 マミーを怒らせた少年

この話、潰されそうになるジャパンの白や黄色いジェミニぐらいしか記憶が無かったもので、ノーマークでした(^_^;)
(セミレギュラー化していた「・139」マークIIも)

ちなみに、スープラ登場は冒頭の暗がり・ブルコンコンビの張り込み・パッケージのドック運転ぐらいなので(^_^;)

やっぱり無理があるよなぁ。。。
在籍期間が7話だけだと、なかなか難しい。

ただ、個人的には#697、かなり好きな・・・というか、マミー目当てですが(^_^;)


ところで、トミカリミテッドヴィンテージ ネオ の太陽にほえろ!シリーズ、プレジデント2台がまだ発売を控えていますが、やっぱり長期レギュラー車が欲しいですよね。
西部署関係は木暮ガゼールの発売も決まり、日産刑事モノ系で幅広く展開するであろう30系のセド・グロも発売も控え、羨ましい限りというか・・・。

という事で、呪文を唱えてみます(^_^;)

マカロニ・ジムニーを机上に飾りたい・・・

白いクジラを机上に飾りたい・・・

金のカリーナHTに「デンカブジ」と書いて机上に飾りたい・・・

ねずみ色のスプリンタークーペを机上に飾りたい・・・

緑のスプリンターLBを机上に飾りたい・・・

ワインレッドのセリカLBにシグマの白パトをぶつけた・・・机上に飾りたい・・・

殿下コロナを机上に飾りたい・・・

71トレノをくるくる回した・・・机上に飾りたい・・・

グリーンメタのターセルに消火器を・・・机上に飾りたい・・・

110系クラウンセダンを河原の小屋に突っ込・・・机上に飾りたい・・・

110系クラウンHT、あずき色とグレーメタを机上に飾りたい・・・ついでに後期白ディ―ゼルも・・・

ソアラが無いじゃないか・・・

カムリ・ビスタも揃えたい・・・

へいち号も机上に飾りたい・・・

マイコンのブルーバードは・・・どうでもいいです。。。


・・・・妄想が過ぎました。。。




  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陽放送予定 2017.04.20号

2017-04-20 06:25:08 | 放送予定
相変わらず、バタバタやっているけぶでございます<(_ _)>

いただいたメールへの返答もできず、何とも不甲斐ない状態なのですが、もうそろそろ落ち着いてきそうなので、何とか休みにでも・・・とは思っておりますが(^_^;)
それに、書きたいことが溜まり過ぎているので、ボチボチ解放しなければ・・・。

ただ、真っ先には・・・ボギー殉職直後ぐらいに山さんのように伸びた小生の散髪でしょうか。

さて、太陽方面は、

アド街の西新宿で太陽がチラっと取り上げられたり、ラジオでメインテーマが流れたり、バラエティでも太陽楽曲の使用が目立っている昨今、小野寺さんは大阪府警の教材DVDにご出演などのニュースがあったり、終了30年経過した作品とは思えない採り上げられぶりの4月です。


向う一週間の太陽放送です。

とちぎテレビの放送は4月から時間変更になっていたんですね(^_^;)
夜中から昼間という大胆な移動ですが。



【CS】

▼ファミリー劇場・マイコン登場編

4/21(金)
6:30~7:30
太陽にほえろ!HDリマスター版#627 感謝状
ファミリー劇場HD(CS)

4/21(金)
7:30~8:30
太陽にほえろ!HDリマスター版#628 ヒーローになれなかった刑事
ファミリー劇場HD(CS)

4/21(金)
20:00~21:00
太陽にほえろ!HDリマスター版#629 ドリーム
ファミリー劇場HD(CS)

4/21(金)
21:00~22:00
太陽にほえろ!HDリマスター版#630 必死のマミー
ファミリー劇場HD(CS)



=初放送=

第629話 59.12.21 ドリーム (マイコン)白石まるみ 西岡徳馬 片岡弘貴


 とある公園で、響組のチンピラ・山中の死体が発見された。頭部を滅茶苦茶に殴打されていた。
マイコンは山中にポケットにあった写真に写っていた女子大生・美由紀に当たる。
彼女は「ドリーム・ロマンスシリーズ」を愛読する、いつも夢見ているような娘だった。
その翌朝、今度は昨日の公園に居た古賀巡査が自分が山中を殺したと遺書を残して自殺、調べてみると、山中と古賀は美由紀を巡って三角関係の様相を呈していたようだ。
マイコンから連絡を受けた美由紀はつらそうに耳をふさぎ、マイコンに縋り付きそうな態度に、彼も彼女を放置できず美由紀の手料理をご馳走になり、来る土曜の夜8時にデートの約束をする。
そして土曜日、一係に拳銃密輸で手配中の田沼が現れたとの連絡があり、一係の面々は田沼のいるホテルに急行、そこへ響組で山中の兄貴分の浜田が現れ、マイコンが尾行するもののまかれてしまう。
その間にデートの時間は過ぎてしまったため、マイコンは美由紀のマンションへ向かい、夜明けのため時間を考え訪問せず、非常階段に座り彼女の出てくるのを待ったがいつの間にか寝てしまう。
そこへ外出支度の美由紀が部屋から出てきて迎えの車に乗り込んだのだが、運転席にいたのはなんと浜田、マイコンが走って車を追うもののまたもまかれてしまう・・・・。

マイコン登場から5作目の主演という、意外に破格の扱いでしばらく動きのなかった太陽自体に新味を加えようというところで、今までの主演編の中ではマイコンらしさが生かされた作品であるものの、事件は思わぬ方向へ向かっていきます。その中核にいるのが白石まるみさん演じる美由紀のいわゆる「不思議ちゃん」女子大生。溌剌として夢見ているようで根っこに何か暗いものがあるような、男なら放って置けない彼女にマイコンは完全に「ドリーマー」(^_^;)になっていきます。
というか、新人格のメンバーがロマンス(悲恋)編に挑むのは、通例もっと後なんですが、そういう意味でも破格の扱いかもしれません。(そもそもプレ登場編がスペシャル編でしたからね)
ラストのブラックな「オチ」もなかなか効いた部分があったりして(^_^;)


第630話 59.12.28 必死のマミー (マミー)川辺久造 浜田晃 堀田真三

 高級クラブのホステス・順子の絞殺死体が川に浮かんだ。
事件当夜、現場近くを通った高級車のセンから、政界とも繋がりが深い元総会屋・前島が浮上した。
しかし、前島によるとその夜はホテルの一室ではあったものの、順子と会って子供の名門小学校への裏口入学を依頼されただけだという。
順子には5歳になる貴司という息子がおり、夫と別れた後の順子の楽しみと云えば、貴司の成長だけだったようだ。
その貴司が事件当日、母と一緒にホテルに行っていることを知ったマミーは、幼稚園で預かられたままだった貴司から何かを目撃していないか聞き出そうとしたが、前島の写真に怯えたほかは、全く口を開こうとしない。
どうやら貴司は、極度の衝撃を受けた後に口がきけなくなってしまったようだった。
その衝撃とは、やはり母親の不測の事態を見ていたとしか考えられない。
やがて、前島が順子などの女性を韓国に旅行させては覚せい剤の入った民芸品を持ち帰らせていたらしいことがわかり、それに気が付いた順子がそれをネタに前島に子供の裏口入学を強要した為殺されたものと思われた。
だが、証拠は無く、貴司の証言が頼りだった。
そんな矢先、貴司が誘拐された。
どうやら、前島の配下が貴司の口封じに動いたようだ。
貴司を奪われたマミーは単独で配下の車を追跡し、殺されそうになった貴司を奪還したものの・・・・。

1984年を締めくくるのは、マミー版「グロリア」的作品、脚本は柏原寛司さん。
きな臭さが漂うハードさと、マミーと母親を亡くし一種のショック状態に陥った子供との交流のハートウォーミングさが共存している、この頃の作風とはちょっと違った仕上がりになっている印象です。


【地上波】

▼テレ玉・テキサス&ボン編


4/20(木)
20:00~20:55
太陽にほえろ!
テレ玉1(地上波)
「切札」


第188話 51.02.20 切札 (山さん)岸田森 松宮五郎 三田村賢二

自動車事故の死亡した被害者と加害者は大学同期で同じ会社に勤めていた。加害者の方は社長「ジュニア」。
この件にやり手弁護士の多々良が絡んでくる。
社長ジュニアが被害者の婚約者に乱暴しようとしていたことや、被害者の形相を見た山さんは計画殺人の疑いで捜査を進めていくが、事件は被害者側との事故としての示談が成立してしまう・・・。
それでも捜査を進める山さんに多々良弁護士の巧妙な罠が待っていた・・・。

岸田森さん唯一の太陽ゲスト出演作、森さんらしい「悪徳弁護士」像です。
山さん、周りが心配する割にはそれほどひっ迫していないところもまた余裕な感じで良いです。  


▼チバテレ・ボン&ロッキー編

4/21(金)
20:00~21:00
太陽にほえろ!
チバテレ1(地上波)
第282話 一流大学



第292話 53.03.03 一流大学 (長さん家族)佐々木勝彦 生井健夫 信実恭介 東条きよし

 長さんの長男・俊一は二校の大学受験に失敗、最後の一校の合格発表に望みをつないでいた。
そんな矢先、ホテルで受験生の父親から入学金を奪う強盗事件が続発、七曲署管内でも発生してしまう。
犯人の二人組で逃走に使用されたのは赤い外車としか判らなかったが、外車は早瀬婦警が駐車違反でレッカー移動したもので、盗難車だと判ったが、犯人につながる証拠は得られなかった。
しかし捜査の結果、これまでの犯行に共通してリストアップされた平井という男と、平井の友人で外車の駐車場に出入りしていた吉沢が重要容疑者として浮かぶ。
平井は、以前客室に入ろうとして見つかり解雇されており、平井の指紋がホテルの駐車場のカードから出たものと一致した。
そんな折、同じホテルでまた入学金強奪事件が発生、今度に被害額は3000万円と跳ね上がった。
ところが平井は既に逮捕され取り調べ中、吉沢にもアリバイがあって捜査は完全に行き詰まる。
ただし、模倣犯という可能性も考えられた・・・そんな時、同じホテルで事件が起きたということで、そのホテルの有能な一流大学出のフロントマン・三村が気になった長さんは、彼について聞き込んでみると・・・・。

俊一の大学進学問題、長さん自身の大学コンプレックス(これはかなり直ってはいますが)、それが相まって今回の長さんはいつもに増してイライラしています。令子程度の押し出しであればいつもはニコニコしている長さんも、今回はカンに障った為にギスギス、さらに俊一と長さんも長さんの勘違いでギスギス・・・、しかしながらそれに途中で気付く長さんもイケてる感じといったら良いのでしょうか(^_^;)

というわけで、俊一進学問題解決編であります。



▼とちぎテレビ・スコッチ登場編


4/23(日)
12:00~12:55
太陽にほえろ! スコッチ刑事編 第220話 ジュンの復讐
とちぎテレビ1(地上波)


第220話 51.10.01 ジュンの復讐 (ボン・ジュン・チーム)岡田英次 川合伸旺 鹿内孝

 テキサスの殉職は、拳銃密造組織の黒幕を捕えるという大きな課題を残していましたが、今回はその解決編。
執念に燃える一係の面々でしたが、テキサスが「逮捕」した中で唯一組織のボスと繋がりがあった勝田が射殺されたことで、捜査は行き詰まると思われたところで、ボスのアイデアで「臭い」の捜査の尖峰として、ある意味テキサスの「忘れ形見」である警察犬ジュンが招かれます。

今回の目玉は、
ハディラ v.ヒンメルブラウ=警察犬ジュンの卓越した演技。
ジュン自体がはみだし警察犬でありながら、天才的な能力を持った犬だということも判明します。
テキサスの忘れ形見という観点もあって、この作品でジュンの存在は太陽のセミレギュラーとして重要な位置を占めていきます。
それは、後にスコッチ転勤後の第一作がジュンの再登場であることからも証明されていると思います。

また、殉職したテキサスも殉職シーン以外にこの作品の為の「声の出演」を果たしています。

さらに、10月番組改変期ということもあり、派手な自動車爆破もあったりします。

復讐編としては、次々に関係者が殺されるというパターンは、ボギー殉職時に継承されますが、#220については#498と違い絶望的な側面での光明という部分では弱い感じがしますが、とにかく派手な感じです。

BGMにしても「怒りのテーマ’76」の間奏部分を使用するなどの特徴があります。


▼TVQ・マカロニ登場編

4/20(木)
15:00~16:00
太陽にほえろ! マカロニ刑事編 #5 48時間の青春
TVQ九州放送1(地上波)

4/21(金)
15:00~16:00
太陽にほえろ! マカロニ刑事編 #6 手錠と味噌汁
TVQ九州放送1(地上波)



第5話 47.08.18 48時間の青春 (シンコ・宗さん)二瓶康一(火野正平) 井上孝雄 八木昌子 武藤章生 

 宗吉が深酒で朝帰りして、シンコを激怒させた朝、
シンコがかつて補導した清という少年が少年院から脱走したと、少年院の木下が七曲署へやってきた。
2ヶ月後の出所予定を控えて何故?
48時間以内に少年院に戻れば説諭だけで済むが、それを過ぎると警察の手に移り犯罪扱いになる。
シンコはかつて清が出入りしていた深夜喫茶へ捜しにいくと、そこに清の姿があった。清は48時間の自由を楽しみたいだけで脱走したと語り、明日の晩には帰るという。
本来であればすぐ少年院に連れ戻すところだが、なにかを感じたシンコは清の云う自由に付き合うことにした。
自由気ままに行動しているように見える清だったが、やはり何か目的があると睨んだシンコは、一係の刑事たちの忠告を振り払い、自分の責任で清を少年院へ返すと言い、清と行動を共にすることを続けたが・・・・。

当時の主役格であるシンコの初主演作、関根恵子さんが渋谷警察署で一日署員として入署したことなどもトピックス的に入りながら、シンコがかつて補導した少年との交流を描きます。ただ、その交流にしても、当時の世相を反映してかなり刹那的な面があります。
細かいところは色々突っ込みどころはあるでしょうが(^_^;)
現在、自転車の旅を継続中の火野正平さんが清役を好演、ただし、恵子さんより正平さんの方が5歳以上年上なのですが(^_^;)

主役格のシンコの主演なので、マカロニの出番は少ないです、ハイ。



第6話 47.08.25 手錠と味噌汁(マカロニ・長さん・ウタ)真家宏満 中北千枝子 上田忠好 塩田順司

 遅刻寸前の時間に目が覚めたマカロニが急いで出勤しようとしたところに、下宿のウタが相談を持ち掛けてきた。
近所の谷家の昭一という息子の様子がおかしいというが、マカロニは遅刻しそうなので下宿を急いで出てしまう。
出勤したマカロニだったが、ウタはボスに電話でマカロニが聞く耳を持たないことに対し苦情を入れてきていた。
ボスはマカロニに昭一の捜査を命令、長さんが付き合うこととなった。
やる気のないマカロニに対し、長さんは今朝の味噌汁が妙に塩辛かったから大事件が起きると嘯く。
しかし、昭一には特に問題は無く、昭一を尾行するしかなくなったが、マカロニはとうとう痺れを切らし、張り込みから理由を付けて逃げ出した。
翌朝、ウタは昭一が特に問題ないことをマカロニから聞くが、ウタは納得せず、終いには自分で捜査すると言い出す始末。
実際行動を開始したウタは、「母」と名乗り勤め先の警備室に乗り込むと、昭一は退職届を出していた。
1週間前から様子がおかしかったこと同僚たちが語りだし、刑事には当たり障りのないことを言って凌いだという。
さらに谷家では昭一が夕べから帰宅していないことが判明したが、まだ事件なのかどうかわからない。
そんなところに山さんは、ある家出人の手配書を持ってくる。
吉川という貿易会社の経理課員だが、その会社が昭一が警備しているビルにあり、さらに失踪の晩は昭一の担当だったことがわかる。
そんな時、マカロニが焼き鳥屋で酒を飲んでいると、消えた昭一がひょっこり現れ、意気投合してしまうが・・・・。

一番一係で刑事らしい長さんと、一番刑事らしくないマカロニが組んだ初めてのお話し。
さらに、本来であればもっと活躍する予定だったと思われる、マカロニの下宿主人・武田ウタが活躍し、最終出演になる話でもあります。
事件は最初は取り越し苦労かと思われながら、殺人・横領が絡んでくるという、初動とは違った「塩辛さ」があります。
という、マカロニのやる気の無さも含め、独特な雰囲気が味わえる作品だと思います。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陽放送予定 2017.04.13号

2017-04-13 07:10:48 | 放送予定
相変わらず、当日帰宅の当日出勤継続中のけぶです<(_ _)>

TVQのマカロニ編はかなり反響があったようで、地上波キー系列局の底力発揮ですね。

ところで、長年のミスを訂正します<(_ _)>

放映リスト内で、村岡女史(浜美枝さん)の主役表記を#3に入れていました。
あのリストを製作して15年ぐらいになりますが、いままで気が付かなかったのが不甲斐なくて・・・。
お詫びして訂正させていただきます。


さて、向う一週間の太陽放送です。
TVQ分については、時間切れで薄い内容になってしまいました<(_ _)>



【CS】

▼ファミリー劇場・マイコン登場編


4/14(金)
6:30~7:30
太陽にほえろ!HDリマスター版#625 四色の電車
ファミリー劇場HD(CS)

4/14(金)
7:30~8:30
太陽にほえろ!HDリマスター版#626 激走・大雪渓
ファミリー劇場HD(CS)

4/14(金)
20:00~21:00
太陽にほえろ!HDリマスター版#627 感謝状
ファミリー劇場HD(CS)

4/14(金)
21:00~22:00
太陽にほえろ!HDリマスター版#628 ヒーローになれなかった刑事
ファミリー劇場HD(CS)


=初放送=

第627話 59.12.07 感謝状 (ラガー)川田あつ子 小瀬格 下塚誠 

 ラガーとブルースが追跡中の犯人車両が小学生をひきそうになったが、間一髪のところを女子高生の鈴木清美が身をもって救った。清美は毎朝自主的に小学校の校門前で交通整理をしている関心な少女で、彼女に対して七曲署から感謝状が出されることになった。
その報告をラガーから聞き、無邪気に喜ぶ清美だった。
ところがそれから数日後の夜、その清美がマンションの屋上から転落死してしまう。
ラガーは、卒業したら保母になるのだと目を輝かせていた清美が自殺するわけがないと、他殺の線で捜査を開始した。
やがて、清美が死亡する3日前に千葉でのロックコンサートに行き、その帰りに2人分の買い物をしていたことが判明、コンビニに残っていた防犯カメラの映像から、同伴者は清美が兄のように慕っていた、清美の交通事故で亡くした弟の担任だった教師の太田だとわかった。
だが、太田は清美の死とは関係ないと言ったものの、なにか引っかかるものがあった。
そんな矢先、太田がコンサートのあった次の日から、自分の車に乗っていないことがわかった。その夜、飯田橋で一件のひき逃げ事件が起きていた。
ラガーは、太田がそのひき逃げの犯人であり、同乗者の清美を口封じで殺したと推理したが、太田の車は電柱にぶつけたということで修理した後で、証拠は何もなかった。
ラガーたちは飯田橋のひき逃げ現場で下水をさらい、太田たちが居た痕跡をさがしたところ、一枚の紙片を発見した・・・・。

冒頭からのカーアクションがアクティブなのと、清美の川田さんのフレッシュな笑顔と、ラガーへのビンタで、すっかりコメディー編になるかと思いきや、本作のゲスト主役である清美が早々に死んでしまうという、ラガーではなくとも困惑する展開になっています。少女の二面性という面もあるかと思いますが、清美の極端な面がこの事件を困惑させたという所もあるかと思いますが、それがこの作品のミソなのかもしれません。


第628話 59.12.14 ヒーローになれなかった刑事 (マイコン・山さん)川口敦子 石原ゆう 江角英明

 マイコンがとある踏切で男性が線路上に倒れているのを発見、必死に助け起こそうとしたが、男の身体は動かず、マイコンの目前で轢死した。
呆然とするマイコンは、新聞記者に「自殺だと思う」と呟き、それが報道され世間のひんしゅくを買った。
「疑問を呼ぶ、軽はずみ発言」「ヒーローになれなかった刑事」等々・・・。
特に、死んだ折原の妻・綾子の怒りは激しく、調べもしないで故人の名誉にかかわることを決めつけていいのか、自殺ではなく事故死であると抗議してきた。
署長から謝罪を公表するよう云われ意気消沈するマイコンに、山さんは謝る前にもう一度現場へ行けと指示、その結果折原は両手で線路にしがみ付き死んだ可能性が強いことがわかり、一係では自殺説で捜査を開始、折原の52年の生涯のためにも真相を究明することにした。
だが、折原は真面目一筋の男で、社内の評判もよく、自殺するわけがないというのが周囲の証言だった。
そのうち、綾子は一係の対応に業を煮やして、名誉棄損で告訴した。
捜査が手づまりのなか、折原に生命保険が掛けられていることに注目、自殺では保険金が半額になってしまうことと、折原が死ぬ1カ月前に綾子の浮気調査を私立探偵に依頼していたこと、さらに折原が死ぬ1週間の間には貯金がキャッシュカードで引き出され預金残高が底をつきそうになっていたことが判明、折原は綾子の浮気を苦に自暴自棄になって自殺したと一係では推理するが、結局、綾子には浮気の事実は無かった。
山さんももっと深く、折原の死ぬ直前の行動を丹念に調べ上げていき・・・・。

マイコン軽はずみ編(^_^;)
結構シビアな状況に落とされるマイコンを一係の真打・山さんがガッチリフォローします。
それに、最後まで真相だと思われるものが二転三転するところもあり、マイコンとしては生きた心地がしなかった事件ではないかと思いますが、中高年には折原の気持ちが少なくとも判る筈・・・。

「犬も居なくなった・・・。」
がこの事件を象徴しているセリフです。


【地上波】



▼テレ玉・テキサス&ボン編


4/13(木)
20:00~20:55
太陽にほえろ!
テレ玉1(地上波)
「愛」


第187話 51.02.13 愛 (テキサス・ボン)竹下景子 三景啓司 松川純子

強盗事件が起き、犯人は判明したものの、偽名を使っており身元が解らない。
わずかな手がかりから、捜査線上に浮かんだのは医大に通う苦学生だった。
そして、犯行の動機は彼が常連であるレコード店の娘の夢をかなえる為だった。  
難病で余命幾ばくも無いその娘の夢(ウィーン旅行)は確実に叶いつつあったが・・・。

テキサスはその娘をボンと共に張り込みますが、テキサスはその罪もなく、健気に前向きに生きている娘に同情していきます。
やがてボンも同調してきて・・・。

当時売り出し中の竹下景子さんのイメージそのままのような役柄、久々登場の三景さんの熱演、そして優しいテキサス。
この作品もある意味テキサスのファンタジー編と言えなくもない?



▼TVQ マカロニ編

4/13(木)
15:00~16:00
太陽にほえろ! マカロニ刑事編 #3 あの命を守れ!
TVQ九州放送1(地上波)

4/14(金)
15:00~16:00
太陽にほえろ! マカロニ刑事編 #4 プールサイドに黒いバラ
TVQ九州放送1(地上波)


第3話 47.08.04 あの命を守れ! (マカロニ・ゴリさん)河原崎建三 黒沢のりこ 大辻しろ

 来日した外国要人をライフルでねらう若い男・早川が逮捕された。
意外にも早川はマカロニが非番の日に偶然出会って、普通にいる「新宿の若者」として話した相手だった。
ライフル以外に自分を託すことができなかった早川の暗い青春は、現代の青年に共通のものなのか。
刑事と犯人との大きな立場の差があれど、同じ若者としてその在り方に怒りをおぼえるマカロニ。
さらに要人は別な誰かに狙われると察知したボスたちは、早川の交友関係を洗う一方、ゴリさんを要人警護に派遣するが・・・。

同じ若者という立場なのに刑事という職で嫌われることや、若者が破滅へ突っ走ってしまう不条理さへのモヤモヤを抱えながら、狙撃手を刑事として逮捕するという複雑な心境のマカロニを描きます。
明らかに可愛くない人形(^_^;)、ゴリさんの露出(^_^;)、山さんの猫騙し的落としのテクニックなども堪能できます。


第4話 47.08.11 プールサイドに黒いバラ (村岡・マカロニ・ゴリさん)浜田晃 深江章喜 宇南山宏

 歩道橋から香港帰りの商事会社員が落ちて死んだ。
事故死で片づけられようとしたがゴリさんは殺人であることを見抜き、捜査一係が他殺の線で追うことになった。
ゴリさんと組んだマカロニは聞込みから当日、被害者がオリエントプールで泳いでいたことをつきとめる。
そして被害者に泳ぎをコーチしたという房江が淳の目にとまった・・・。

ボンドガール・浜美枝さんが麻薬事件にからむナゾの女・村岡房江役で初登場、ゴルフ帽からヒントを得て創作した新式日よけ帽を披露する一方、マカロニが華麗なオートバイ操縦をみせます。

村岡女史初登場ですが、本作とジーパン以後の作品と明らかに違うのは、今回はマカロニとのロマンス的なエッセンスが加えられている面。
後年を知ったしまった人たちにはちょっとコソばゆいというか・・・(^_^;)


▼チバテレ・ボン&ロッキー編

4/14(金)
20:00~21:00
太陽にほえろ!
チバテレ1(地上波)
第281話 トラック刑事


第291話 53.02.24 トラック刑事 (ロッキー)川地民夫 結城しのぶ 久遠利三  

 不動産屋の主人がナイフで刺殺され、1500万円の現金が奪い去られた。
凶器のナイフから持ち主はトラック運転手の西本と判明、アリバイが調査された。
西本によると、その日は映画を観たと話したが、その映画館ではその日ボヤ騒ぎがあった。
西本はそのことを知らず、アリバイは崩れた為、西本への容疑は濃厚になったが、何故多額の金が必要となったか、奪った金が何処にあるか等の裏付けが乏しいとボスは判断し、西本の突っ込んだ身辺調査が開始された。
金の行方を探るため、ロッキーは西本の運転する長距離トラック便の助手として乗り込んだ・・・。

東京-青森のロードムービー的要素をベースに2人の男の「葛藤」を描きます。
穏やかなれど影があり、何かを背負っている雰囲気の西本、実は非常に「男気」溢れた好漢だったりします。演じるは日活では御馴染み川地民夫さん。
その何かを背負っている部分に、結城しのぶさん演じる女性が深く絡んでいます。

今回はロッキー単独主演、今まで蓄えられてきたロッキーの魅力が爆発する話ともいえると思います。
え~クライマックスは結構劇的ながら、ヒゲフェチ諸兄姉にはロッキーと一緒に妙にニタニタしてしまうかと・・・(^_^;)
というか、ロッキーにはトラックが似合います。。。

なお、久々にボスの凄みを目撃できます・・・これ、秒殺的勢い。


▼とちぎテレビ・スコッチ登場編

4/16(日)
12:00~12:55
太陽にほえろ! スコッチ刑事編 第219話 誘惑 ←「誘拐」の誤り
とちぎテレビ1(地上波)


第219話 51.09.24 誘拐 (山さん)田中明夫 南条弘二 島田妙子

 誘拐された高校生の兄が養子であったこと、その兄が誘拐に関わっていると疑われたことから、山さんの辛い捜査が始まります。

それまで、高子が緩衝剤になって山さんの息子(今作では洋一、復帰後は隆)養子ということはあまり突っ込んでは扱われませんでしたが、高子死後、山さんの家族を扱う場合どうしても避けて通れないテーマになりました。
露口さんは家族を扱う事よりも、山村の刑事としての活動を描いてほしいという要望があったようですが、山村家の家族を扱う事で、山さん自体を「スーパーマン刑事」にさせなかったという作り手の姿勢も見えます。
現に、高子にしても洋一=隆にしても、山さんの弱点として有効に活用された印象があります。
それが最終的に結晶化したのが殉職編だった・・・というのは、私の印象です。

今回登場する家族は実は非常にいい家族ですが、その良さが誤解を招いてしまったという部分もあり、山さんには非常に考えさせられた事件だったようです。
何となく、この事件がきっかけで洋一=隆を溺愛していくようになった感じもします。
それと同時に血の繋がらない家族というあり方を再確認したといったほうが良いかもしれません。

今回はセキトラ・カーアクションの関虎実さんが演者としてもカーアクションでも活躍されます。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陽放送予定 2017.04.06 祝!TVQ放送開始

2017-04-06 02:07:32 | 放送予定
さて、向う一週間の太陽放送。

【CS】


▼ファミリー劇場HD初放送・マイコン登場編

4/7(金)
6:30~7:30
太陽にほえろ!HDリマスター版#623 マイコン刑事登場!
ファミリー劇場HD(CS)

4/7(金)
7:30~8:30
太陽にほえろ!HDリマスター版#624 張り込み
ファミリー劇場HD(CS)

4/7(金)
20:00~21:00
太陽にほえろ!HDリマスター版#625 四色の電車
ファミリー劇場HD(CS)

4/7(金)
21:00~22:00
太陽にほえろ!HDリマスター版#626 激走・大雪渓
ファミリー劇場HD(CS)


=初放送=

第625話 59.11.23 四色の電車 (ドック)長谷川論 伊川久美子 堀之紀


 東京・総武線の高架沿いの道で早朝、若い女性がナイフでめった突きにされて死亡、前後して神戸の山陽本線のそばと大阪の環状線のそば、そして、東京・千代田線のそばでも若い女性の刺殺事件が発生、何れも現場には濃い緑色のライターが残されていた。
ドックは電車の特徴に事件のカギがあると見て、鉄道関係を調査したところ、事件の起きた各線には何れも103系と呼ばれる通勤型の古いタイプの車輛が走っていることが判った。
それらの車輛は、各路線を引退した後、常磐線を走っているという。
総武線の黄色、大阪環状線のオレンジ、山陽本線のスカイブルー、千代田線のシルバーと緑という四種類の103系列車が、緑色の常磐線がツギハギされて走っているのだ。そして、常磐線の濃い緑こそ犯人の残しているライターと同じだった。
これらのことから、ドックは常磐線のツギハギ車輛に対して怒りを覚えている鉄道マニアの犯行ではないかと考え、ツギハギ車輛を送り出している残った東京・中央線のそばで事件が発生すると推理、マイコンがホームズ三世で更に絞り込んだ場所は、多摩川の緑地公園であった。
マミーが囮を買って出て、公園で網を張ったが、犯人は人の好さそうな若者を装ってマミーに近づき、ナイフを振りかざした。
マミーは負傷したものの生命に別状はなかったが、犯人には逃げられてしまう。
しかし、犯人のモンタージュと、山さんの調べを総合して、若松という男が浮かんできた。
若松は鉄道マニアであり、アパートの目前に常磐線の緑色の車輛が走っていた。
さらに調べてみると、若松には好きな女性が居たが、鉄道マニアということで「暗い」と判断されフラれていた・・・・。


マニアックなマイコンが登場した直後に、現在では市民権を得ていますが「鉄道マニア」の起こした広域連続殺人事件を扱う本作。当時は「マニア=オタク=暗い」というイメージが根強く、女性マニアなんていう存在がほぼ皆無に近い状態だったと思います。
拘りが怒りを呼んだ為に発生してしまった事件でありながら、罪のない女性が「女性だから」ということで殺されるという不条理もありますが、それなりに突っ込んだマニア臭がする作品に仕上がっています。



第626話 59.11.30 激走・大雪渓 (ブルース・マイコン)綿引勝彦 苅谷俊介 戸塚孝  

 ブルースとマイコンが休暇を利用して白馬岳に釣りに出かけた。
喧々諤々しながらものんびり竿を垂らしているところに、明らかにハンターのものとは違う銃声が聞こえてきた。
二人が音のする方へ行ってみると、そこには銃の密売人で有名なヘンリー原田と相棒である金森と共に銃の試射を行っていた。
ブルースとマイコンは原田たちに見つかってしまうが、何故か金森が銃の密売相手である響組の使者だと原田に紹介して事なきを得た。
どうやら原田たちは響組と銃の取引をするらしい。
しかし、本物の響組が現れ窮地に陥るブルースたちだったが、またもや金森が次の買い手である竜神会の偵察員であると決めつけて、ここでも命拾いをする。
その金森にブルースは見覚えがあった。
ヘンリー原田を追い続けて、刑事を辞めた西崎という男だった。
西崎の計らいで何度も命びろいをしたブルースたちは西崎に協力するため、竜神会の使者を演じた。
しかし、ブルースたちが公務ではなく単なる休暇で白馬に来ていたことを察した西崎はブルースたちに銃を向ける・・・・。

水と油な感じのブルースとマイコンの記念すべきコンビ第一作。
釣りに誘ったのは間違いなくマイコンなのですが、マイコンの人懐っこさと、ブルースのハードボイルド感が上手くクロスしている感じになっています。
凸凹コンビがいきなり命の綱渡り状態になってしまいます。
ゲストの苅谷さんはまだ『西部警察』のイメージが強い時期で、衣装はゲンに生き写し状態。
綿引さんは#596からそれほど間もない登場で、イメージがダブる部分がありましたが、そんな感じがあまりしないのは、果たして演じる西崎が敵なのか味方なのか最後までわからない存在であったというのが強いのかもしれません。



【地上波】

▼テレ玉・テキサス&ボン編


4/6(木)
20:00~20:55
太陽にほえろ!
テレ玉1(地上波)
「復讐」


第186話 51.02.06 復讐 (ボス・チーム)日下武史 山本紀彦 市地洋子 

 ボス主演作が続きます。
今回は診療拒否という社会問題を別な視点から描く意欲作です。
また、日下さん他芸達者なゲストが盛り立てます。

ひき逃げ犯・脇田が護送中に逃走、以前から脇田の事件に計画性を感じていたボスは、彼の赤子が病院を「たらい回し」にされたために亡くしていたことを突き止める。
そして脇田の「殺した」男は、生きていた赤子を最後に診た早坂医師のいとこだった。
早坂に執拗に復讐しようとする脇田、早坂の家族をガードする藤堂一家、苦悩する早坂医師・・・。

医師として「診ない」という選択をしなければならなかった早坂医師の厳格な考え方、その早坂と脇田の仲立ち的な立ち位置で事件に挑みながら、刑事として厳格に対応するボスと、プロフェッショナルな2人のやりとりも見どころです。

このころのボス編はかなり良いです。


▼チバテレ・ボン&ロッキー編

4/7(金)
20:00~21:00
太陽にほえろ!
チバテレ1(地上波)
第280話 執念


第290話 53.02.17 執念 (山さん)垂水悟郎 山本昌平 小野木克志

 十年前、何者かに殺人依頼を受け実行した殺し屋の脇田は本庁の吉沢刑事によって逮捕されていた。
この事件の裏には汚職が絡んでおり、残酷な計画殺人として捜査されたものの、脇田は最後まで依頼人の名前を明かさないまま刑期を終え、出所することになった。
吉沢は脇田が十年前の依頼人と必ず接触すると判断し、出所時から脇田の尾行を始めていた。
そんな時、殺人事件が発生し、現場から発見された凶器の指紋などから、犯人は何と吉沢の息子・修であると特定され、修を重要参考人として指名手配することになった。
山さんは、まだ何も知らない吉沢に息子が指名手配されたことを報告、捜査に協力するよう依頼するが・・・。

刑事の職に身を呈しているのは同じ、さらに妻の最後を看取ることが出来なかったことも共通している、鬼虎と異名を持つ吉沢刑事と山さん。
同じような刑事スタイルに見えながら、私生活の考え方は全く違う2人を描いていくわけですが・・・。
刑事としての誇りを尊重し、それに犠牲になった人間に対する考え方をどう持つかが、今回のテーマかと。

山さんの他界した妻・高子が久々の「登場」、山さんに重要なアドヴァイスをもたらします。
(バンクフィルムではなく、この作品の為に新緑されたものです。)
しかし、あの赤子は・・・隆なのか、#127で流産した山さんの実子なのか・・・。


▼とちぎテレビ・スコッチ登場編

残念ながらお休みです。


▼TVQ九州放送 マカロニ編

4/6(木)
15:00~16:00
新番組 太陽にほえろ! マカロニ刑事編 #1 マカロニ刑事登場!
TVQ九州放送1(地上波)

第1話 47.07.21 マカロニ刑事登場! (マカロニ・ボス)水谷豊 鹿沼エリ 浜畑賢次

 早見淳という若者が七曲署捜査一係に配属された。
スズキ・ジムニーで出勤、パンタロン・スーツの長髪というおよそ刑事らしくない見た目から、怪訝そうに尋問する石塚誠、それをクールに見つめる島公之、お茶を差し出してくれた温厚そうな部長刑事の野崎太郎、そして淳の「重役出勤」に睨みを利かす係長の藤堂俊介。
淳に早速、その容姿から「マカロニ」という呼び名が発生した。
早速、管内でチンピラ射殺事件が発生、藤堂は淳に向かいの麻雀屋に詰めている「山さん」と組めと指示。
山さんこと山村精一は淳のことなど気にせず麻雀に没頭していたが、ある電話によって動き出す。
山村は情報屋を使って、事件のあらましと犯人を掴んだ。
容疑者である守が恋人や仲間のいるレストランに現れると考えた淳は張り込みを開始するが、現れた守に逃げられ追跡するも、拳銃を抜いた守に応戦できず、駆けつけた石塚が足を撃たれて、成す術のない淳の前から守は消えてしまった。
さらに、藤堂に怒鳴られ、意気消沈する淳。
「拳銃を撃たなかったことがそれほど悪いことなのか・・・」
藤堂の怒りに合点がいかない淳は、入院している石塚のもとに立ち寄ったが、石塚に激怒させてしまう。
藤堂の怒りは、拳銃を撃たなかったことへの責めではなく、刑事として犯人を逃がしてしまったことに対しての責めであることを石塚は自らの姿勢を語りながら淳に説いた。
目が覚めた淳は、拳銃と警察手帳を内田伸子婦警に預け、一人の若者であり刑事として、同じ若者である守を追う決意を固めた。
しかし、守の背後にはある組織が動き出していて・・・・。

記念すべき太陽第一回目はマカロニ刑事登場です。
拳銃が好きで、なんとなく刑事をカッコよく感じて警官になった早見淳が七曲署着任早々に出くわす、拳銃好きの若者が起こした「人殺し」。
「へそ曲がり」な一係の面々に揉まれながら、自分自身の若者として・刑事としての淳自身の気づきを描いていきます。
というよりは、太陽以後の刑事ドラマ登場編の基本フォーマットになった話とも言えます。

当初の太陽は、集団ドラマではなく、マカロニを主役に据えた普通なドラマ展開でしたが、回を重ねる毎に藤堂チームの物語の色合いを濃くしていきますが、実はその片鱗が既に第一話でも充分違和感なく感じられるという不思議な話であると共に、今現在の「主役ありき」のドラマ造りとは違う、奥の深さが感じ取れるのも興味深い点ですが、当時の新宿の風景、イガイガ頭の長さん(^_^;)、短髪の山さん、懐の深い内田親子(^_^;)、そしてなんとなく不良っぽい感じとエリート的な香りを漂わせている若きボスにも注目です。

が、やっぱりマカロニの奔走がメインの見どころではあります。

若く、さらに当時久々に演技畑に復活した水谷豊さんの守も注目ですね。


4/7(金)
15:00~16:00
太陽にほえろ! マカロニ刑事編 #2 時限爆弾 街に消える
TVQ九州放送1(地上波)


第2話 47.07.28 時限爆弾街に消える (マカロニ・山さん)松山省二 吉田柳児 御影伸介 

 当直明けのマカロニが帰ろうとした時、英文の「Molotov Cocktail」の作り方書いた英文の紙切れを訳してくれとゴリさんに頼まれる。
それを聞いたボスは即座に火炎瓶の作り方だと悟り公安に連絡していたところに、マカロニを名指しで爆破予告の電話がかかる。
愉快犯的相手の態度に怒りを覚えるマカロニだったが、なんとか自分をなだめながら、何度かかかってくる電話の対応をした。
相手から聞き出し内容、ダイナマイトの盗難など事実を判明し、いたずらではないことが確定的になる。
マカロニにはこんな嫌がらせをされる覚えも無く、困惑する一方だったが、爆破場所を聞き出し、登戸鉄橋に急行するとボート乗り場付近で不審なボートを発見した。
間もなく、無人のボートが水上で爆発したが、その爆発を見届けた後のように一台のバイクがその場から立ち去ろうとしていた。
マカロニがバイクで追い詰め、立ち去り男を確保した。
取り調べに当たる山さんとマカロニ。ひどくマカロニには反抗的な立ち去り男は三田という25歳の若者であることが判明したが、マカロニはそれでも三田の記憶がない。
取り調べを進める内に三田はまだ爆弾を仕掛けていることが判明、七曲署上層部に焦りの色が見えてきたとき、山さんは三田を外に連れ出し、爆弾のありかを探っていく。逆におどけてあちらこちら刑事たちを連れまわす三田だったが、あるボウリング場の前で表情が変わった。
そのわずかな変化を山さんは見逃さず、一気に「落とし」にかかる・・・!

マカロニをからかう愉快犯と思いきや、実はマカロニのさり気ない「正義」で人生を狂わされたというしっかりとした動機を持っていた三田。
その事実を知らぬまま、その出来事すら忘れてしまっていたマカロニには、ショック以上の何物でもなく、最後には過去の自分の行動に対して三田に詫びるという、なかなか出来ないことをやっています。
松山さんがその屈折してしまったけれども、素直な面も持ち合わせている三田を好演します。
さらに、今回は山さんの凄味と落としのテクニックが充分以上に堪能できる秀作だと思います。

というか、殿下はゴルフの打ちっ放しにパンツ披露(^_^;)など、どういうキャラクターにしたかったんだろうという話でもありまして・・・・(^_^;)

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボスが購入した「マイコン」命名由来本

2017-04-02 16:06:26 | 当直室日記
パチンコってわけ行かないだろ?・・・カシャカシャカシャ ペシ! カシャカシャカシャ ペシ!

「ダセェ!」と泣く淳二。


ファミ劇・マイコン登場を祝して(^_^;)
メモっときます。

ボスが購入した「マイコン」命名由来本は、

誰にでもわかるマイコン入門―まださわったことのない人、これからさわる人の読む本 単行本 – 1981/8
桑山義明 (著)
日本実業出版社


この当時でも結構年数が経っている本ですが、1986年に「新版」が発行されているので、ロングセラーだったんじゃないかと思います。

一応Amazonでは中古本を購入できるようです。

「マイコン」というのは、どちらかというと既製品というよりは、自分でパーツを組み込んで自作するイメージが私は強いです(^_^;)

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする