「土・日曜日、祝日に更新」コメントにお答えします。
2月13日5時から21時30分まで、東名・名神高速道路、東北自動車道を利用して福井県方面へ撮影に行って来ました。
1月30日、31日ほどの大雪ではないにしろ、天気予報の「雪」に期待で胸が膨らみます。
たどり着いたら強風で、雪と雨混じりの中を傘を真横に差す状態でしたが、それなりに撮影しました。

「強風の中を撮影ポイントへ向かい、突然の雪と雨混じりに、レンズを拭きながらの撮影です」

「5mはありそうなテトラポットの波消ブロックに、ザバーン、ザバーンと大波が覆いかぶさります」

「次から次へと岩礁を乗り越えへて、大波が押し寄せ、向かってきます」

「時間が過ぎ、場所を変えても強風が続き、防波堤の電柱を上回る波しぶきが立ち上がります」
※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」
2月13日5時から21時30分まで、東名・名神高速道路、東北自動車道を利用して福井県方面へ撮影に行って来ました。
1月30日、31日ほどの大雪ではないにしろ、天気予報の「雪」に期待で胸が膨らみます。
たどり着いたら強風で、雪と雨混じりの中を傘を真横に差す状態でしたが、それなりに撮影しました。

「強風の中を撮影ポイントへ向かい、突然の雪と雨混じりに、レンズを拭きながらの撮影です」

「5mはありそうなテトラポットの波消ブロックに、ザバーン、ザバーンと大波が覆いかぶさります」

「次から次へと岩礁を乗り越えへて、大波が押し寄せ、向かってきます」

「時間が過ぎ、場所を変えても強風が続き、防波堤の電柱を上回る波しぶきが立ち上がります」
※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」
自殺したのかと疑いたくなる風景。
あるいは・・・自殺させたのか?
うーん問題だ!!
先ほど、買い物をして帰ってきました。
お話の作品を拝見しました。
さすが、命がけの作品は、迫力がありますね。
機会をみて、ぜひ大伸ばしの作品でみせてください。
きょうはお天気もよく、土曜日でしたから、写真展のお客さまも絶え間なくきてくださいました。
来場者数は取り紛れてつかんでいませんが、盛り上がった1日でした。
あの靴いいでしょ。
発見した他の漂流物の中で目立つのはヘルメットですが、他にもこまごまとした物が有りました。
写真のインパクトは「右足の黒い靴」です。
不思議なことに、少し離れた所に「左足の黒い靴」が有りました???が。
よく似ているだけと思いますが、ステキな靴です
「ザバーン、ザバーン」の波音に驚きながら、大波に「こちらへ遊びに来て下さい」と甘い声で誘われました。
我に帰りお断りしましたが、誘われるままに行っていれば、今頃は日本海の底に眠っていることでしょうか。
それ位にスゴイ、雪と雨混じりの強風でした