「土・日曜日、祝日に更新」コメントにお答えします
昨日に続いて、諏訪大社秋宮の駐車場に3298を停めて、JR下諏訪駅付近までひたすらに歩け歩けで散策した写真をご紹介します。
初めに3298で歩くコースを下見しながら、駐車禁止や土地所有者から怒られない場所を探して回りました。
車で通っても目に留まらない被写体が、歩きながらだと面白い被写体に変化します?疲れますが徒歩が一番でしょうね。

「温泉うなぎの看板に、温泉?うなぎ?入浴中のうなぎを食べるのでしょうか。お腹が空いてきました」

「見えそうな微妙な位置です。この足に誘われて、1階や2階の飲み屋さんへ入っちゃうのでしょうか」

「シルバーウイークなのにシャッターが閉まっています。撮影には好都合ですが、商売は大変ですね」

「カメラマン助手のアルバイトのために、何度も地球へ来ています。子供たちの笑顔がたまりません」
※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」
昨日に続いて、諏訪大社秋宮の駐車場に3298を停めて、JR下諏訪駅付近までひたすらに歩け歩けで散策した写真をご紹介します。
初めに3298で歩くコースを下見しながら、駐車禁止や土地所有者から怒られない場所を探して回りました。
車で通っても目に留まらない被写体が、歩きながらだと面白い被写体に変化します?疲れますが徒歩が一番でしょうね。

「温泉うなぎの看板に、温泉?うなぎ?入浴中のうなぎを食べるのでしょうか。お腹が空いてきました」

「見えそうな微妙な位置です。この足に誘われて、1階や2階の飲み屋さんへ入っちゃうのでしょうか」

「シルバーウイークなのにシャッターが閉まっています。撮影には好都合ですが、商売は大変ですね」

「カメラマン助手のアルバイトのために、何度も地球へ来ています。子供たちの笑顔がたまりません」
※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」
最後のウルトラマン、たまりませんね!!
shi~ちゃんのおかげで、世の中のいろんなARTが
鑑賞できて、勉強になりますね。
まあ、わたくしぐらいの段階だと、芸術はとりあえず真似をして見ることから始まりますから、とっても参考になります。
余談ですが、画面を意図的に傾ける場合を除いて、やっぱりキチンと水平が出ていないと、折角の作品がみにくいですね。ましてや風景写真に於いてをや・・。
ウルトラマンを人間の年齢に置き換えると、1966年(昭和41年)7月17日生れの43歳です。
43年間も(株)円谷プロダクションを支え、日本、いいえ世界のヒーローとして活躍中です。
バルちゃんさんに、こんな話をしてお恥かしいです。なにせ、ウルトラマンとバルタン星人は、1966年(昭和41年)7月24日の第2話から43年間のお付き合いですものね
撮影する前に、立ち位置を被写体と直角・水平になつように、またカメラのファインダー内の縦横リード線を被写体の直角・水平に合わせるように心がけています。
そして、パソコンで最後の直角・水平を補正しています。
大変ですが身に付いています