goo blog サービス終了のお知らせ 

連・断・続の部屋  

捨てる過去など何もなく、日々の社会との繫がり、自己の活性化、整理のためにつぶやく。

インフルエンザ と タミフル

2007-03-25 17:38:58 | 健康・病気

インフルエンザはインフルエンザウィルスによる感染症。

特効薬は、抗ウィルス薬、ウィルスに特異的なワクチン

   タミフルは、抗ウィルス薬

内服後、異常行動で事故死が起きたので10代への処方中止、使用を原則差し控えるようにと3月21日緊急コメントを出した。

医師の裁量権は、残しているような残していないような、微妙な使用全面禁止へと拡大されるかもしれない雰囲気が漂っている。

ウィルスは変異が多く、適合したワクチン製造は困難を極める。

抗ウィルス薬は、使用可能なのは極めて少ないというか、ほとんどないというのが現状。

インフルエンザは、有効と考えられる投薬を行わなければ最も安全な疾患か?

タミフル内服で、重篤にならなかった子 対

タミフル内服で異常行動に走った子

の比はどのくらいか?

タミフル内服で異常行動に走るなら、有効薬が少ない現状から

内服後、行動制限を前面に打ち出した規制を先に出せないのか?

10代の行動を制止するのは困難なので、という

 はなはだ情緒的な理由で、

他にない特効薬の使用を規制した厚生労働省

科学的根拠に基づいて承認申請を、検討し承認した最高機関の見解としては、

たたかれる前に、使用中止 という、トラウマともいえる対応をせざるをえなかったのだろうか。

この現状をかもし出している日本人を表現できる言葉は、

一人を助けるために、みんなが我慢する 麗しい心持の人々の集団 と言っていいのか?

はたまた、

一人を助けるために、多数が犠牲になっていることに気づかない愚かな集団なのか?

一人を失ったことを嘆き悲しみ、多くを犠牲にすることをいとわない圧力を持った人を正義とする集団なのか?

ウィルス感染症インフルエンザに対する数少ない手段を奪われようとしている現状が出現してしまった。

適当な仕事、運動、休息、睡眠、食事、栄養

インフルエンザにかからないための毎日の養生、養生に努めるしか出来ない人間があります。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 医師が患者になって | トップ | 卵子凍結 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

健康・病気」カテゴリの最新記事