goo blog サービス終了のお知らせ 

すずしろ日誌

介護をテーマにした詩集(じいとんばあ)と、天然な母を題材にしたエッセイ(うちのキヨちゃん)です。ひとりごとも・・・。

マルモな一日

2012-01-02 21:29:24 | ひとりごと
 今日はお休み。本当なら正月は和服で過ごす。そして初売りに和装で出かけるのがいつもなのだが、今年は雪がちらついた事や、一緒に出かける相手がいないことや、年末に奮発してダイソンの掃除機を買って懐具合が・・・なわけで、出かけそびれた。ついでに、着物も家にいるのに来客の予定も無いので、あきらめた。
 今朝はそもそも珍しく本当に寝坊した。昨夜遅かった事もあり、休みで気を抜いていた事はあるが、二度寝じゃなく寝過ごす事も珍しい。しかも、2時間以上もだ。
 結局それからのろのろと起き出したのだが、特に出かけるでもなくテレビっ子になった。何気なく観ていたテレビで、「マルモのおきて」の再放送を一挙6話放送していた。キヨちゃんは福ちゃんファンだが、この作品は夜だったので観ていなかったのだ。私も「JIN」と掛け持ちで、録画しながら観ていた。
 だから、今日は寝正月ならぬマルモ正月だった。泣き通しで顔が痛かった。キヨちゃんも可愛さに笑ったり泣いたりしながら、マルモがともき君が熱があるのに知らずにデートする場面では
 「ほなけん、男はあほうじゃって言うんじゃ!」
と怒ったり、かおるちゃんが喧嘩した友達と仲直りしたシーンでは
 「良かったなあ、仲直りできたなあ。」
と泣いていた。
 ああ、仕事が待ってるなあ。子供じゃあるまいし、冬休みがあるわけでもないし、十分に休んでしまえば後が困る事も分かっているが、ううううん。
 よっしゃ!頑張ろう。

にほんブログ村 介護ブログ 介護職へここをクリックしてお立ち寄りください
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする