いろはに踊る

 シルバー社交ダンス風景・娘のエッセイ・心に留めた言葉を中心にキーボード上で気の向くままに踊ってみたい。

明治神宮での大祓式

2016年07月03日 10時29分36秒 | おやじ日記
 毎年6月末日に各神社で「茅の輪くぐり」が行われる。これまでの身の穢れを祓い身体を清め心新たに生活を営めるように願いを込めながら八の字巡りを行う。明治神宮では「茅の輪」は設置されないが40人ほどの神主が集まりお清めを行う。大勢の神主が玉砂利を踏む足音は清らかなリズムとなって心に響く不思議な時空をかなでる。身が清められたように思う。多くの外人もお祓いの状況を見つめていた。
      

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7月・文月・心の健康 | トップ | 水上を走る! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

おやじ日記」カテゴリの最新記事