-
結び目を解く
(2023年09月19日 | 人生)
下記はNHK Eテレの「ニュー試」という番組で放送された、ニューヨーク大学映画映... -
嬉しいニュース
(2023年09月14日 | 人生)
ある雑誌に、ニューヨークタイムズの次のような記事が紹介されていたので、紹介させて... -
或るお婆さんの変身
(2023年08月09日 | 人生)
或るお婆さんの話だが、その婆さんは嫁のすることが一々気に食わず、腹が立って仕方が... -
サムシング・グレートを観る
(2023年08月08日 | 人生)
禅宗の『無門関』という本にはいろいろの公案(問題・問いかけ)が提起されているが、... -
感動した松丸亮吾さんのターニングポイント
(2023年07月03日 | 人生)
先日、Eテレの「ニュー試」という番組を始めて見ました。この番組は「世界の大学の入... -
本当の自分は?
(2023年06月17日 | 人生)
私の好きな話に、こんな話があります。 ... -
自分に親切であれ!
(2023年06月15日 | 人生)
★科学の探求に真剣に携わるものは誰でも宇宙の法則の中に、一つの精神があることを確... -
お世話になりました
(2022年12月30日 | 人生)
-
「人間とは?」
(2022年11月06日 | 人生)
統一教会の問題が今なおマスコミを賑わせていのす。これは人々に宗教否定の感情を持た... -
日々いろいろ
(2022年10月05日 | 人生)
下の写真は道端に投棄されたテレビのブラウン管と洗濯機で、ブラウン管は気がついたの... -
人生、笑って行こうぜ!
(2022年09月07日 | 人生)
散歩していたら、早くも彼岸花が咲いているのを見つけた。先日はコスモスと、夏の名残... -
父よ、母よ
(2022年09月01日 | 人生)
芭蕉の句で「父母のしきりに恋し雉の声... -
この驚きの事実
(2022年08月06日 | 人生)
先日、放送大学チャンネルのある番組を録画したものを見ていたら、その講義の中で教授... -
ウオーキングとゴミ拾い
(2022年06月11日 | 人生)
私はできるだけ毎日1時間ほど歩くようにしているが、そのついでというわけで、風の穏... -
花の絵でも描いてみたら・・・
(2022年06月01日 | 人生)
一昨年の今頃の時期、何となく絵手紙が書きたくなり、ブログの中にあった簡単な紫陽花... -
嬉しい、有難い
(2022年05月30日 | 人生)
「嬉しい、有難い」ばかりの気持ちになりたいと思いつつ、今日も青年は頑張っています... -
笑っていれば良いのじゃよ
(2022年01月12日 | 人生)
花屋さんの店先にある花を見ると、その色彩の美しさに目を見張る。このように実物の花... -
涙こぼれそうな話
(2021年10月05日 | 人生)
私が尊敬している絵手紙教室の先生(Tomoyo Kanemoto)が、Faceb... -
俳句の思い出
(2021年02月17日 | 人生)
船会社は多分どこも似たようなことをしていると思いますが、文化費が会社から支給され... -
番組「スピリチュアル・ジャパン」を見て
(2021年02月03日 | 人生)
昨日、テレビの番組欄を見ていて、BSⅠの「スピリチュアル・ジャパン」という放送が...