祝 恵子/花冠同人

祝 恵子の俳句ブログ

蛙の子

2012-04-28 14:12:13 | Weblog


それぞれの校帽かぶり遠足児
花の丘ポピーの中の子どもたち
柔らかき葉を持ち梨の花開く

蛙の子頭寄せ合う子らのいて
春陰や歩き疲れて森の椅子
賑わいて森に包まれチユーリップ




四月の歩き会は万博公園へ。行く先々で子どもたちに会いました。多くの学校や幼稚園の遠足の子らです。チューリップやポピーは満開です。
観察の森ではおたまじゃくしを先生がバケツに入れて子供たちに見せたり、リンゴ(ピンク)や梨(白)の花が咲いていて、麦が2列穂を出していた。私たちも楽しんできました。

下3番目ネモフィラ。次はリンゴの花。

花吹雪

2012-04-19 11:45:27 | Weblog


滑り台砂場に桜吹雪かな
探鳥会構える春岸一斉に
たくさんの園児の手形こいのぼり

桜散る幹に虫採るコゲラいて
日を浴びてフワッと光を山つつじ
野蒜摘むポンポン舟の音を聞き



   

対岸の寝屋川市の桜散る公園で、ふと気配を感じて見上げれば、大きな木の幹にいた!。縞模様の小さな鳥が。キツツキは赤い頭をしているし、違うかなと思い鳥の図鑑で調べたら、キツツキの仲間のコゲラみたいです。
近所の保育園に1匹の鯉のぼりが揚がってます。よく見れば園児たちの手形がべたべたと、手作りの鯉のぼりでしょうね。

花吹雪

2012-04-16 23:37:10 | Weblog
a>

描く人の筆は本堂花の寺
猫のいてミモザの咲いて観音寺
供花持ち花のお寺へ墓参り

糸ざくらお宮参りの幾組も
横道の小さな地蔵花吹雪
おおらかに山に響いて鶯音


    

野崎観音(慈眼寺)へ。義姉のお墓参りに行く。生駒連山に繋がり小高いお寺です。遠くまで一望でき、桜は散り始めていました。すぐそばで鶯が鳴いてます。今日は一人でお参りです。お宮参りが何組か来られて、お礼まいりで、小さな狛犬が増えていくのでしょうね。

のどか

2012-04-13 23:31:42 | Weblog



丹波路線のどかに田んぼ広がりぬ
タンポポよ篠山城の本丸跡
乾杯す友の持参のイカナゴ煮

春社床下の甕能舞台
春筍切り口店頭に皆向く
矢印の武家屋敷群れ花巡り


 

関西在住の中学の同窓生の女性四名で兵庫県の篠山で集合した。篠山城は城址に大書院があり、梅と桜が咲いていました。三田の友が地酒とイカナゴ煮とご主人さまが焼かれたぐい飲み取っ手付きを持参してくれ、桜の下でご馳走してくれました。
篠山の春日神社には能舞台(国指定重要文化財)があり、7個の大甕が床下にあり、床板の踏む音を響かせるために伏せてあるらしい。
写真上から篠山城濠、春日神社の能舞台、城址の梅と桜、桜の下で。お店の筍



花雪洞(ぼんぼり)

2012-04-11 21:55:46 | Weblog


花雪洞宮への石段十二段
先客のありて見あぐる花の下
麗かや乳呑児ふっと笑みており

花巡り夫にはおにぎり残しくる
梱包のされし梅鉢送りくる
ふらここのかすかにゆれて雨の午後


   

花土の入れ替えをしている主人が、手伝いは要らぬというので、おにぎりを作り残して、私は自転車にて花巡りへ。鳥飼緑道、新幹線公園、茨木の桜通りへ。13キロくらいでしょうか。帰りは小雨に会いましたが、満開に近い桜を堪能してきました。
新幹線公園の展示車両 初代新幹線0号とEF15型電気機関車。

大阪城の桜

2012-04-06 22:41:09 | Weblog


書道展陶器に添えらる桜花
ここそこに絵筆持つ人花通り
水の都桜並木やビルの街
ユータンし城の水路へ花見船
雪柳水上バスを見送りぬ
自転車の主待つ濠の雪ヤナギ



      


大阪市中央公会堂へ友人の書道展へ行ってきました。亡きご主人の書には桜が添えられていました。公会堂では料理学校の入学式も行われていて、道にはコック姿が立っていたり、傍の川岸では桜の写真を撮っている人がいて、それを撮ったり桜も5分咲きくらいでしょうか。なにわ橋より天満橋に電車で戻り、船の写真は八軒家浜船着場付近より。天満橋を渡り、造幣局近くの河岸のサクラをぶらり見て京橋口より大阪城まで歩く。外堀だけ歩きました。山桜の白、枝垂れの朱などなど咲いていました。





チューリップ

2012-04-04 17:04:53 | Weblog


よく伸びてよいお天気でつくしんぼ
舟の音聞こえておりぬつくし積み
初ツバメ会えたる喜び河川敷

真紅色出始めの色チューリップ
朝摘みの土筆客待つ一皿を
菜の花を手折りもち来て玄関に





若いお客さんは土筆を初めて見たとのこと。朝摘んできた中から3本ほどを残しておいた。食べれることにも驚いていた。
プランターに50球植えていたチユーリップが咲き始める。いつもは鉢の隅に植え込み、ぽこぽこ出てくるのを楽しんでいたが、今年はまとめて植えてみました。最初は赤がでました。