祝 恵子/花冠同人

祝 恵子の俳句ブログ

つくし

2014-03-27 13:31:46 | Weblog


土筆摘む引っ越し荷物遠ざかる
水温むメダカの水を替えてゆく

蕗のとう斜面をゆけば土手であう
つばめくる同じ軒下何回も

一週間白木蓮とベランダで
花だより故郷の思いそれぞれに



   

ご近所の方が引っ越されて寂しくなりました。
二階のベランダに白木蓮が咲き揃い散っています。毎日目の前の花を楽しみました。

しゃぼんだま

2014-03-25 10:37:44 | Weblog


枝揺らす春鳥の来て森へ消ゆ
シャボン玉子ら追いかける大広野

水落とし水車の音も春となり
ただ一つ黄色の見えて咲くタンポポ

梅の園ぽわっと膨らみ見えてくる
ミツマタの水辺の沿いにひっそりと




 


賑わいの鉄道まつりを後に、梅林の方へ歩くとまだまだ梅の花は健在、ぽわーっと梅林全体が膨らんでみえてきました。
椿の園にも寄って来ました。祝の盃という名の椿もありますが、終わりかけていて残念。

黄水仙

2014-03-24 12:04:03 | Weblog


春広場駅長なりし子敬礼す
春落葉舞いくるテント鉄道展

桜蕾むバックで戻るミニSL
何回も手作りの凧風に乗せ

黄水仙水辺にありて傾げおり
青き踏む足湯の先の森めざす





万博の鉄道まつりへ。ミニSLやミニ新幹線、ミニ阪急電車は人気で、大勢の列待ちあり。子どもたちは電車が大好きなんですね。


早ざくら

2014-03-20 16:17:08 | Weblog


濃淡の早ざき桜数種咲く
濃き色のヒカンサクラに目白鳴く

初ツバメ受診の後の午後一時
路地路地に子の声遊ぶ春休み

子ら去りてふらここ軽くなりゆるる
受験子の合格メールは花いっぱい



 

整形の帰り(肩の痛みは半減しましたが、まだ肘より上には腕が上がりません)前に歩いたジョギングコースの茨木市桜通りに行ってみました。あのヒガンサクラや、安行カンザクラ、紅八重枝垂れはもう咲いています。

弥生

2014-03-13 22:15:05 | Weblog


あせび蕾む池の中州の見えている
有楽という椿咲く幹百センチ

ご朱印に日付もらいて春の院
池の面を見つめて抹茶弥生の庭

交番の地図広げられ春の路地
皆同じ定食を食べ若布汁




三月の歩き会は京都の等持院(京都市北区)。足利氏の菩提寺で、足利尊氏の墓所があります。歴代の将軍の木造が安置されていて、
西の池は池泉回遊式となっています。

千里南公園梅林

2014-03-10 10:11:42 | Weblog



春の池狙うは翡翠カメラマン
少年の釣りし春鯉リリースす

紅白梅重なり見える丘に立つ
二つ三つ句碑を数えて梅咲ける

春寒し野外ステージ子らと風
のどかなり一人で丘や碑を巡る



 

一年振りの千里南公園です。梅の花は勿論、大勢のカメラマンが狙っていたのはカワセミと、ブログで分かっていたので、会えるといいなと思っていました。
いつものデジカメを卒業式にと貸しているので、小さめのカメラでは大いにぼけています。ごめんなさい。会えて嬉しかったのでカワセミと、鵙も載せます。
カワセミの彼は魚を咥えています。メスが近くにいるのでしょうね。常連さん方が望遠鏡で探してましたが・・
池では大きな錦鯉が釣れていて、写真を撮るとリリースしてました。
拓本採集できる石碑が14基あるようです。










春寒し

2014-03-08 17:28:13 | Weblog



春寒し夫は温泉同窓会
春の荷は島よりタンカン送りくる

子に詰める春の荷色々分けて入れ
風に散る吾を越しゆく梅の花

春きゃべつ値札は風に裏返る
青空市クロッカス咲く寺の畑



  

同窓会の地は能勢の温泉。雪が降り昼には4,5センチの積雪だったそうです。男性の日時、行き先相談は即決。私たち中学の4月の女性の同窓会の行き先は2度変更、3度目で決まりました。楽しみです。

花冠 雛祭ネット句会

2014-03-05 09:54:54 | Weblog



雛祭ネット句会投句 2014-03-03
★岩にもたれ鳥の声聞く梅まばら
★桃の花部活帰りの娘のメール
★春の菜の抜きしばかりをもらい来る




■雛祭ネット句会■
■入賞発表/2014年3月4日■
【高橋正子先生特選/7句】
★春の菜の抜きしばかりをもらい来る/祝恵子
春の菜はほうれん草 春キャベツ 水菜 小松菜など沢山育って来て
いますが何だろうと想像が拡がります。何方かに頂かれた抜いたばかりの
春野菜は瑞々しく身体のためにも優しい食材ですので沢山食したいと思う
御句です。 (佃 康水様)



桃の花部活帰りの娘のメール     選 下地鉄様
春の菜の抜きしばかりをもらい来る  選 古賀一弘様、川名ますみ様、藤田洋子様、

先生、皆さまありがとうございました。



二ン月

2014-03-01 13:56:13 | Weblog


去りがたき真白き梅の散歩道
桃の束下車する人とすれ違う

岩にもたれ鳥の声聞く梅まばら
早咲きの桜を目指し歩きおり

二ン月の子との約束は自転車
色紙出す女雛男雛のやさし顔



  

茨木市の帰り、駅より神社に寄り、元茨木緑地ジョギングコースを1キロ程歩く。桜通りです。いつもの早咲きの桜を目指してたら、途中で白梅にあう。カンヒザクラも蕾が膨らんでいました。