goo blog サービス終了のお知らせ 

すずしろ日誌

介護をテーマにした詩集(じいとんばあ)と、天然な母を題材にしたエッセイ(うちのキヨちゃん)です。ひとりごとも・・・。

台風は被害も無く

2015-07-17 21:59:12 | ひとりごと
 大型でゆっくりで直撃で・・・と、心配要素だらけの台風だったが、過ぎてみれば何のことはない台風だった。被害が無いのは何よりだが、デイサービスなど早めの判断を迫られる職場では(食事が間に合わないなど)、前日の夕方にギリギリ判断したが、結局出来ない事もなかったか・・・という結果に。まあ、無事だったから言える話ではある。同じ県内でも被害のある地域もあったのだから、尚更だ。
 それでも台風一過とは行かず、いつまでもぐずぐずと雨が降る。それこそ、行ってしまってからの方が雨も風もある感じだ。
 とりあえず、キャンセルしたお約束について、アポイントを取り直す。それから、普通なら無事の確認などをするのだが、今回は被害が想定されないので、よほど危なそうな場所以外は特にする予定はなかった。
 ところが、ヘルパーさんから、
 「電話連絡がつかないんです。」
と言う電話。
 この方については、普段はほとんど電話に出ない。鍵がかかっている事も多い。来客があると分かっている日は戸も開けるし、電話があると分かる日には電話にも出るが、予定外の行動はしない。
 なので、それだけのことかもしれないが、そうではない可能性もあって心配するのだ。私も何度か電話してみるが出ない。とりあえず、お隣さんに電話してみる。
 「家の様子は変わった事もないけど(土砂崩れとか)。」
夜であれば電気がついているかとか聞くのだが、昼では仕方ない。
 結局家を見に行く事に。行ったのはお昼前で、鍵も珍しく開いており、入ると本人がいた。
 「ヘルパーさんが電話しても出ないって心配してましたよ。」
そう言うと、
 「電話鳴んりょったのは知っとるけど、しんどいけん寝よって出んかった。」
と笑った。
 まあ、普段ならなのだが、こう言う時は出て欲しい。以前地震の後も近所のお婆ちゃんが心配して電話をくれたこともある。
 ま、無事で何よりだった。

にほんブログ村 介護ブログ 介護職へここをクリックしてお立ち寄りください  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする