今日は市民劇場の観劇日だった。朝、少しゆっくり目に起きて、大急ぎで掃除。リュウを連れて、キヨちゃんからのお使いをついでに散歩。これは休みだな~と勘の鋭いリュウは、完璧に
「遊んで。」
モードだった。少し遊んでからごめんねと言ってお出掛け。
今日はテアトルエコーの「フレディ」。サーカスが舞台だけあって、劇団員の見事なジャグリングや玉乗りなども見られた。
主役の安原義人さんは、やっぱり素敵だった。今回古参の納谷悟朗さんや熊倉一雄さんはいらっしゃらなくて残念。(熊倉さんは声だけの出演はあった)。
コメディだったので、楽しく観て笑った。「蕎麦米雑炊」「金長饅頭」「阿波踊り」などのご当地ネタもきっちり入れてくれ、楽しい舞台だった。
帰りには最近出来た「Yumeタウン」でお買い物。広すぎてゆっくり観る暇は無かったが、50%オフのリーズナブルなニットをゲットした。
夕飯は食べて戻れよ~とキヨちゃんに言われていたが、一緒に行った友人は明日早い仕事であり、私も買い物で遅くなった事と、まだお腹がすいていなかったので、二人してモスバーガーのセットを買って帰った。
楽しい日の後は現実が待っている。ようし、頑張るぞ!
ここをクリックしてお立ち寄りください
「遊んで。」
モードだった。少し遊んでからごめんねと言ってお出掛け。
今日はテアトルエコーの「フレディ」。サーカスが舞台だけあって、劇団員の見事なジャグリングや玉乗りなども見られた。
主役の安原義人さんは、やっぱり素敵だった。今回古参の納谷悟朗さんや熊倉一雄さんはいらっしゃらなくて残念。(熊倉さんは声だけの出演はあった)。
コメディだったので、楽しく観て笑った。「蕎麦米雑炊」「金長饅頭」「阿波踊り」などのご当地ネタもきっちり入れてくれ、楽しい舞台だった。
帰りには最近出来た「Yumeタウン」でお買い物。広すぎてゆっくり観る暇は無かったが、50%オフのリーズナブルなニットをゲットした。
夕飯は食べて戻れよ~とキヨちゃんに言われていたが、一緒に行った友人は明日早い仕事であり、私も買い物で遅くなった事と、まだお腹がすいていなかったので、二人してモスバーガーのセットを買って帰った。
楽しい日の後は現実が待っている。ようし、頑張るぞ!
