連・断・続の部屋  

捨てる過去など何もなく、日々の社会との繫がり、自己の活性化、整理のためにつぶやく。

聖なる弑逆後--2

2022-04-29 17:54:26 | 日記

仕事は 講義診療 研究で 必要なれど 家事一般は

と言いつつ、放棄していた時とは違い、暇な一日の過ごし方のなかで、

過ぎし両親の日常をしのぶ

摘み取りし 蕗の筋取り あく抜きに 手間ひまかけた 母の思いとは 

ネギの具に 父のこだわり あることを 思い出させし 御三どんの功

炊き立ての ご飯に混ぜし さくらえび 木の芽ちらして 春満喫す

ウドに蕗 根三つ葉木の芽 さくらえび 春満載に 賑わうお膳

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食糧自給

2022-04-29 10:18:37 | 日記・エッセイ・コラム

ウクライナへの、ロシアの侵略戦争後、エネルギー供給、食糧供給異変が、世界規模で起きていることから、

宮学食品栄養学科勤務中にも、関心があった日本の食糧需給に再び関心が。

気候変動の影響で、食糧供給体制にも影響が出てきているはず。

各国別、食糧自給率をネットサーフィンしていて、

以前イスラエルを訪問した時、”食糧自給率は高い”と誇らしげに話されていた記憶と違うデーターに遭遇。

イスラエル大使館の広報では、90%以上であると記載してある。

日本のカロリーベースの自給率は40%以下と年々減少傾向し続けてきた。生産額は、70%弱。

 

庭でかってに生えているものは、日々の食糧としてはと、春先から利用しているが、

味覚に耐えられ、多食できる旬の時期は短い。齋藤 淑子 | Facebook

捨てた皮から、ジャガイモ、長芋も、出ては来るが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聖なる弑逆後ー1

2022-04-28 10:36:35 | 日記

仕事とは 講義診療研究で 必要なれど 家事一般は

非常勤として従事する身となり、早6年。

2016年に次ぐ3年間は、当直免除となったのみで、終日7日間勤務。

2019年からは、今春までは、週数日間の勤務。

今春は、土曜の診療のみ。

責任から回避された、自由時間の過ごし方に戸惑いつつけている。

三度の食事、放置した家の整理、家事全般、猫たちとの生活で暇はなく、多忙ではある。

物足りなさが、くすぶっている。

篠笛は上達したいと練習し続けているが、

お茶の稽古も続けているが、

もやもや、体はもさもさ、すっきりしない日々。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

骨髄移植後

2022-04-21 10:27:32 | 健康・病気

同種骨髄移植後の生着は、ほぼ100%と実感している。

生着後の疾病罹患発生と移植の関係になると、

20年以上経過して、脳血栓症発症、

数年後に白質脳症が発症。移植後33年。

今年、薬師寺の修二会で授与していただけるお守りを御送り、いただいた後に、母親からお礼を兼ねた近況報告の電話で、

白質脳症と診断されたと。1987年当時、中枢神経白血病は、難治で照射、MTX髄注を施行し、

なんとか同種骨髄移植にこぎつけ、生着、社会復帰、公務員として働き続けていたのだが!

移植時は、若かった親、

今また老いた親の介護を必要となって。

宇塚先生の葬儀の時、私に向かって、『長生きしてください。私たちが死んだとき、先生が頼りですからと』

言われてから、まだ7年なのに、

『あれから、一緒に30年以上も生きてこれましたから』と。私が慰められた。

 

治癒した患者の、その後、

『僕のほうが若いから、先生より長生きするな!』と、小憎らしいことを言ってくれ患者の長期予後に、

元気でいてくれと願っているのだが、

難治、治療に困窮した患者の予後は、

一病息災というより

弱り目に祟り目と、多重疾患のことが多い。

だが、精神力は、次第に強くなっていくのが、救いだが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然は!

2022-04-20 10:04:38 | 日記

8月まで、講義予定がない。

講義のない日の、朝は、庭と格闘する、第一日目。

ままならない、春の草の成長の早いこと!

寛解後、嫌いで飛び出した家業の漁業を手伝うことになった、

急性リンパ性白血病の若人のフレーズを、突然浮かぶ。

「自然相手にしていると、思い通りにならいときは、

状況に合わせて動かないとダメ、

待つことをしりました」と、言っていたな!だが、

スギナ、カラスノエンドウは、半年ほど待つというか放置すれば、枯れる。

むさくるしい雰囲気になる。

食糧になる感触からほど遠い。

次いで、ドクダミ。白い花が、庭を覆い尽くすときは、美しもあるが。

高くなっている木は、生育を障害される気配はないが………。

ということで、果て無き草取りにしばし、いそしむ。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウクライナ

2022-04-19 05:28:48 | 国際・政治

戦争。

世界では、絶えず起きている戦争。

アフガン、シリア、アフリカ諸国は、知っていても、身近感は、なかった私。

今起こっている、ウクライナのロシアからの侵略戦争は、戦争の身近さをひしひしと感じる。

日本は、ロシア、北朝鮮、中国に、囲まれている。

資源に乏しい、食糧自給率の低い国日本。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暇すぎて

2022-04-19 04:21:00 | 日記

年齢故に、常勤的職は、2019年3月末を持って、打ち切られた。

その後も、2021年12月までは、不定期ながらも、週5日は勤務日だった。

それ以後、自主的、時間の過ごし方を模索(模索しなくてもよいのにと自問自答しながら)。

何をして、生を全うして死を迎えるか。

生を全うしていると自覚できるには、何をすれば。

診療、臨床研究を継続するには、環境制約が強い。打破するに足る?

存在が期待されなくなった、ことになれるということかと思いいたる。

でも、ねーーーーーーーー。

駄文をこの場に、書き連ねる。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする