連・断・続の部屋  

捨てる過去など何もなく、日々の社会との繫がり、自己の活性化、整理のためにつぶやく。

コロナ禍で国の借金がさらに増える

2022-08-11 21:01:20 | 社会・経済

今年5月には、国の借金を国民一人あたりに換算すると、1000万円を超えたと報道されていた。

コロナ禍で、さらに増えている。

ワクチン、治療薬など、主にアメリカに支払われているのだろう。

国産開発が遅れているのか、遅らされているのか、

なにか、国外からの目に見えない取引、圧力が有るのか無いのか?

1980年代の、国産開発、TRONに,

アメリカ合衆国から

名指しで、スーパー301条に引っかかると圧力がかかり、

国、教育機関などのOSは、MS-DOS 一辺倒に。

頭脳を、アメリカに支配されると危機感を抱いた、トヨタの開発者は、TRONを採用して開発を進め、

また、TRONの特許をとらず、無償配布をしたので、家電メーカーはTRONを採用して開発を進めたなどの話を思い出しました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

共謀罪の成立

2017-06-18 16:33:18 | 社会・経済
15日朝、自民、公明、日本維新の会の賛成で、テロ等準備罪=共謀罪が、奇策により成立。

思い浮かぶのは、≪人生論ノート≫の著者の、三木清氏の獄中死。

思想犯として拘留されていたところを逃走した旧友の高倉輝訪ね来て、その晩泊め。翌日外套を与えて送り出し、そのことを警察が知るところとなり、逮捕獄中の人となった。敗戦後も釈放されることなく、独房で、獄中で感染した疥癬により苦しさのあまり、寝どころから転がり落ち、絶命した。という、岸見一郎氏の、人生論ノート他二編の解説から。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通学路暴走動画

2017-05-27 08:40:09 | 社会・経済
通学路を乗用車が暴走で、人身事故は無くて良かったと思うと同時に、
動画が投稿されていて、しかも乗用車側からの撮影ではないですか!
動画投稿の意図は?

本日の報道で、「小中学生が邪魔なので思い知らせようと思った」と供述し、殺意については否認しているということです。

思春期からしばらくは、成長ホルモン、性ホルモンなどの分泌が盛んで、生命に、肉体筋力増強力に満ち溢れている。
 産業革命以前の人間の生活は、食料を得るため、衣類のために、住居のためにと生活の基礎的部分にほぼすべてのエネルギーを費やし、若者はせれでも活気にあふれ、異性を求める活力に満ちていました。
 肉体、筋力を要する労働は、都会ではほぼ無用で生きていける現代は、若者のエネルギー発露は同の方面に向かうのか?多くの場合は、知識に基づき理性でコントロールして生活しているのでしょう。
 今回の、暴走動画は、一時のエネルギー発露的出来心で済み、人身事故に至らなかったから投稿したのでしょうか?
それとも、人身事故を起こしても投稿したのでしょうか?彼らの車の走行に邪魔だったと思ったから、クラクションも鳴らし警告しながら走行したので、逃げ切れなかった小中学生が悪いと、殺意はなかったからと平然と投稿したのでしょうか?
衝動的行動を起こした人は、再発率は高い。衝動的行動の結果が、厳しく罰せたれても、当人が反省しても再発率は高い。
衝動的行動を制御できるような人格に育て上げていくことが、社会全体に求められている。

人間の進化の過程は、凄惨な場面の連続を切り抜けて生き残ってきたという背景が遺伝子に組み込まれているようで、本能的には、自分だけ、他人は傷つけ殺しても生きるという遺伝子と、コミュニティの一員でなければ、日々連続した安定は得られないという感情を組みこんだ遺伝子も組み込まれているという。
 コミュニティの規則の破壊による、コミュニティから離脱という悲しみを味わわないで生涯を生き抜くにはどうするか?
 軽度な失敗が出来、その失敗に対する社会からのパッシングは経験し、パッシングが主外のものではなく、ステップアップの手段と出来ればよいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島県府中町立中学3年の男子生徒(15)が自殺

2016-03-09 12:04:11 | 社会・経済
悲惨で、絶句しているが、http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160309-00000026-mai-soci
教師の対応背景は、他にもありそうだと思ってしまう、私がいる。
教師の、絶対権限者としての横暴は、白血病治療後、学業復帰できなかった患者で経験したという事実から、
今回のでっち上げ”非行歴”により、学生を希望校に受験させないという決定を押し付け時の教師の態度も思い浮かぶ。
自殺学生は、希望校受験理不可理由は、担任教師により説明されても納得いかず、5回も申し出た果ての、
担任教師に対する絶望だけではなく、教育者全般に対する絶望感からの自殺だったのではないだろうか。
にせの”非行歴”をでっち上げた経緯は、詳細に詳細に明らかにされねばならないし、その責任は追及されねばならない。

不信、不審者に、大事な子を託せるはずはない!
絶望の中で死んだ子、日本の教育現場を担っている教師の人格、倫理観の低下割合は、予想以上に多く、しかもその質の低下内容は深刻に違いなさそう。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カカオ豆

2016-02-14 12:30:21 | 社会・経済
2月14日

この日で、目下最もインパクトが強いのは、
2012年の夜、落ち着きなかった1歳未満のオス猫が戻っってこなった日。
その日以後、保護猫情報を、見続けています。

世間一般共通は、バレンタインデーでしょうね。
チョコレートの原料、カカオ豆が、アフリカの子供の搾取で成り立っているという現実に目を向ける日になってほしいと思います。

世界の裏側ニュースで、子供の奴隷を使っている有名チョコレート企業7社
http://ameblo.jp/wake-up-japan/entry-12127771409.htmlhttp://ameblo.jp/wake-up-japan/entry-12127771409.html
という記事で、ネスレー、ハーシーの巨大利益の影にある児童労働に、改善されないことへの慨嘆と

2010年、BBCがイギリス国内で販売されているチョコレートの大部分に供給しているサプライチェーンについて行った調査では、人身売買や子供の奴隷が使われている証拠を見つけただけでなく、予防対策は取られているフェアトレードとして販売されているチョコレートでも、サプライチェーンで児童労働がまったく使われていないと保証することはできないということも明らかにされています。
フェアトレードでもか!
でも、児童搾取労働は、フェアトレードをうたっていない商品より、児童からの搾取は少ないだろうと思い、購入していくことで、気の長い、地道な活動を支援するしかないのだなと思います。

NPO法人日本で児童労働問題の解決に取り組んでいるACEが提供する、てんとう虫チョコレートをバレンタインデーには、無差別的にプレゼントし、
強大企業ではない、カカオ豆購入からこだわっているお店のチョコレートを特別な人に。

特別な人は、逝去してしまったので、お供えし、おさがりをいただく。
生前、よく江刺病院に手土産を調達した”ガトーめぐろ”の生チョコ。
はじめ、カカオのにがさ、つぎにブランデー?、フルーティーな味、滑らかなアーモンドミルクの甘さと次々に味が移ろい、おいしかった!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行政規制と軽井沢バス事故

2016-01-23 08:53:40 | 社会・経済
痛ましい。
平成14年規制緩和後の、大型バス営業会社は、倍どころではない増加という。
バス台数の増加は、金銭で片が付く。
大型バス対応の運転手は?
資格ありの人が、ごろごろいると考えられる?

バスを利用するツアー会社は、低運賃バス会社を漁り、その結果、バス会社は、経費削減を迫られるのは必然でしょう。
平成12年4月29日の関越自動車道での高速ツアーバスの居眠り事故で乗客7人死亡を受けて、
行政指導、規制を新たに出したが、
行政規制に対応できる人数確保ができるか?などの背景を無視した規制は、

法律の変更が、解決策になっていない。
違反者、違反業者を生み出す。


解決策にならなかった、最大の事件は、年金記録のオンライン化の期限に間に合わなかった、年金記録年金記録漏(実質の損失は、年金を支払った国民であって、国は、年金漏れ対策の費用は、国民の税金負担となっただけ。これは、国だから)。罰則を受けたくなかった職員の仕事ぶりから発生したのではないですか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関東・東北大豪雨の後の作業

2015-10-13 09:25:55 | 社会・経済
2015年9月9日(?)から始まり、ほぼ日本を縦断し、関東・東北に甚大な被害を及ぼした大豪雨。
鹿沼にある恩師宇塚が愛し、誇り、代々の名主としての責任から維持に努めた、
日光街道の杉並木に連なる、400年以上の”ご神木”とあがめてきた大杉が切り倒される運命をもたらした。
大豪雨から1か月後、電気の復旧はまだ。陽のあるうちの作業と早朝に仙台を出発。
日本国内に2つしか残っていないという、2階建て長屋門の門まで土砂の流れが確認でき、
屋敷内に足を踏み入れて、石畳の踏み石も、庭木も作業のための鉄板で覆われていた。


裏山から押し入り、床の間を突き破り、仏間一面を覆い尽くした土砂は、1か月を経過しても、オドロネチネチ。深さは?
柱の根元がk腐らないように、まず壁際だけでもと心を鼓舞しても、絶望的な気持ちに落ち込み始めたときに、東日本大震災でもボランティアで駆け付けたという縁戚の若者が加わり、”土砂は取り除きましょう!”と、直ちに作業開始。みるみる減り、畳面が見え始め、午後を過ぎたころには、室内作業のめどがつきました。
外の土砂はどうするか?
室内は暗くなり、
戸外に出て、えぐられた関東ローム層からなる裏山を見上げる。
家に覆いかぶさっている土砂を取り除いたとして、賽の河原だ!
ご神木は、伐りだされ根がむき出しだけれど、大豪雨耐えて天空にそびえたち、水をたたえ、大土砂災害を防いでくれたようだ。
雷に撃たれたご神木からの木で建てられた家も土砂の流失拡大を防ぎ、門も近隣への土砂災害を防いだとしか思えない。
未来の災害を拡散させない、裏山の対処法をどうするか?
一個人で対応するにはあまりにも膨大な金額。
行政はどう対応してくれだろう。
次の災害まで放置か?専門家ご意見を伺いたいがどうすればよいだろう。
資金源となるはずのご神木も、災害現場のどさくさで二束三文に扱われるのも耐えがたく、切ない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新国立競技場 建設費問題、財源不足は踏み倒せるの?

2015-07-11 16:39:01 | 社会・経済
コンペの予算額は,1300億円。
今、話題になっているのは2520億円の予算は国の承認を得た。
資金供給先の目処は、半分程で,残りは未定という!

新国立競技場の建設費の一部を,東京都が肩代わりしてほしいという,国の要請あたりから、人の懐を当てにしたずさんさが見え隠れはしたきたが、誰が払うの?建設後の維持費は,膨大になりそうだけど、どうするの?

親方日の丸。親方は、日本国民出会って、他の誰でもありませんよね!

「国の借金」3月末は1053兆円 国民1人当たり830万円 2015/5/8 14:43

財務省は5月8日、国債や借入金、政府短期証券を合わせた「国の借金」の残高が2015年3月末時点で1053兆3572億円になったと発表した。4月1日時点の人口推計をもとに単純計算すると、国民1人当たり約830万円の借金を抱えていることになる。

 昨年(2014年)12月末からの3カ月間でみると23兆4366億円増加した。政府短期証券の残高増が響いた。前年度末と比べると28兆4003億円増だった。

 「国の借金」のうち、国債は昨年末に比べ7兆2494億円増の881兆4847億円。政府短期証券は16兆4801億円増の116兆8883億円。一方、借入金は2928億円減の54兆9841億円だった。15年度末の「国の借金」の総額は1167兆円になる見込み。

また増えるのは、必定ではないのでしょうか?

安藤忠雄氏を、はじめとしたコンペの審査の過程の最近の報道を見ていると、
疑問に思っても、応える人はいず、
検討課題のみで、付随する問題については検討せず、
問題は起きないか、起きても何とかなると思い…… とか、

有識者集団の人物集団とは思えない委員会。

福島原発に対して、同じ型の原子炉スマイリー島原子力発電事故(1979年3月28日)以後も、問題は近似しているが、起きないだろうという仮定で、その後の原子力政策が推進、という、福島原発事故後の、TVの1年程にわたるEチャンネルの中での原子力委員メンバーの姿と,ダブル。
”有識者”と,持ち上げられ、専門知識は持ち合わせているが、個人の責任を追及される可能性が低い、その場しのぎのおざなり感にあふれているような気がする人と表現できるような気がする。

これから、就職などで評価されるとすると、ふるい落とされる人の人物表現と思えるが。

見識有り、全体を見渡せ、実行していく”人物が不足?
人材の新陳代謝が行われず、”権威”に甘んじて,日々無責任な発現でも金になることに甘んじるようになった人物が跋扈できるから?

国の借金、イメージがつきませんが、返せと迫るように時が来たら、どうなるんでしょうか?
返さなくてよく、返せと迫られたら、返せないとごねればすむのでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雇用のミスマッチ;若年者

2012-03-20 10:11:20 | 社会・経済

3月19日の報道で、

大学や専門学校に通っていた2人に1人が職場に円滑に進めず 

という、うすうす感じていたが、改めて数字として突きつけられると

胸迫る事態が日本中で進行している事を覚悟した。

血液疾患を専門とする単科の小病院に開設以来関与してきて、

年々、”リスクマネンジメント”に対応できない看護師の早期離職に困惑している。

システムとして、アクシデントの防止策、チェックシステムを完成し、踏襲してきた。

そのおかげで、インシデントも皆無と言っても良い状況で経過してきた。

検査の指示受け、実行、確実な業務施行に対して、点検するという作業があるので、

取り違え、遅滞が起きない。

このチェックシステムに耐えられず、離職する。

自分の方針でやりたいので、遅れている、誤っているなどの指摘に耐えられないようだ。

早期離職後の、再就職後の医療現場での看護師の実態から、

雇用先にフィットするつもりのない人たちの増加が年齢を問わず始まっていた。

その現実が”大学や専門学校に通っていた2人に1人が職場に円滑に進めず”

そしてその後も延々とミスマッチと言って停滞し、社会の不安定要因になる。

看護師不足が叫ばれはじめたのは、1990年代から。待遇改善を求めての退職の連鎖

看護基準の改定もあって、一時的にしろ看護師不足は、

病院維持の絶え間ないマイナス要因となった。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敗戦後の国土喪失;米軍基地問題

2010-04-17 14:29:39 | 社会・経済

普天間基地移設、5月決着は無理という結論になりそうな、当然と言えば当然の結末になりそうなくもいきだ。ある意味当然のような、火種をいじくり、発火っていう感がする。

最近明らかになった、知らぬ存ぜぬを通し続けた自民党政権時代の米国との密約。シャンシャンと手打ちで丸く収め続け、甘い味を知っている米国が、突然戦後50年の沖縄県民の苦難に心を寄せて、実行に移す総理が出てこようとは、お釈迦様でもご存じあるめー、ってとこで、全く耳を貸さない米国という構図がいまでしょうか?。

鳩山総理は、ドンキホーテ

ロシナンテは、言わずもがな。

サンチョパンサは?岡田外務大臣ではないな。だーれだ?

沖縄は琉球王国という独立した国であった。

日本国に併合される始めは、薩摩の税徴収そして日本国の一部となったのかな。

そして、敗戦後、米国による侵略というか駐留継続。その意味は、日本国民のために継続。

敗戦後、米国でなくソビエトによる駐留だったらどうなったか?

いろいろ思考しても、今しか存在していませんからねー。

日本国民にとって、沖縄の苦難は、沖縄の苦難で、同情したとしても、肩代わりする自治体住民は、わが身に火の粉が降りかからないような活動が活発化している。

鳩山総理は、議論が活発化し、日本と米国の敗戦後の図式を日本国民が認識すればよいと思って、問題提起した、ドンキホーテなのか?

敗戦後の状態が続いているのを再認識させられる今回の普天間移設問題。日本国民は安寧をむさぼり、変化なしが無難、興味本位の無関心に近い関心。

支持率急落は、決着しないからというより、やっぱりだめなのに、もっと指導力あるかと思ったのに、指導力発揮しすぎると、日米関係は決裂しかねなないと、内心は思っているけれど、目をそむけ続けたい現実を突き付けられているからという心理も一因ではないか。

マスコミは、興味本位の善悪、真実から目をそらしてしまいかねない偏重報道をしているのではないだろうか。解決できた、できないという二者択一的な報道は、問題の本質から目をそむけさせ、安直なものの言いようではないでしょうか?

日本国土防衛のための、米国軍隊駐留、米軍基地

敵はどこの国か?

絶対に米国は日本国にとって、友好的であるのか?

独立国であり続けることは、大変なことである!

と、ここまで書き連ねて実感した。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

郵便不正事件;村木厚子厚生労働省職員冤罪の構図

2010-03-05 22:06:43 | 社会・経済

村木厚子さん;厚生労働省を起訴求職中

起訴が、検察のでっちあげ。

検察の起訴の根拠となった事実が虚偽で、

検察の虚偽を真実と思い込まされた検察側の証人が、

 公判で次々と過去の証言を否定。

この裁判記録を読むと、”えん罪”をつくりあげる検察の手口がみえる。

検察の虚偽を真実と思って、検察側の言い分を”承認する”と、

検察側は、無理矢理承認させた事実を、逆手にとって、ねじ込んでいく。

村木厚子さんは、検察側の取り調べに耐えられない人物と認定されて、ひきづりだされてしまったのか?

しかし、自分の信念に基づいて一貫して否定。

この村木厚子さんの強さ、ライフワークに対する揺るぎなさ。

村木さんを、有罪かのように、報道を連日行ったマスコミは、

裁判の内容を同じ熱心さで報道していない。

報道の自由という時代にありながら、

大衆迎合という錦の御旗(誤解かもしれないのに)で、

推定有罪(当事者は、厚生労働省官僚の村木厚子さん、民主党参議院石井一さん)という加熱報道

検察の構図に従って、上司を罪人とする証人とされていった官僚たち。

戦時中より恐ろしい世界が蔓延している。

マスコミは、同じ時間だけ、検察の虚偽をあぶり出していく検察証人たちの公判の報道をすべきと思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冤罪

2010-02-15 07:52:16 | 社会・経済

昨日NHK教育テレビで

ETV特集「裁判員へ~元死刑囚・免田栄の旅~」 をみた。

目先のつらさから逃れるために、自白してしまう、人間のもろさ。

そういう状況に陥らす手段にたけた警察、検察。

かって、自衛隊員と血小板輸血中の2時間弱の時間の雑談で(リラックスさせる目的だった)、最も過酷な訓練は、1週間程度の不眠不休訓練と言っていた。特殊任務に耐えられるようにするための訓練らしい。

どうでもいいから眠らせてという気持ちになるのは、理解できる(大学病院勤務時代、患者が重篤なとき、遠慮会釈なく看護師に四六時中呼び出され、患者と医師とどっちが先に、とかいう肉体、精神的状況に追い詰められていった。

過酷な勤務で、自殺する人も、そうなのかもしれない)。

冤罪に近い状況は、日本中蔓延していそう。

さらに、冤罪後の生活の過酷さを生み出す、保証のなさに、言葉もなかった。刑に服していた期間に相当する日当[刑事補償]。これがまた低額で、年金は加入していないのでもらえないなど。

死亡後、冤罪が確定した場合、上限3000万らしい。

故意で、冤罪に貶めたことが認定されなければ、国家賠償は認められないし、かって認められたことがないらしい。

この点は、医療訴訟と大きく異なっている。

自分に降りかかる率が少ないことには無関心、無理解という利己的割合度と数学的比率という気がする。

理不尽、不公平な社会。

アッピール度の高い、迎合することばかりに力を入れ、一面的報道で、社会をコントロールしている報道、マスコミに批判的目をもっていないと流されてあぶない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本中にはびこっている容赦ない追及、断罪 病

2010-02-13 12:48:26 | 社会・経済

殺人犯、酒飲み運転による殺人に対しては、徹頭徹尾、容赦なく、永年に断罪すべきで、悔いても、許されない罪と思う。

しかし、

国母選手の服装に抗議殺到し、”全日本スキー連盟(SAJ)から出場を辞退させる申し入れがあった”:ファッションセンスの問題で、全否定するほどのことだろうか? (オリンピックには予定通り出場;橋本団長の英断に拍手)

東京女子医大冤罪事件で無罪が確定した佐藤一樹医師への行政処分を言い出した厚生労働省官僚 (医師にとっての厚生労働省は生命線を握られている)

菅谷利和さんの冤罪。検察の断定的な取り調べで17年間、殺人犯として収監されていた(再審で検察からの無罪論告は1分間)。

政治家 小沢一郎氏の、政治献金がらみの、検察当局は嫌疑不十分としたにも拘らず、市民団体が、検察審査委員会に起訴を申し立てたという。これって、人は全能ならず、疑わしきは罰せず という法の精神からは真っ向に対立する行動ではないかしら。

仕事関連で自殺した人に対して、何も死ななくたって、と後で言っても後の祭り。そこまで追い込んだってこと。

人が死んだ事件を起こした人は、徹底的に容赦なく追及、断罪すべきと思うが、それ以外は、寛容、見守りがあってもいいんではにだろうか。

戦時中の、隣人同士の密告、逮捕、獄死(映画母べえを思い出す)に匹敵する時代に、今はなっているのではないかと危惧する。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

事故米

2008-09-17 09:49:57 | 社会・経済

”事故米” 

毎日、毎日マスコミ報道に登場する様になったのは9月に入ってから。特に頻繁になったのは10日過ぎ。それまでは、『事故米』それってなに?????

不良商品は、売り付けてきた先に、返品し、新品ととりかえるのが、商業倫理では?

製造物責任法とかはなかったでしたっけ?!

国と国との取引では、不良商品でも、文句を言わないで引き受けるのが慣例なの?

これって、政府の役人の懐が痛まないし、給料も下がらないという”お役所流”の勤務倫理のなせる一連の行動ではないの!

役人様の、

損しないから、

自分の腹は痛まないから、

無考え、

おざなり、  のなせる技で発生した、

政府役人が引き起こした、人為的発生事故と言えませんか!

国関係の、大きな事件は、損失を被る当事者の役人はでたことがない!

年金問題が身近な例で、損失は、国民でしょ。

年金の目減り。調査のための資金は、国民の税金。

年金関係のレジャー施設は、次々に超安値で売却。売却益のみクローズアップして、売却損は考慮されていない気がします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後期高齢者医療制度:制度変更後のドタバタ

2008-04-10 21:03:06 | 社会・経済

間違いが多発連続している、後期高齢者医療制度。

平成9年に”年金”制度が変更されたとき、移行に伴う”誤り”は生じない、運営は慎重に行われると当時国民は信じていました。

しかし、平成20年の今

国民は、再び、国が巻き起こした、混乱が混乱を巻き起こす現場を毎日、毎日否応なく見聞することで、”日本国政府、官僚”の能力のなさを、深く実感!

やっぱり、官公庁は平成9年も、平成20年も、厚生労働省の体質は変わっていないのを実感

(年金問題で、○月○日までにやりとげます!出来なかったら、そんなことやくそくしていません!その同じ省、庁です)

開始日の設定だけの周知に、力点を置いて

実行するための、作業について、深く、慎重に検討しても、現場無視の空論に次ぐ空論に多くの時間を割き、起きたミスは想定外なのでしょうか?

誤りを教訓にせず、

仕事量と職場の能力との関係は無視し、

法令発布の期日が最優先で

変更開始後の見通しは全く立てず、

混乱は起きてから、初めて対策をと、現場に責任をかぶせ

混乱は、現場の能力不足ときりすてる。

年金問題発生時と、国側の体質に変更なし

変更しているのは、国民の醒めた目

国の仕事に対する不信感、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする