社会空間研究所 建築・まちづくり通信

社会空間研究所の所員が建築・まちづくりに関する情報等を気ままに綴ったブログです。
2007年6月からスタートしました。

宮下公園(MIYASHITA PARK)に行ってきました

2023-05-08 21:01:24 | 公園

■2023年5月2日、火曜日、晴れ

ゴールデンウィークのはざまの5/2、天気が良かったので、仕事の合間に宮下公園に行ってきました。

平日でしたが渋谷はお休みモードでした。

▼タワーレコードのある交差点から見た宮下公園。横を埼京線が走ってた。

▼道路を跨ぐ部分は上下階を結ぶ階段になっています。2階建てのロンドンバス頻繁に通ります。

▼右側の建物(木の後ろのビル)は営団地下鉄の本社ビル。昔のままでした。

▼正面の最上階の赤い文字を見てどこのビルだろうと思ってよく見たら「kewpie」マヨネーズでした。な~んだ。

▼大きく育ったケヤキ並木の緑がとてもきれいです。

このあたり(明治通り沿い)は、30年ぐらい前に若者向けのアパレルショップ等が立地しはじめたものの、それほど人通りは多くなかった。しかし、その後、少しずつ増えてきて、今ではこんなに人が集まる場所になってしまった。しかも外国人まで。

▼「THE TOKYO TOILET 」プロジェクトのひとつ、安藤忠雄さん設計の神宮通公園トイレ。きれいなトイレのある場所・街はポイントが高い。

▼公園の北側に建つホテル棟

▼フロアマップ。この建物は3階建てで屋上が宮下公園。宮下公園は立体公園制度を活用して整備されました。

▼宮下公園のバーチャル空間というのもあるようです。QRコードからアクセスできます。

▼明治通り沿いから見た宮下公園。正確には公園は屋上部分のみで、ほかのフロアーは三井ショッピングパーク。そして端の高層棟がホテルsequence。デザインは軍艦をスケルトン化し、スマートな商業施設にリノベーションした感じでしょうか。

もしかして、屋上の公園の管理費は三井不動産が出している?確認してみます。

▼1階は高級ブランドショップが並んでます。

▼1階部分(渋谷駅側)には現代版のんべえ横丁「渋谷横丁」が配置されています。

▼各フロアーの通路にはいたるところに「座り場」「眺め場」が設けられ、お金を使わなくても、思い思いの時間を過ごすことができます。こういう場所があるのがこの施設の魅力です。

▼それれと上下階の移動空間がたくさんあるのがいいです。これにより空間の変化が楽しめ、回遊性が生まれている気がします。

▼既存の古い歩道橋と施設をじょうずにつなげています。

▼いたるところに「座り場」「眺め場」があって訪れた人を飽きさせません。ここからは山手線が見えます。外国人観光客も多い。

▼ホテルの公園とつながるフロアは公園利用者のためのカフェレストラン的な感じです。

▼ホテルのこのフロアでは、宮下公園のオリジナルグッズが販売されていました。結構オシャレです。

▼明治通りを挟んで宮下公園の反対側にあるこの再開発ビル、上層階は住宅でした。知らなかった。

▼「SHIBUYA WINERY」なる店舗を発見。最初読めませんでした。

▼ガード下の壁はきれいにペインティングされています。

以上、宮下公園訪問記でした。

【ひと言】

商業施設としてはおもしろいですがこれは公園ではないですね。デパートの屋上に遊園地があるのと同じです。

 

以下オマケです。

▼電力館はシダックスに代わり、かつて丸井の分館?だった建物はいつのまにか「NITORI」になっていた。オマエもか!!った感じです。

たまたま写真に写っているマリオカートですが、事務所のある井の頭通りを1日に何回も通過します。ノーヘルなので事故がないことを祈るばかりです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« VILLA COUCOU(ヴィラ・クゥ... | トップ | マンションの修繕決議 出席... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

公園」カテゴリの最新記事