goo blog サービス終了のお知らせ 

すずしろ日誌

介護をテーマにした詩集(じいとんばあ)と、天然な母を題材にしたエッセイ(うちのキヨちゃん)です。ひとりごとも・・・。

キヨちゃんのお買いもの

2020-07-10 20:40:39 | うちのキヨちゃん
 雨続き。昨日もお休みだったくりりん。雨が強くてキヨちゃんが心配だったが、ステイホームしてくれたので安心だった。
 幸い思ったほど雨は強くなく、キヨちゃんはくりりんの車で髪を切りに行った。私は出勤だったが、イレギュラーがあってほぼ一日病院に詰めていた。
 途中くりりんからライン。
 「お母さん美容院の後、お買いもの。お弁当買ってもらったから、すずの作ってくれてたおかずはそのまま残しているよ。お母さんはエビマヨのおにぎり食べた。」
 そっか、食欲もあって、買い物もしっかりしたのだと安心した。
 仕事から戻って、朝作ったししとうと豚肉の炒め物とキヨちゃんの買ってきた南蛮漬けで夕飯に。少しずつくろべえの調子が良くなってくるのがわかるので、話題も明るい。そして昨日は「VS嵐」の日でもあり、和やかな夕飯だった。
 さて、キヨちゃんが寝室に引き上げて、洗いものをしながらくりりんの報告を聞いていた。
 「そうだ、お母さんが料理酒を買ってくれたよ。いるって言うから「丸」でいいんじゃないと言ったんだけど、『いや、すずはこれじゃないのを使っている。それでないとだめ。』ってメーカーにこだわったんだよね。」
 へ~、そうなんだ。別に何でも良いんだけどなあと話しつつ、くりりんが私に渡そうと探すも買った料理酒が見当たらない。
 「どこに入れたんだろう母さん。」
と私も探すが見当たらない。
 で、はたと気づいた。もしや・・・とごみ箱を見ると、料理酒のパックが捨てられていた。で、料理酒の定位置には新しい料理酒が。

     

 そう、今昼間飲んだら危ないので、焼酎を高い位置に置いてあるので、どうやらこっそり料理酒を飲んでいたようだ。料理に使うので、毎日は見ない。でも、流石に空になったらばれるので、ヤバイ・・・と買い直したのだろう。しかも、まっさらが入っていたらばれるので、ちゃんと封を切って、少し減らして(飲んで)いる徹底ぶりだ。
 全く油断も隙もないが、焼酎よりは軽いのだし、よもよもも言っていないので、目をつぶることにした。ただ・・・今日見たらすでに半分以上減っているのだが、次はどうする?キヨちゃん。

にほんブログ村 介護ブログ 介護職へ ここをクリックしてお立ち寄りください

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする