カエデ科・・・別名はイタヤ、イタヤモミジ、トキワカエデ。
樹の画像は
分布範囲は、北海道、本州、四国、九州。
日本全土に分布している。
樹型は横楕円径。
樹皮は暗褐色で平滑。
紙質の葉は、掌状に浅く、
5〜7裂した長さが7〜15㎝の扁円形で、
対生する。
4〜12㎝の葉柄を持ち、
葉の先は尖がっているが、
葉縁には鋸歯がない。
枝先に散房花序を出し、
直径5〜7㎜の黄緑色の小花を多数付ける。
翼花は鋭角に開いた
二枚の羽を持ち、
羽を含めた長さは2〜3㎝。
樹高18〜20m
幹径90〜100㎝
花期4〜5月
熟期8〜10月
樹の画像は
分布範囲は、北海道、本州、四国、九州。
日本全土に分布している。
樹型は横楕円径。
樹皮は暗褐色で平滑。
紙質の葉は、掌状に浅く、
5〜7裂した長さが7〜15㎝の扁円形で、
対生する。
4〜12㎝の葉柄を持ち、
葉の先は尖がっているが、
葉縁には鋸歯がない。
枝先に散房花序を出し、
直径5〜7㎜の黄緑色の小花を多数付ける。
翼花は鋭角に開いた
二枚の羽を持ち、
羽を含めた長さは2〜3㎝。
樹高18〜20m
幹径90〜100㎝
花期4〜5月
熟期8〜10月
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます