祝 恵子/花冠同人

祝 恵子の俳句ブログ

九月の青いけし

2015-09-30 17:18:39 | Weblog


たおやかに九月に咲けり青いケシ
仲秋や高山植物展示室

秋館千なりバナナは親指大
秋展示どうしてものぞくラフレシア

月下美人九月末にはホールに咲く
秋桜懐かし刻の少女たち


      

鶴見緑地の咲くやこの花館へ。風車の丘にも行けたらと思ったのですが、バス祭りに時間を取ってしまい、コスモスにはまだ早いというお店の人に聞き、また今度にします。
この人形展、懐かしいですね。しかし私どもの時より若そうです。こんな上等な服はありませんでしたから。

名月

2015-09-30 14:52:03 | Weblog


朝歩きススキ手折りてビンに挿す
野草持つ吾前を行く赤とんぼ

秋広場バスの祭りの熱き中
秋日和子供も大人も楽しんで

各地よりバス集まりて秋祭り
名月を連れて帰るよバスの窓




鶴見緑地でバス祭りがあり、行ってきました。大阪は勿論、静岡、倉敷、滋賀、奈良、京都、神戸、他、27社が集まっていました。やはり子供たちの人気は車体のトーマスや、阪神タイガースのトラッキーなど。運転席でハンドルを握るのも列でした。
展示時間が終わると、各地に帰るバスを見送る人垣ができ、人気が伺えました。トーマスのバスは展示中は人が多くて、帰りゆくばすが撮れました。
帰途のバスの中では、大きな中秋の名月と一緒でした。





秋河原

2015-09-22 09:10:24 | Weblog


秋の川花嫁クルーズ進む竿
太鼓打つ女学生らよ秋日和

蝋燭の灯りはもうすぐ秋河原
曼珠沙華河原のイベントスタンバイ

薄揺るにぎわい聞きつつ子らは釣り
大正琴ナツメロ続く秋天へ



    


摂津市イベント[ろうそくフアンタジー」です。
朝から子供たちのカヌーや井路舟クルーズなどやってましたが、今回は花嫁クルーズを見たくて、時間に合わせて行ってみました。屋台、薪コンサート、灯篭流し、ペットボトルアートコンクールなどなど。6000本の半分に切られたペットボトルの中のローソクが至る所にあります。残念ながらロウソク点火迄はおりませんでしたが。

摂津市のマスコットキャラクター『セッピィ』です!
「摂津市(せっつし)」の「セ」と「しあわせ」の「ハッピィ」から名付けられました。

あきつ

2015-09-12 17:39:39 | Weblog
 

あきつ飛ぶ白き湧き雲背景に
ゴーヤ食ぶ島より虹のメールくる

地蔵さま小菊添えらる今朝の辻
溝萩やバス停迄は一五分

ススキ揺る風は土手より下りてくる
瓢箪に並ぶ実の影映りおり


   


新幹線の鳥飼基地。見るたびに黄色いドクターイエローを探す。なかなか会えません。
※ドクターイエローとは、新幹線区間において、線路のゆがみ具合や架線の状態、信号電流の状況などを検測しながら走行し、新幹線の軌道・電気設備・信号設備を検査するための事業用車両の愛称である。

九月の雨の京町家

2015-09-11 08:57:59 | Weblog


友といて京路を歩く白露かな
九月には町家を探す歩き会

虫籠窓座して秋雨の庭ながむ
枯山水静かに雨を迎える秋

刀剣や書軸の掛かり秋町家


   

特別公開の生谷家(いくたにけ)住宅へ(国登録有形文化財、京都市上京区室町通鞍馬口)
万やの屋号を持つ青物問屋の江戸末期に建てられた京町家と、当主の所蔵品を見せていただく。
駒寄せ出格子、虫籠窓、茶室、枯山水の庭、またおくどさんなど展示あり。
下の写真1番目は左、勝海舟。右は山岡鉄舟の軸。3番目は幕末新鮮組が発注した刀剣類。




案山子

2015-09-06 16:24:21 | Weblog


魔女の飛ぶ箒に跨ぐ案山子いて
学習田数えるほどの彼岸花

ビオトープ三脚構え色鳥待つ
おみなえし向こうへ駆けゆく幼たち

秋の原寄生植物探す人
秋蝶の一休みする吾靴へ


 

久しぶりの晴れた日に秋の七草を探しに万博公園へ。万葉の里では、ススキ、萩、オミナエシだけ見つけましが、桔梗はすでに種となっていました。
ススキの根基に小さな花を見つけました。なんばんぎせる(おもい草)というそうです。「これを見に来たのですよ」と言うご夫婦に教えていただきました。寄生植物だそうです。下の写真の最後の花です。
何時も楽しみに出かける学習の森、今年の案山子は、箒に乗った魔女です。手足は空き缶で出来ています。胴体の中身も空き缶でしょうか。稲が黄金色になれば、案山子さんは増えるのかな?。