手助けサークル。家造りを自力でやりたい。 ちょっとしたアドバイスと助力を得て、 自分の家を持つ。

ミッドセンチュリーに生まれた世代が、次のステップを
見据えて“終の棲家”を作る。ミステリアスな家が
できるか?

プレイルーム廻りの詳細

2012-08-12 | 家造り
プレイルーム(作業室)の利用方法は、検討できた。

利用形態を満足させる設えを、どのように作るか・・・


                 


                 ライフスタイル78


拡大してプランを書いた。

下方が屋外のガレージ。

左方はダイニングとキッチン。

中央にプレイルーム(作業室)がある。

プレイルームの上方は、家事室とパントリー。


家事室では、ウォシュ&ドライの洗濯機で洗濯したものを、アイロン掛け・・・

屋外で干すときは、右側のドアから屋外の物干しへ。

家事室に置かれたデスクは、アイロン台とワークデスクを兼ねる。

右半分のカウンタートップは開閉式(折り上げ式)で、プレイルームとの間を行き来できる。


プレイルームの床高は、屋外ガレージに合わせる。

床仕上げも屋外仕様とし、下足での出入りを可とする。

パントリーとの境には収納を設け、作業に使う用具等を整理する。

ここは、雨の日の洗濯物退避場所にもなる。

屋外への開口は、なるたけ広いほうが使い易い。

今回は両引戸にしたが、フルオープンスタイルの折戸が良いかもしれない。

左側に折りたためば、全開口(3.6メートル)の半屋外環境ができる。

この時には、ダイニングルームとの仕切りが、必要になるかもしれない。


パントリーのスペースが広いのは、今後検討を要するかもしれない?