すずしろ日誌

介護をテーマにした詩集(じいとんばあ)と、天然な母を題材にしたエッセイ(うちのキヨちゃん)です。ひとりごとも・・・。

天然家族

2022-02-10 21:37:50 | うちのキヨちゃん
 オリンピックが始まって、キヨちゃんはすっかりテレビっ子である。私もフィギュアなど感動しきりだが、これはまたゆっくりと・・・。
 今日はちょっとだけ、天然なお惚け話について。

 最近テレビで話題の「ドライブ・マイ・カー」。アカデミー賞にノミネートされたという話題なのだが、くりりんがそのことに触れ、
 「知ってた?あれ、原作って「角川春樹」らしいよ。びっくりしたなあ・・・。」
・・・・・。そりゃ、私もびっくりだよ・・・。春樹ストに殺されるで(笑)。
 
 そしてキヨちゃん。仕事で大好きなフィギュアをライブで観られなかった私に、帰るなり詳細に説明してくれる。
 「今日はあの子(ゆづ)は頑張ったよ。4番まで上がった。小さいころからしよる子(昌磨)は、演技力が良かった。感情がこもっとった。ほんで一番若い子(優真)は上手いなあ。あの子はまだまだ伸びるわ。」
とかなりよく見ているのだが、
 「あの子は伸び盛りじゃけん、絶対オリンピックに行くわ!
・・・・。今まさにオリンピックなんだけど(笑)。
 まあ、こんな天然家族である。

*昨日のキヨちゃんとのランチ。私のメインは油淋鶏。キヨちゃんは銀鮭。味噌汁、おでん、サラダ、茶わん蒸し、漬物、デザートつき。

     

     


介護ブログ 介護職へ ここをクリックしてお立ち寄りください。
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ちょっとだけ | トップ | 10年目とバレンタインデーと。 »

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ふくだ)
2022-02-11 16:12:15
(笑)角川春樹やったら違う意味でぶっ飛ぶ!
一文字違うだけなのに笑いに変えられる能力、すごい、くりりんさん!
キヨちゃん、よく観てますね(^^)
解説できる!でも大きくずれてるとこが!(笑)
Unknown (山のスズメ)
2022-02-11 23:38:57
ぷぷっ!
きよちゃんのオリンピックは、いつなのかしら??
Unknown (すずしろ)
2022-02-13 21:31:05
ふくだ様
キヨちゃんはともかく、くりりんもとは思いませんでした(笑)。

山のスズメ様
えっと・・・4年後??

コメントを投稿

うちのキヨちゃん」カテゴリの最新記事