祝 恵子/花冠同人

祝 恵子の俳句ブログ

秋深し

2017-10-31 10:48:37 | Weblog






秋灯し指でくるくる色を描く
秋深し同窓集いて喜寿祝う

苗求め橋を渡りて秋の暮 
鵙鳴けり寄せ植え三鉢作りゆく

半年の予約検診秋の歯科
身に入むやゴルフ場の水たまり

  

指で描くパステルアート教室に行ってきました。初めは好きな色3色を粉にして、くるくる
指で丸くのばして重ねてゆくだけで、初心者は二人だけでした。後1枚は山を書いてくださ
いと一応見本がありましたが、好きに描いてみました。18色ありましたが、淡い色ばかり
でインパクトがない物となり、元気な絵とはなりませんね。ニ時間の教室で面白かったです。

ダイヤモンドリリー

2017-10-26 20:41:17 | Weblog










晩秋や投票後は花の館へ
花下がりバナナは上へと房を付け

ダイヤモンドリリーキラキラ光り秋に咲く
長椅子にココヤシの実の座りおり

雨上がり金木犀は地に広げ
秋深む緑地公園暮れてゆく


     

期日前投票後に鶴見緑地公園(大阪市鶴見区緑地公園2)に行ってきました。青いケシの花(メコノプシス)
を楽しみにしていたのですが、咲いていなくて、残念でした。
※(ダイヤモンドリリー)ネリネは、ヒガンバナによく似た花をつける、南アフリカ原産の球根植物です。
光が当たると花びらがキラキラと輝いて見えることから、「ダイヤモンドリリー」という別名がつけら
れました。※懐中電灯を照らして見せていただきました。

秋まつり

2017-10-24 22:28:44 | Weblog






温かき餅頂きぬ秋まつり
神木の下は出店よ秋まつり

小雨降る掛稲雫続きおり
秋霖やセザンヌの絵葉書届く

抽選に当たるメロンの化粧箱
柿むるる孫の数には足りねども


     

パッションフルーツの実が大きくなりました。先日の台風にもめげず残ってます。
3個また実がつきましたが、寒くなってきましたので、育つでしょうか。
花冠 高橋正子主宰より、ボストン美術館、至宝展の絵葉書(セザンヌ、モネ)を頂きました。
ありがとうございました。

秋の大阪城

2017-10-15 17:13:04 | Weblog






環状線秋のホームで待ち合わせ
十月やタイムカプセル城の前

描く人の紅葉色の筆を持つ
秋光の入り来る窓で食事する

秋晴れや生徒ら続く城の門
幽かに香濠を歩けば金木犀




十月の歩き会は大阪城にお店ができたとの情報で、行ってきました。駅をでると、そのまま階段途中から
新しくできた店舗の二階へと続いてます。お食事処が主ですが、お花屋さんもあったり。帰りは皆さんと
別れ、お城前まで登ってきました。いつ行っても外国の方が多いですね。



吾亦紅(われもこう)

2017-10-07 22:04:35 | Weblog










吾亦紅主張している束となり
秋のビル時空広場の花の園

秋日和一人で回る駅広場
秋風を高層ビルより受けており

南瓜の目口掘られて鎮座する
ビーチバレー秋の広場の試合見る


    

大阪駅ビル、時空の広場へ。駅ビル裏の広場では女子のビーチバレーが行われていました。

お立ち寄りいただきありがとうございます。「吾亦紅」。何て読むの?と質問がありました。
読めませんよね。「われもこう」です。
※ワレモコウとは、バラ科ワレモコウ属の多年草で、細い茎の先に小さな花が卵形に集ま
って咲くのが特徴です。(がく)と呼ばれる部位になります。

下の写真の小さい初めの花です。咲き揺れていたわれもこうを見たのは、兄の見舞いに行き、
妹と立ち寄った小倉城の池付近です。お花屋さんでは今頃置いてあります。一本ではか細く
気になる花です。




朝市

2017-10-01 10:57:33 | Weblog






時鳥草黄いろの花を見つけたり
朝市の南瓜それぞれいびつなる

詰め放題さつま芋も中に詰め
冬瓜の艶めく色も転がされ

焼魚買えば南瓜渡さるる
秋桜人の多さに触れて揺れ


    

月一の茨木市の流通センターの朝市へ。ウナギを買ったら、糸瓜型の南瓜、写真のうちの一本頂いてきました。