昔住んでいたアパート?
学校?に遅刻しかけている
急に気温が下がって
何を着ていっていいか決まらず
いつも同じ服もなんだかな
なにかなかったっけ?
押し入れ探していたら
やけに高いハンガーかけに
黄色やオレンジ色のシャツやコートなど
昔買って忘れていた服が
いろいろ出てきた
これを上手く合わせればいいのでは?
でも、もう時間がないから
とりあえず上下とも
適当に持っていこう
外に出て、自分のロッカー?を探すが
周りはすっかり雪景色で
ロッカーも雪の下に埋まってしまって驚く
私:雪!?
周りいる人々もどうしようかと
ウロウロと見ているばかり
ウソでしょ
こんなに積もってちゃ
かき出そうにも相当掘らなきゃならないし
絶対間に合わない
待てよ 私のロッカーは
もう少し手前では?
見てみると、そっちはそれほど
積もってなくて
さっきの人たちには申し訳ないけれども
助かった!と思う
*
雪のように見えるが
布団の山にかわっていて
横でおじさんがテレビを見ながら
一人で愚痴り続けている
私に聞かせたいのか?
聞こえないフリをして
服やら靴下などを全部
いっぺんに持とうとするが
大小さまざまで量が多いから
こっちを持つとあっちがこぼれ
そっちを持つとこっちがこぼれ
という具合で、なかなか持ちきれない
ストッキングも忘れてきた気がする
足元が寒いが仕方ないか
*
なぜかちょっと離れた所に
自分の置き場所がある
壁際に50×70cmくらいの
四角いスペースがあり、中は真っ暗
見るとそこにも多少着るものがあり
とりあえず持ってきたものを
すべて突っ込んでおいて
後で片付けよう
見る人がいたらだらしのない人だと
思うだろうけれども仕方がない
それにもうこれじゃ絶対に
授業には間に合わない
途中から教室に入るか
それがイヤなら
1回スキップするか
まだどれを着て行くかも
決まらないし
グレーの長袖Tを2枚
合わせてみても
これじゃ寒すぎる
さっきのシャツになにか
はおって行こうか
【靴下・ストッキング】
夢主の社会的な状況をあらわします。干された靴下は失業状態や社会的な状況への不安を反映することがあります。
片方だけの靴下を見るのは、主にお仕事や学校での居場所がないことをあらわしますが、
新しい靴下をもらったり、買ったりするのは、夢主の新しい可能性を暗示します。
靴下は夢主の保護状態や社会的基盤に関わる事柄です。
【雪】
慢性的な欝状態や心の安らぎが得られない状態、転じて運気の低下を暗示します。
ただ、雪の状態で判断しますので、雪解けが近いのなら春がやってきます。
雪が降り積もっているなら、まだ当分不調は続きます。軽い鬱状態は温泉などで簡単に回復できます。
学校?に遅刻しかけている
急に気温が下がって
何を着ていっていいか決まらず
いつも同じ服もなんだかな
なにかなかったっけ?
押し入れ探していたら
やけに高いハンガーかけに
黄色やオレンジ色のシャツやコートなど
昔買って忘れていた服が
いろいろ出てきた
これを上手く合わせればいいのでは?
でも、もう時間がないから
とりあえず上下とも
適当に持っていこう
外に出て、自分のロッカー?を探すが
周りはすっかり雪景色で
ロッカーも雪の下に埋まってしまって驚く
私:雪!?
周りいる人々もどうしようかと
ウロウロと見ているばかり
ウソでしょ
こんなに積もってちゃ
かき出そうにも相当掘らなきゃならないし
絶対間に合わない
待てよ 私のロッカーは
もう少し手前では?
見てみると、そっちはそれほど
積もってなくて
さっきの人たちには申し訳ないけれども
助かった!と思う
*
雪のように見えるが
布団の山にかわっていて
横でおじさんがテレビを見ながら
一人で愚痴り続けている
私に聞かせたいのか?
聞こえないフリをして
服やら靴下などを全部
いっぺんに持とうとするが
大小さまざまで量が多いから
こっちを持つとあっちがこぼれ
そっちを持つとこっちがこぼれ
という具合で、なかなか持ちきれない
ストッキングも忘れてきた気がする
足元が寒いが仕方ないか
*
なぜかちょっと離れた所に
自分の置き場所がある
壁際に50×70cmくらいの
四角いスペースがあり、中は真っ暗
見るとそこにも多少着るものがあり
とりあえず持ってきたものを
すべて突っ込んでおいて
後で片付けよう
見る人がいたらだらしのない人だと
思うだろうけれども仕方がない
それにもうこれじゃ絶対に
授業には間に合わない
途中から教室に入るか
それがイヤなら
1回スキップするか
まだどれを着て行くかも
決まらないし
グレーの長袖Tを2枚
合わせてみても
これじゃ寒すぎる
さっきのシャツになにか
はおって行こうか
【靴下・ストッキング】
夢主の社会的な状況をあらわします。干された靴下は失業状態や社会的な状況への不安を反映することがあります。
片方だけの靴下を見るのは、主にお仕事や学校での居場所がないことをあらわしますが、
新しい靴下をもらったり、買ったりするのは、夢主の新しい可能性を暗示します。
靴下は夢主の保護状態や社会的基盤に関わる事柄です。
【雪】
慢性的な欝状態や心の安らぎが得られない状態、転じて運気の低下を暗示します。
ただ、雪の状態で判断しますので、雪解けが近いのなら春がやってきます。
雪が降り積もっているなら、まだ当分不調は続きます。軽い鬱状態は温泉などで簡単に回復できます。