goo blog サービス終了のお知らせ 

いつも写真少年

17歳から写真を始めて数十年。今でも、いつも写真少年です。

フォトグループ「アンダンテ」の写真展を開催しています

2017年08月02日 00時52分45秒 | Weblog
水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。


2017 年(平成29 年)4 月から、瀬戸市文化協会所属のフォトグループ「アンダンテ」の9 代会長に就任しました。
 アンダンテは、今年で創立30年が過ぎ、いつも写真少年は6 代会長と今回で2 回目の会長となりました。
  再会長になって初めての「第58 回写真展」では、14 名の会員が半切28 点を展示しています。

期 間:平成29 年8 月2 日(水)~6 日(日)10 時~18 時。ただし、6 日は16 時まで。
 場 所:愛知県瀬戸市西茨町113 番地の3 瀬戸市文化センター 文化交流館 1 階 ギャラリー

※いつもは4 枚の写真構成ですが、今回は2 枚構成となっています。



画  題:山車が走る
作  者:いつも写真少年
撮影場所:愛知県半田市



画  題:狙われている
作  者:いつも写真少年
撮影場所:静岡県掛川市(掛川花鳥園)


※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 愛知県一宮市の「一宮七夕ま... | トップ | 改造第一弾のグレードアップ... »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (つねかわ)
2017-08-02 06:29:48
おはようございます。

昨日はJAでの展示、たいへんお疲れさまでした。

改めて拝見に伺います。

本日からは、アンダンテ第58回写真展です。

成功を期待します。

とっさー
返信する
展示して見ていただき楽しい (いつも写真少年)
2017-08-02 11:32:45
とっさーさん、こんにちは。

JAに四切24枚を、文化センターに半切2枚を、7月は山口歴史民俗資料館で四切16枚を展示し、毎月の様に楽しんでします。

既に12月のアンダンテ写真展へ向けての取り組みが始まりました
返信する
いつも写真少年さんへ (バルちぁん)
2017-08-03 17:19:18
毎回毎回・・・確実に力をつけてこられていますね。
愉しみですね。

ごめんなさい 一回もおじゃましたことがない?
返信する
楽しい日々 (いつも写真少年)
2017-08-03 22:13:57
バルちぁんさん、こんばんは。

7月と8月に2か所で1か月ずつ写真展を開催し、更に8月に仲間たちと写真展を楽しんでいます。

miniの集いや軽トラのチュンナップも楽しいし、いい生活を送っています。

会えませんが、ブログのコメントで意思疎通はバッチリですよ
返信する
Unknown (田中)
2017-08-04 20:57:40
こんばんは。
フォトグループとはサークルでしょうか?社会に出て趣味のグループなんかで仲間が出来ると楽しいですね、ボクは縛りの緩いバイクツーリングの会に入っていますし、過去には旅行のサークルにも入っていました。
グループ名のアンダンテって言うネーミングがなんか可愛らしくて良いですね。
返信する
31年目のフォトグループです (いつも写真少年)
2017-08-05 09:32:15
田中さん、おはようございます。

瀬戸市に住む14名が会員の写真グループで、今年が31年目になります。

多い時は45、46名の会員でしたが、高齢化に伴い今に至っています。

「アンダンテ」と言うと、一般の方からは「音楽グループですか」と音楽のアンダンテを思い浮かべるらしく、「フォトグループです」と答えています。

いずれにしましても、毎回500人程の来展者がありますので、楽しいですよ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事