ダブルさんの「気まぐれ日記」

趣味のマラソンを中心に、その日のあったことや思ったことを気まぐれに書いています。

橘湾岸マラニックのあれこれ

2017年05月07日 | マラソン
コースのアップダウンは厳しいですが、とても温かい「橘湾岸マラニック」です。
順序はバラバラですが、今回参加して思いつくまま書いてみます。

前泊も考えたのですが、スタート時間が13:00となっていたので当日に出発しました。
朝の神戸空港発のスカイマークでしたが、時間的にはちょうどよかったです。
天気予報では雨の心配がないとのことでしたが、ちょっと暑過ぎましたね。
事前の天気予報を詳しく見ておき、暑さ対策をもう少し準備したらよかったです。
それは塩タブレットなどです。
エイドでうどんやソーメンのお汁をたくさん入れてもらいました。
それから塩分の多い梅干しや漬け物などを多くいただきました。
エイドの食料は十分で、1回もコンビニには寄らずでした。
自販機で飲み物を買ったのも3回くらいかな。
給水のだけの無人エイドも有効に利用させていただきました。
コースは間違いやすいところには必ずといっていいほど白線で進行方向が明示されていました。
そのため、ほとんど地図を見ずに進めました。
ただ1ヶ所、自販機で飲み物を買って白線を見落としましたが、一緒に走っていたランナーが教えてくれました。
自分が教えてあげたことも数回ありました。
2回転倒したのは想定外でしたが、これはアクシデントということでしかたがなかったと思います。
幸いなことに大きな怪我をしなくてほんとうによかったです。
最初から上りは無理せずにできるだけ歩くと決めていたので、それを実行しました。
それは走れないこともありますが。
今までもそうですが、エイドではできるだけ座らず短時間で済ませるようにしました。
といっても後半は椅子に座ったことが多かったです。
長距離の練習ももっとしていたら、もう少し走れたような気がする。
やっぱり練習はウソをつかないって本当ですね。
小江戸大江戸の時もそうでしたが、100Kmを超えると極端に足に疲れが出てきました。
練習が過ぎると故障が出てくるし、練習不足だと本番が走れない、その加減が難しいなあ。
今回2回も転倒しましたが、1回は足の痙攣で1回は足元の注意不足です。
どちらも気をつけていれば防げる転倒だったので、もう少し注意しなければダメですね。
シューズも履き古したものだったのですが、路面の悪いところがけっこうあったので次回はもっと新しいのが必要と感じました。
足の裏に肉刺ができましたが、これはシューズかソックスか原因は不明です。
少しは痛かったけど、そんなに影響はありませんでした。
日射しが強かったので、バンダナのようなもので後頭部の日除けをしたらよかったかな。
このコースは3回目でしたが、印象深かったところはよく覚えていましたが、こんなところがあったかなというところもいっぱいありました。
白線のおかげでコースミスはほとんどありませんでしたが、事前の地図をよく調べておくことも大切だと感じました。
リュックは超ウルトラで何回か使ったものですが、もう少し使い勝手にいいものが欲しいです。
暑い時にはボトル2本入れられる取り出しやすいのがいいですね。
ハイドレもいいかな。

眠たくなってきたので、今日のところはこれくらいにしときます。

いつもクリックありがとうございます。
今回もここに ↓ 「ポチッ!」っとクリックをよろしくお願いいたします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ  超ウルトラ・ウルトラマラソンへ
にほんブログ村

ここにも ↓ 「ポチッ!」っとしていただけたらとても嬉しいです。

マラソン・ジョギング ブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

橘湾岸マラニックの結果

2017年05月07日 | マラソン
「橘湾岸マラニック173Km」を走り歩いてきました。
結果から書くと途中で2回の転倒もありましたが、23時間57分でゴールできました。
この173Kmのコースは3回目ですが、過去2回とほぼ同じ記録です。

スタートは午後1時です。

スタート前ですが、この時から暑かったです。
皆さん、日陰でスタートを待っていました。

真夏のようなカンカン照りで、その影からも日射しの強いのがよくわかります。

午後1時スタートは50人くらいだったでしょうか。
スタートをして中間あたりをゆっくり進みますが、2Kmくらいの稲佐山上りに入ると汗が噴き出てきます。
上りはもちろん歩きました。
頂上の展望台から見た景色ですが、対岸の中央あたりがスタート地点です。

これから先、写真はほとんど写せませんでした。
というのも、25Km過ぎの「あぐりの丘エイド」を少し過ぎたところの下りで1回目の転倒をしてしまいました。
原因は足が痙攣です。
それからは写真を写す余裕もありませんでした。
今回はスタートから暑くて水分をいっぱいとったのですが、それでも足りなかったようです。
痙攣はすぐに治りましたが、転倒した時の肩や胸、お尻などの打撲症が痛い。
それからは慎重に走りましたが、胸の痛みがなかなか治まりません。
女神大橋を渡ります。

薄暗くなり始めたころ、ドラックストアがあったので湿布薬を買いました。
それを胸の痛いところに貼りました。
そうすると少しはマシになったようですが、着地の衝撃でチクチク痛みます。
それから先はロキシニンのお世話になりました。
約4~5時間ごとに服用しましたが、その効果があったようです。
それから権現山、椛島灯台の厳しい上り下りを過ぎて、樺島エイドでは美味しいカレーをいただきました。
胸が痛いものの下りと平坦なところは走れました。
油断したのか、樺島エイドから帰りの樺島大橋へ向う途中の橋で2日目の転倒をしてしまいました。
橋の歩道に2~3㎝の出っ張りがあったのです。
何で2回も転倒って、自分自身にも腹が立ってきました。
このころ雨が降っていましたが、何か涙雨のようです。
その後も上って下ってのコース、平坦なところがほとんどないアップダウンの連続です。
上りは歩いて下りは走る、これを繰り返します。
幸いにもロキソニンのおかげで痛みも酷くならず、何とか走れました。
何ヵ所かのエイドを過ぎて、120Kmを過ぎたあたりで夜明けだったと思います。
このころから、リタイヤが何回も考えました。
打撲した胸が痛いし、足も思うように動いてくれません。
幸いにも1時間に5Km、ゴールまで全部歩いても時間内ゴールができそうです。
そうなれば、何とか歩いてでもゴールしたいと思いました。
太陽が昇ってくると、暑くなってきました。
真夏のような強い日射しが容赦なく照りつけてきます。
それから先は我慢、我慢と思いながら進みました。
ジャガイモ畑も長かったし、海岸線の線路跡も長かったです。
千々石エイドを過ぎたら残りが約10Kmですが、これも長かった。
アト5Kmの表示あり、時計を見ると少し頑張れば24時間を切れる時間でした。
24時間はどちらでもよかったのですが、ここまできたらと思い頑張って走りました。
そして、12時57分にゴールできました。
ゴール後、ビールを1本飲んだら疲れが一気に出たようで、公民館の板間で横になると1時間近く寝ていたようです。
今回は、自分自身でも「よく頑張った」なあって思います。
スタッフの皆さん、参加されたランナー皆さん、そして自分にもお疲れさまでした。

いつもクリックありがとうございます。
今回もここに ↓ 「ポチッ!」っとクリックをよろしくお願いいたします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ  超ウルトラ・ウルトラマラソンへ
にほんブログ村

ここにも ↓ 「ポチッ!」っとしていただけたらとても嬉しいです。

マラソン・ジョギング ブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする