隊長のブログ

元商社マン。趣味:ヒップホップダンス、ジャズダンス、日舞(新舞踊)、旅行、映画、スポーツ観戦。阪神タイガースのファン。

旅行記 第26回 『冬の熱海・湯ヶ島・修善寺 3日間』 (その1)

2019年01月31日 | 旅行記

国内を旅した記録「旅行記」の第26回は、『冬の熱海・湯ヶ島・修善寺 3日間』をお送りします。


1月27日 (日) ~ 29日 (火) の3日間、冬の熱海・湯ヶ島・修善寺に行って来ました。


【1日目:1月27日(日)】 東京駅から「踊り子115号」で熱海へ。熱海梅園で観梅。同地泊。

 


特急「踊り子115号」は、12時00分頃に東京駅9番線ホームを発車しました。同駅発の「踊り子号」に乗車するのは、昨年の6月  以来です。


今回、指定席が取れたのは、3号車でしたので、車内販売があります。車内販売のコーヒー と一緒に、東京駅GRANSTAで購入した「とんかつ まい泉」の “ハローキティのヒレかつサンド” を頂きます。“必勝だるま” をちりばめたデザインのこの商品、受験シーズン中だけの期間限定販売だそうです。

 

 

箱の中に入っている付属のおしぼりもキティちゃんのデザインになっています。お値段は、842円 (税込)。

 

 


横浜駅を過ぎた頃の乗車率は、約60%。冬の日曜日の午後から、伊豆方面への観光客はこの程度なのでしょうね。


“185系電車” の昭和感あふれる仕様を、また一つ発見してしまいました。新幹線 の各車両の扉付近にあるトイレ使用中の表示灯は、男女のマークですが、“185系電車” は、ただ丸いランプが点灯するだけです。これだと、何の表示なのか、分からないですよね。


「踊り子115号」は、定刻の13時20分に熱海駅に着きました。同駅13時41分発の伊東線普通列車に乗り換え、2分後に来宮駅に到着。多くの乗客が下車します。駅近くの「熱海梅園」で行われている “梅まつり” の観光客が殆どです。迎えに来てくれた義弟の車 に乗り込み、今夜のお宿「熱海四季ホテル うたゆの宿」に向かいます。


ホテルで待っていた母と妹と合流し、14時頃に「熱海梅園」へ徒歩で行きました。入園料は一般は300円なのですが、ホテルの宿泊証明書を持参したので、100円でした。

 


この日の天気は快晴 。同時刻の気温は、13℃。開花状況は、“4分咲き” というところでしょうか。

 

 

 

 


梅見の滝


熱海芸妓連演芸会が終了した直後の中央広場は、閑散としていました。

 

★ 続きは、『冬の熱海・湯ヶ島・修善寺 3日間』 (その2)で ★

 


==「旅行記」バックナンバー ==
http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/c/619e2d4e0638d6d11db6b03fbe07a87a

第15回 『「星野リゾート 界 鬼怒川」と「日光東照宮」』2017年3月1日~2日 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/a177c028b03a1b344b6b23c9fed16661

第16回 『初夏の弘前・青森・函館 4日間』2017年6月19日~22日 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/d09e785c1fc19ce04ea07ed4cc183c03

第18回 『悪夢の広島遠征』2017年9月5日~7日 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/d61cba913733089ac78c0267032d2530

第19回 『紅葉の彦根・竹生島・浜松 3日間』2017年11月26日~28日 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/cc9cf791308f6dca6fbb623f099b3b56

第20回 『初春の水戸 日帰り旅行』2018年3月5日 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/e39e984e9c6142c4b96185b8fee3127a

第21回 『高尾山飯縄大権現参拝登山』2018年4月8日 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/e019d563b281f7252de2388c201d258d

第22回 『踊り子号で行く小田原・熱海 2日間』2018年6月16日~17日 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/2d06de2cce60cb5f8f70a2275016574b

第23回 『灼熱の名古屋遠征』2018年7月31日~8月2日 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/b188f979a210bf521ba9943106f46197
 
第24回 『「しまかぜ」で行く伊勢志摩 3日間』2018年9月18日~20日 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/ebcbedcf6e93cb41c015496f4b4fb780

第25回 『江ノ島神社参拝』2018年12月2日 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/fba8099cd03597ad64f4da9690f5282d


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スポーツ No.157 『玉鷲 初優... | トップ | 旅行記 第26回 『冬の熱海・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿