海上撮影家が見た上海2

上海で撮影活動をしている海原修平のBlog。「海上」とは上海の逆で、新しい上海という意味。更新は不定期。

ゆっくり歩くと発見がある

2024-05-12 | 写真日記

トカゲ

 

カナヘビ?

 

数年ぶりの腰痛のために外を歩く時のスピードはカメ。カメ歩きをすると、普段見えないモノまで見えてくるので発見も多い。この数日前は近くの川でスッポンを発見。

前世紀に上海の裏路地を撮影していた時は、小さな子供を連れて歩くほどの早さで歩き、時々後ろを振り返るの繰り返しだった。また、曲がり角では行こうと思った逆をあえて選ぶ事も。そして、目的地を目指す場合、遠くなり時間がかかっても、あえて違う路を選ぶのも大事。これを私は「遠回りの旅」と勝手に名づけている。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 二子玉で気軽フレンチを | トップ | 新橋駅前ビル2号で古い友人と... »

コメントを投稿