祝 恵子/花冠同人

祝 恵子の俳句ブログ

秋の里山

2017-09-28 13:39:01 | Weblog










里山の秋の空気の清々し
黄金の稲穂も刈り時里静か

実のなる樹あれもこれもと値札あり
道挟み秋花樹木豊富なり

大小の南瓜色どり配置して
一番に目につく色のフォックスフェイス


 


ザフアーム ユニバーサル(大阪府茨木市佐保)へいってきました。花に必要なすべてがそろう。
とのことで前から気になっていたところです。モノレールの万博公園から彩都線で、彩都西下車。
距離的に近いかなと思いましたが、近くに行くバスはなく、タクシーで。
帰りは、馬場バス停より阪急茨木市まで。山に囲まれた広い静かな場所でした。

パッションフルーツの実

2017-09-28 13:00:25 | Weblog








実をならす人工受粉の楽しさよ
実の二つ下がる傍にはバッタいて

産直の梨甘水たっぷり含み
玉すだれ日のある方へ出してやる

残りたるオクラの鉢に水肥足す
街に出て衝動買いの柿重し



  

最初の花を受粉した日には雨が降り出したので、実は出来ないだろうと思ってたので、びっくりです。
2日後に次の花の受粉も成功したようです。1ヶ月後に食べられるのかな。


芦ゆれる

2017-09-23 22:14:30 | Weblog






 



実のなるを待ち望みおりパッションフルーツ
秋風の吹きぬく淀のゴルフ場

食い荒らす殿様バッタは曲者よ
秋分の日はからずも夫の誕生日

芦揺れる橋に動くはモノレール
境内の秋明菊はひっそりと

     

繁っていたパッションフルーツにようやく蕾を2個見つけて、咲いてくれるかなと思っていたら、
1個咲きました。トケイソウに似ていると書いてありましたが、紫が濃いですね。授粉しましたが、
雨が降り出したので、駄目でしょうね。
小学生から中学まで空手をしていた孫娘が、作詞作曲、歌も本人のCDを出しました。

彼岸花

2017-09-23 21:28:20 | Weblog






実紫夫を迎えに眼科へと
秋の昼術後の夫は目を覆う

バス窓よりちらりと見えし彼岸花
曼珠沙華色鮮やかに白赤黄

タデの花郵便車は荷を集め
糸瓜忌や寺より句会の知らせくる

    

紫式部の実(実紫)が色ついてきました。

かかし

2017-09-18 15:13:29 | Weblog








それぞれの案山子の顔は誰が描く
田のかかしタイガースの服見当たらず

期日前投票で出会う案山子たち
秋の橋選挙カーは追ってこず

畑の花溝萩だけとなっており
爽やかに生駒は近くペダル踏む

小学校近くの田んぼの案山子さんたちです。いつもはバス道を向いてる案山子さんは
阪神タイガースの帽子か服を着ていたと思うのですが、マークなし。ちょっと寂しい。
投票の後、淀川を渡ると守口市、選挙カーの音も聞こえなくなる。自転車で10キロ
程走ってきた。

秋の空

2017-09-08 23:04:05 | Weblog










秋の風通す入口長屋門
芙蓉咲く曲がり屋は馬小屋とともに

秋の空合掌造りの屋根高し
広縁にお手玉転がし秋麗 

芭蕉葉や奄美の高倉ここにあり
秋めくや座りて聞き入る児童らは

   

緑地公園の日本民家集落博物園へ。豊中市の服部緑地の一角36000㎡、岩手から奄美大島まで12棟の
古民家など野外博物館となっています。
上から飛騨白川の合掌造り民家、岐阜県、国指定重要文化財
同じくタイル張り
奄美大島の高倉、鹿児島県、大阪府指定有形文化財
南部の曲家、岩手県、大阪府指定有形文化財

式部の実

2017-09-08 21:00:44 | Weblog






式部の実六地蔵の背より拝す
月仰ぐ猫は吾見る散歩道

夕暮れに歩けば虫の音追ってくる
糸瓜曲がるフエンスの上を抱くよに

新涼や道の端地蔵に供える花
吾が胃の腑見ながら秋の検診中

  





茨木市の山ての病院で薬を待つ間に、裏山から周辺を歩いてみました。観音様、地蔵様、式部の実、
色付きだした稲など、もう秋ですね。
我が家の何処かに行ってしまったと思っていた雨蛙、ぴよんと出てきました。かわいくなって。
お寺の水鉢にいた陶器の小さな蛙もかわいかったですよ。
やっかいな胃カメラ無事済ませました。画像みながら、説明聞きながら、時にはゲボッといいながら。