水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。
1 月5 日、愛知県瀬戸市の定光寺で日の入り写真を撮りましたが、穏やかな日が続いていて静かな写真です。
本来は、北北西の風に乗って黒く厚い雪雲の到来を撮りたいのですが、年末から撮れていません。
しかし、定光寺へ様子を見に行くと、毎回数台の車や二輪に遭遇しますので、同じ様に感じている方かも・・・。

「北北西の風に乗って黒く厚い雪雲の到来を撮りたいのですが、年末から今までは撮れていません」

「水蒸気やホコリが多く、ビル群や伊吹山地が霞んで見え、天気予報で明日(成人の日)は雨とか」

「夕日の下に雲があるとビル群や伊吹山地が暗くなり、上にある場合は最高ですね」

「1 月10 日頃から 3・4 日の間に寒波が押し寄せるとかで、福井方面や長野方面の撮影を検討中です」
※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
1 月5 日、愛知県瀬戸市の定光寺で日の入り写真を撮りましたが、穏やかな日が続いていて静かな写真です。
本来は、北北西の風に乗って黒く厚い雪雲の到来を撮りたいのですが、年末から撮れていません。
しかし、定光寺へ様子を見に行くと、毎回数台の車や二輪に遭遇しますので、同じ様に感じている方かも・・・。

「北北西の風に乗って黒く厚い雪雲の到来を撮りたいのですが、年末から今までは撮れていません」

「水蒸気やホコリが多く、ビル群や伊吹山地が霞んで見え、天気予報で明日(成人の日)は雨とか」

「夕日の下に雲があるとビル群や伊吹山地が暗くなり、上にある場合は最高ですね」

「1 月10 日頃から 3・4 日の間に寒波が押し寄せるとかで、福井方面や長野方面の撮影を検討中です」
※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
安定した年末年始が過ごせました。引き続き何も無いといいですが・・・。
フォトグループ アンダンテの日帰りマイクロバス(ジャンボタクシー)撮影会は、初めて2017年に中止しました。
2018年に会員の多くの参加を得て行いたいですね
名駅だけを見ると都会ですね。
近くで見上げた事はありませんが、2014年12月15日に初めて定光寺から撮った写真と見比べたら、4棟増えた事が確認出来ました。
重なっていれば、それ以上かも
いいお正月でしたね。神社仏閣や観光地は賑わったことでしょう。平和はホントにいいです。
なかなか撮影に打ち込める時間がないのが残念ですが・・・。
今年ご計画していただいた撮影ツアーもできたらお供したい気持ちでいっぱいです。なんとか。
とっさー
ちょっと小高い定光寺からは天気が多少悪くとも、名駅方面が良く見えますね。高い場所から景色眺めるのは楽しいですね。
それにしても名駅ビル群がまた増殖してる気がしますが、気のせいでしょうか?