goo blog サービス終了のお知らせ 

すずしろ日誌

介護をテーマにした詩集(じいとんばあ)と、天然な母を題材にしたエッセイ(うちのキヨちゃん)です。ひとりごとも・・・。

はじめてのおつかい

2014-07-21 21:59:56 | ひとりごと
 今夜は「はじめてのおつかい」スペシャルだった。この番組は、家族みんな大好きで、いつもは20時を待ちかねて、
 「寝る。」
と言うキヨちゃんが、ほとんど眠りもせずに見続けた。子供たちのいちいち狙っても出来ない楽しい出来事に笑い、けなげさに涙してしまう。
 今番組を見るたびに、子供って大人が思っているよりもしっかりしているな・・・と感動する。と同時に私の子供の頃を思い出しても、そんな利発さや元気さ、勇気はない。つくづく凄いなあと思う。
 そして、自分が親だったらどうだろうと考える。私には子供がいないが、リュウやくろべえにしてもとにかく心配で甘やかしてしまうので、
 「すずはすぐ甘やかすから、すずには弱っちい顔するんだよ。僕の前ではやんちゃだよ。」
とくりりんに言われる。
 だから、きっと子供がいたら、とにかく心配で心配でかまってしまうのだろうな・・・と考えたり、
いや、これはペットだから無条件に甘やかすのであって、きっと子供には厳しいはずだ・・・など、いもしないのに色々想像してしまう。
 何にしても、送り出す親御さんの勇気も素晴らしいな・・・と思う。

にほんブログ村 介護ブログ 介護職へここをクリックしてお立ち寄りください。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする