1/43カーモデル製作 ガレージt-98

模型が趣味で、特に1/43カーモデルを中心に製作しております。
~ 楽しく模型をつくりましょう ~

starter フェラーリ250P ル・マン 1963  その20

2010年02月21日 | 1/43 car
一気に、赤色塗装を終えて、ゼッケン、エンブレムのデカール処理まで終えました。

この時期、湿度は低いと思うのですが、時間帯によって、若干かぶり気味になる感じです。
塗料が古いのか?よく分かりませんが、次回からは、寒くても少しリターダを入れた方がいいのでしょうか・・。

それと、本塗装の研ぎはダメですね。
その上にクリアーを吹くと、ペーパーでやすった傷は消えますが、色がまばらになります。
カラーを研いだ時は、同じ色を吹き直すか、それより濃い色を上塗りが必須です。

デカールですが、エンブレムは余剰分です。
ボディーサイドの跳ね馬ですが、付属のデカールよりはかなり小さくなります。
でもこれ位の大きさの方が、良いと思いますね。
付属のモノは、明らかに大きすぎだと感じます。
また、実車画像では、このサイドの跳ね馬がない車もあります。

貼らなくても良いかもしれませんが、フェラーリらしい雰囲気になると思いましたのではりましたが、まずまずですね。

それと、ゼッケンですが、フォントが違うのですが、妥当な大きさのレタリングが有りましたので、それを転写しました。
良い感じです。

ただし、クリアーコートに耐えうるか?一度テストしないと行けません。
比較的変化の少ないラッカークリアーでなら何とかなりそうです。

ウレタンは、流動するので、引っ張られる可能性が高いかも知れません。
アクリルの仕上がりでも、この時代の車にとっては、良いのかも知れないですね。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
勉強になります (hahaha)
2010-02-22 00:03:09
カズ君 さん

お世話になります。

サイドの跳ね馬は、ワークスチームの証なんですね。
全く知りませんでした。

F1のプライベーターは、ウイリアムズだけとおもいますので、やはりワークスになりますね。
フロントノーズ脇に跳ね馬ありますね。

冬期の塗装は、仰せの通り、表面を温めながらの塗装が良いみたいですね。
夕方、クリアーコートしたのですが、温めながら行いました。

早朝や、深夜ではなかったので、クリアーは大丈夫でした。

有り難うございました。
返信する
ボディサイドの… (カズ君)
2010-02-21 23:17:20
跳ね馬の方は、スクーデリアフェラーリチームのエンブレムになるので、ワークス以外の車両にはついていません。F1マシンって今でもワークスって事なんでしょうね。
塗料のカブリについては、塗装前に表面を温めたりすれば若干でも防げると思いますよ。我が家ではライトで温めてますが。

返信する

コメントを投稿