昨日の続きです。
佛隆寺や諸木野を訪ねる前に宇陀市榛原区の戒場に立ち寄りました。
ここでは朝焼けの桜を撮るべきなのですが・・・早朝出動は辛くて・・。
ということで・・・暖かくなった午後からの出動です。
諸木野の次に尋ねたのは、東吉野村木津にある宝蔵寺の枝垂れ桜。
早くも、満開の撮りごろを迎えていました。
まずは、戒場の様子から・・・・。
▲戒場。少し散り始めです。
▲戒場の民家の庭。紫木蓮と枝垂れ桜が満開です。
諸木野の次に訪ねたのは、東吉野村木津にある宝蔵寺の枝垂れ桜。
樹齢430年の古木ですが、毎年、見事な花が見られます。
▲満開です。いつも蕾の時なのでピンク色しか見ていなかったので・・・・。少し白っぽい感じがします。
帰る頃になって・・・陽が差し込んできました。
▲多重露光撮りも試してみましたが・・・。
▲この古木の雄姿を見るため、京都、神戸、大阪ナンバーの車が次々と来ています。
▲支柱に支えられて・・・頑張って咲かせてます。
▲これは左奥にある子どもの桜です。年々、大きくなって見事な咲きっぷりです。
▲陽が当たっていないときに撮ったもの。白っぽくなってます。
撮り終えて帰る頃に、陽が差してきました。
ほんのりと桜色に染まり・・・思わず見とれてしまいました。
まだまだ満開状態のサクラですネ!!・・・・・詩(うた)にも詠
まれるサクラであり、見事な景観に溜息を覚えます。
津軽にも地域によっては、一部に山野草やサクラが開花
し始め、春本番も間もなくです・・・・(^_^)ニコニコ。
でもこれだけ精力的に廻られて、桜の精気をもらわれましたか?
宝蔵寺の枝垂れ桜。いつも高見の郷へ行く途中に立ち寄らせて
もらうのですが、時すでに遅し。
満開の桜をありがとうございます。
あの年月にさらされた老木を見ると、本当に感動しますよね。
今年も見に行けなかった桜をたくさん見せていただきました!!
新芽も吹きはじめ・・・山の色が綺麗になってきました。まさに新緑の候・・・です。
時間差での津軽の春・・・楽しみにしております。
宝蔵寺の枝垂れ桜・・例年ならば蕾状態を訪ねるのですが・・・今年は満開。
老木ながら見事な枝ぶりにいつも感動させて貰っています。
タイミングよくいかれましたね♪♪
流石古木の風格を感じられます。
又、田舎の素朴な風景もいいですね。
楽しく拝見させて貰っていますm(._.)m
体調がいまいちなのですが・・・出掛けております。
宝蔵寺・・・まだ満開ではないと思っていたのですが・・・散り始めていました。ちょうど見頃でした。
いつも蕾の時に訪ねるのですが・・・ピンクの可愛いのが楽しみでした。
戒場は、自然が残っていて・・・朝焼け撮影には良いところですよ。