goo blog サービス終了のお知らせ 

すずしろ日誌

介護をテーマにした詩集(じいとんばあ)と、天然な母を題材にしたエッセイ(うちのキヨちゃん)です。ひとりごとも・・・。

無罪放免

2011-07-02 21:10:11 | ひとりごと
 しかし・・・この梅雨はよく降る。昨日は私も担当様のところに行く途中2箇所、道に土砂が崩れていた。



 夕方、同僚が怪我をして病院に行ったらしいと聞く。連れて行った同僚と連絡が付いたのが夜。どうやら大雨で施設の水が出なくなり、ホースのつまりを調べに行き足を滑らせたらしい。頭を打った上に、深い側溝に落ち雨で増水した水に流されたが、幸い運動神経の発達していた彼はウオータースライダー状態から脱出して戻ったという。怪我も3針縫っただけというが血まみれで戻ったので、職場は騒然としただろう。大事にならずに良かった。
 
 今日は午前中電気屋さんが来た。地デジに備えてBSのアンテナをつけてもらったのだ。午後は病院へ行った。乳癌検診のMRIの結果を聞きに行ったのだ。結果は問題なしとの事でようやく無罪放免となった。ただし、石灰化は両胸共にあるので半年後にもう一度マンモグラフィーを受けるようにとの事だった。
 帰りに少し買い物した。暑がりのキヨちゃんに「ステテコ生地のハーフパンツ」というものを見つけて買った。あんまり肌触りが良いので同じものを私も買った。出来たら柄や色を変えたかったのだが同じもののサイズ違いしかなかった。
 今までこの生地が男子だけのものだったのは惜しい。透けるのが難点だが、ナイトウエアには持って来いだし、最高のクールビズだ。柄もかわいい。キヨちゃんもすっかりお気に入りである。


 
 さ、無罪放免となったことだし、また頑張るか!

 にほんブログ村 介護ブログ 介護職へここをクリックしてお立ち寄りください
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする