隊長の日々の出来事・雑感を綴った「ブログ」の第113回は、『使用済み切手寄付 2回目』をお送りします。
『使用済み切手を寄付しました』⇒ http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/b72be5bc3be74aa5c176da34d303555d で、使用済み切手を「文京区社会福祉協議会」(以下:文社協)に寄付したことを書きました。
「文社協だより」の寄付者一覧に隊長の名前が載ったことに気をよくして、家中から収集していた物も含め使用済み切手をかき集めました。
それと、使用済みプリペイドカードの寄付も受け付けているので、使用済み図書カードなども準備していました。
改修工事中だった「文京区民センター」が、4月1日にリニューアルオープンしたので、さっそく同センター4Fにある文社協に持参しました。
これからも、使用済み切手・プリペイドカードが貯まったら、持参したいと思います。
尚、「文京区民センター」を含む本郷・春日地区の地図はこちらでご覧いただけます⇒ http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/01350f793d004d68686db8f749544c32
===「ブログ」バックナンバー ===
http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/c/537663d2f182cab36960f0c42b1320ca
その1~100 省略
その101 2015/8/12 『戦後の古い紙幣』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/34c6d6e617e44cf008cd80d57172bac6
その102 2015/8/23 『国際運転免許証』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/e021d1968b6db23db3cad521cd07b4e9
番外編 2015/9/2 『祝記事数1,100達成』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/3e46a64fb80f9e8231de0a75936fe931
その103 2015/9/27 『クレジットカード不正使用』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/63fe5acf482f09d6b80ef8d8e6556029
その104 2015/10/19 『パンダでもお宝にならなかった』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/3d648ad6c3e04aa67dd2b02fbbb2b6f2
その105 2015/11/7 『米プレイボーイ誌 脱ヌード』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/92350fdac06ea3ccf4284c1f40c06a26
その106 2015/12/2 『happy plugs のイヤフォン』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/74687be9a85b8a974243ea3c308f7f7f
その107 2015/12/31 『2015年を振り返る』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/4df0a62d63a3553a1d678de7e0ba636b
その108 2016/1/5 『2016年の目標も勝率6割3分です』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/6c0285c6834a1ee08762758ceab9e6c0
その109 2016/2/17 『替刃は機内持ち込み禁止品!?』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/738e181d2b30d2910807c789613db92f
その110 2016/4/2 『ラストスピーチ-退職の挨拶』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/6f6ae882ed1121aa945545d0e0ec2433
その111 2016/4/16 『クロスのボールペン』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/6dee7e8c56d6ab4ec7b4eb2a9095be7e
その112 2016/4/20 『文京区アカデミー推進計画』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/1ffa4e4e5fe0dea9a4b17f6719ba5505