気の向くままに

山、花、人生を讃える

感動した記事

2018年02月23日 | 信仰

久しぶりの更新ですが、読んでいただければ幸いです。

生長の家の普及誌『いのちの環』96号に、わたしが書いた感想文が掲載されることになり、2月の初めに谷口清張先生の『一番大切なもの』という本をいただきました。(いやあ、ありがたいですね)

感想文というのは、92号に「福島第一原発の真実」という特集記事があり、それに対する「感想文を募集」とのことでしたので、ちょっとした感想を書いてメールで送らせてもらったのでした。まさか掲載されるなどと考えもしなかったので、そんなことならもっときちんと書けばよかったと反省しています。

これは感想というより、ほんとうはお礼の気持ちで書かせていただいたものです。お礼の気持ちというのは、『いのちの環』78号(平成28年9月号)に「獣医師が見た屠畜現場の実体と、いのちの尊さ」という特集記事があり、それを読んだとき驚きと共に感銘したからでした。肉食は健康のためによくないことや、また肉と共に摂取した血液中の毒素、つまり牛や豚の殺されることに対する怒りの感情から生成された毒素を摂取すれば、その毒素中和のため自分自身が怒りやすくなることを知っていたので、もともと肉は食べないほうでしたが、この特集記事を読んで、はじめて「かわいそうだ」という気持ちが湧いてきたことがうれしく、今回の原発の特集と合わせて一言お礼を申し述べさせていただきたいと思って感想を書かせてもらったのでした。(掲載に当たっては文字数の関係か、お礼の言葉は省略されています)

それにしても、この特集記事を読むまでは、牛肉や豚肉を食べながら、そのために牛や豚が殺されることは一つも考えなかったことが不思議な気がします。多くの人が「おいしい、おいしい」と言って食べるが、そのために彼らが殺されることには、まったく思い及ばないということが今更ながら驚きます。おかげで、私はこの記事のお蔭でチキンのから揚げも食べなくなりました(それまでも、めったには食べませんでしたが)。

さて、この件で思い出したのが、今から12年前の平成18年3月3日に、宇治別格本山のホームページに「E-VOISE」という掲示板があり(今はない)、それに投稿された次の記事です。

当時私はこの投稿記事を読み、大変感動し、自分もいつかこのような心境になりたいと思い、この記事を印刷していたのですが、いま改めて読み返してみても、当時以上に感動させられます。それで、その記事をたくさんの方の目にふれることを願い、どこのどなたかは知りませんが、無断で(きっと許していただけるでしょう)、ここにそのまま掲載させていただきたいと思います。以下はハンドルネームはmikoさんという方の投稿文です。

 

「不殺生菜食者」 

はじめて投稿させていただきます。私は、『不殺生菜食者』です。

子供たちの生命に関わる様々な事件が起きるたび、堕胎・流産児問題をいつも考えずにはおられず、心痛めてただひたすら祈る日々でした。“生命を守りたい”そんな強い気持ちが湧き起こり、すべての生命が繋がっている、もうこれ以上殺すこと・奪うことはやめよう、と不殺生を決意しました。それまでも、される瞬間に牛も豚も涙を流すと聞いていた私は、徐々に食肉を減らしてはいました。しかし、変な言い方ですが、いただく生命に対し感謝を捧げることで、私の心は折り合いをつけてきたように思います。

ある友人が私に言いました。

「目の前に来たからといって、食料として殺された自分の子供の屍肉を食らう母親はいない」と。

「そうだ、本当にそうだ! すべては神様の生命・・・。感謝すればそれでいい、そう思っていた私の心は間違っていた」

そう思い始めた頃、副総裁谷口雅宣先生が肉食削減のご提案をされておられることも知りました。また、谷口雅春先生の『心と食物と人相』の御本にも巡り会いました。その御本は私の決意を後押しして下さるかのようで、人間の生命だけの問題ではないと思い切ることが出来、一切の食肉をやめタマゴや魚介類も断つことができました。今まで当たり前のように使っていた鰹や煮干しのおだし、動物性エキスの入ったレトルトやカップ麺やルーなど、それらを使えないという不便さと、外食がほとんど出来ないという困った現状もありますが、奥底の魂の喜びが私を支えてくれています。

平和な調和した世界をもたらそうと思うなら、自分自身の心にそれを描き実践し展開していくしかないのだと、強く強く私は思ったのてです。一人一人の意識がこの世の有り様を創り出しているのだとすれば、さまざまな出来事の責任もまた、私自身にあるのだと思うのです。堕胎を許し、食肉を容認する世界をつくっているのは私自身なのだと・・・ 

これからご縁のあった方々に生命礼拝・生命尊重の大切さを精一杯お伝えしていこうと思っております。そして、本当の真理を知っておられる生長の家の方々なら、きっと素晴らしい光の世界を描かれ、広げていかれるものと信じております。ありがとうございます。