goo blog サービス終了のお知らせ 

すずしろ日誌

介護をテーマにした詩集(じいとんばあ)と、天然な母を題材にしたエッセイ(うちのキヨちゃん)です。ひとりごとも・・・。

休みを取って良かった

2015-07-21 17:55:20 | ひとりごと
 昨日からまた体調が悪い。胃の痛みと微熱。今回は微熱だけなので大したことはないが、何ともだるい。
 昨夜はカレーライスの準備をしていたので、残業しても大丈夫だったのだが、身体の方がきつかった。今日キヨちゃんのカンファレンスで休みをもらうので、昨日はその分頑張って仕事した。
 戻る頃にはくりりんは食事を済ませていて、私も軽く食べたがその後やはり身体が辛くなり、横になって過ごした。結局洗い物も、洗濯物を干すのも寝ている間にくりりんがしてくれた。
 朝、雨の影響でまだまだ水が引かない吉野川。くりりんは今日もお休みだった。さすがに今月まだ数日しか仕事が入っていないので、キヨちゃんの入院中で良かったと思う。これほど休みがあると心配するからだ。
 身体のしんどい私をくりりんが病院まで送ってくれたが、日曜日に二人して病院へ行った所なので、
 「あれ、また休み?」
と心配してもいけないので、くりりんは他の用事をして時間を潰した。ついでと言っては何だが、来たのが病院なのだから、私も受診する事に。
 カンファレンス待ちの間に受診して、とりあえず下痢止めと整腸剤と胃薬と頓服で解熱剤を貰った。
 キヨちゃんはとても順調で、杖歩行の練習をしていた。カンファレンスの結果、8月5日を退院目標に設定。もっと早く帰れると思ったのだが、家で大人しくするキヨちゃんではないので、病院としても最終目標を、
 「畑に一人で行ける。」
 「洗濯物を干してもふらつかない。」
にしてくれたのだ。
 外泊の許可も出たが、
 「お前が疲れるけん、母ちゃんはそのまま病院でおる。」
と言う。入院中洗濯も自分でしていて、生活リハビリも順調だ。お友達も出来てそれなりに楽しみもある。
 帰りたいだろうからと考えたが、実際私も体調が悪いので、今週は止める事にした。
 熱は大丈夫なようだが、まだトイレに通う状態。半日年休とも考えたが、一日休みにしておいて良かった・・・。

にほんブログ村 介護ブログ 介護職へここをクリックしてお立ち寄りください  
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする