ヤナギ科、落葉樹。
別名ドロ、ドロヤナギ。
樹高15~25m
幹径80~100㎝
板目の画像を・・
分布は北海道、中部以北の本州。
辺心材の境界は、ほぼ明瞭。
辺材は、ほぼ白色。
心材は、くすんだ淡い褐色で、
時に縞状に、色調の濃淡が現れる。
木理は、やや交錯。
肌目はやや粗~やや緻密と、
材によって幅がある。
軽軟で加工性が良いが、
鉋掛けの際に、
毛羽立ちやすいので、
注意が必要。
保存性が低く、
耐朽性も小。
用途は家具、器具、箱材、パルプなど。
別名ドロ、ドロヤナギ。
樹高15~25m
幹径80~100㎝
板目の画像を・・
分布は北海道、中部以北の本州。
辺心材の境界は、ほぼ明瞭。
辺材は、ほぼ白色。
心材は、くすんだ淡い褐色で、
時に縞状に、色調の濃淡が現れる。
木理は、やや交錯。
肌目はやや粗~やや緻密と、
材によって幅がある。
軽軟で加工性が良いが、
鉋掛けの際に、
毛羽立ちやすいので、
注意が必要。
保存性が低く、
耐朽性も小。
用途は家具、器具、箱材、パルプなど。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます