スナブログ

砂川自動車商会のドモドモ日記

ホーム・清水戦

2012-09-24 13:36:31 | スポーツ

ども、砂川です。

さて、いよいよ試合用の走り込みがはじまりまして、金曜日はグッと頑張りました。

で、土曜日、カラダはフラフラしてましたケド、待ちに待ったスタジアム参戦でした。

ホーム・キンチョウスタジアムで清水エスパルスを迎え撃つこの試合が、我が家の今期最後の
参戦となります。

しかもセレッソをJリーグに導いたレジェンド、久高さんの13回目のご命日とあって
試合前にはセレモニーが催されるとのコト、サクラマニアが大集結してスタジアムは満員
です。

我が家は今回はメインスタンド側自由席でしたので、いつものようにお父さんがクラブ
セレッソカードを首から下げて中央ゲート前で並んでました。

もう真夏のような炎天下ではありませんでしたので、並ぶのもさほど苦もなく、iPhoneを
見ながらチョコンと座ってましたら、Facebookのお友達がわざわざご挨拶においでいただ
いて、感動の初対面。

先行入場がはじまって席に着くと、やはりFacebookのお友達からお声をかけていただいて、
なんだかとても幸せな気分。

我が家ももゴール裏のサポーターさんたちにお声をかけさせていただいたり・・・。

セレッソサポーター同士のご縁で「ファミリー」みたいなカンジになりまして、ぢゃ、
まさしくキンチョウスタジアムは「ホーム」ってワケですね。(笑)

で、メインスタンド側に座ると、なんといっても楽しみは天野ゆうかちゃんが見れるコト
ですね。(笑)

レポートのおシゴトを頑張ってらっしゃいました。

私の席からは横顔ばかりで、なかなかシャッターチャンスがなく、バカチョンデジカメを
構えたまま、「う~ん・・・」と私。

「あのな、今、ゆうかちゃんはおシゴト中やからな」とカミさん。

わかっとるわっ! 子供に言うみたいに、ホントにもうっ!(笑)

さて、試合がはじまりました。

セレッソは、ここ最近の窮屈そうな戦い方ではなく、なんだかのびのびと動きまわる、
見慣れた本来の試合をしていたように思います。

両サイドバックが高い位置取りで積極的に攻撃参加し、特に私の大好きな丸橋選手の
左サイドから、なんども決定的なチャンスを作りだしていました。

が、ザンネンなコトに審判の判定がビミョ~で、まずはPKで1点献上。

オヨヨ・・・と思ってましたら、丸橋選手の弓を引くような弾丸クロスをケンペス選手の
ヘッド「ドカーン!」

ゴーーール!!!

さらに前半終了間際、セレッソのホーム通算400点目となる柿谷選手「ドカーン!」

ゴーーール!!!

後半になるとやや試合が落ちついたような感がありまして、チャンスがあるものの
キメきれず、イヤな予感がしだした頃に自陣ゴール前でFK献上。

コレを見事にキメられまして、2-2の同点。

残留圏をあらそう大宮もガンバも勝っています。「負け」はもちろん「引き分け」も
許されません。

やはり丸橋選手の左からの絶妙クロスをシンプリシオ選手がゴールへ押し込みますも
コレはオフサイドの判定。

後半もまもなく終了・・・というところで、途中投入のFW杉本健勇選手が左をくずして
右足でクロス→シンプリシオ選手がボレー!

ゴーーール!!!

スゲーっ! さすが元セレソン、オフサイド判定のリプレイのようなシーンで、今度は
確実にキメきります。

で、セレッソ大阪勝利の歌「サクラ満開!」。我が家は久しぶりに大声で歌いました。

試合後は柿谷選手がゴール裏でご挨拶。すっかりチームの「顔」になりましたね。

いろんな意味で感慨深いです。天国の久高さんも喜んでくれたのではないでしょうか?

試合後、ロビーにファンサービスしてもらいました。

清水は、私は個人的にはいつも好感の持てるチームで、サポーターさんの「サンバ」の
応援はとてもよかったと思います。

今回のセレッソの応援は、何か意図があったのでしょうか、いつもよりチャントの種類が
少なかったように思いますケド、私はあれで大賛成です。

特に「ムーヴメンタル」の大合唱が、清水のサンバのように「セレッソにはコレがある!」
と自負できるものではないでしょうか。

苦しい試合展開の中、我が家もずっと「ムーヴメンタル」を叫び続けて、声がカスカス
です。(笑)

試合後は選手バスをゲートからお見送り。

バスの前後の電光板には「祝! 勝利!」の文字が・・・。あ~、勝ったんだ~と染み入る
余韻。(笑)

このアト、何気にゲートから出てこられた森島アンバサダーと「お疲れさまでしたー!」と
握手していただいて、心地よいクタクタ感で家路につきました。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 試合前モードに突入 | トップ | 大阪マラソン2012年モデル »