社会空間研究所 建築・まちづくり通信

社会空間研究所の所員が建築・まちづくりに関する情報等を気ままに綴ったブログです。
2007年6月からスタートしました。

札幌市 豊平川

2020-01-23 15:51:27 | まち歩き(北海道・東北)

■2020年1月17日、金曜日、晴れのち曇り

札幌出張で朝食のあと、急に思い立って豊平川を見に行った。

豊平川には、カムバックサーモン運動(1978年スタート)による遡上の復活以来、

毎年約1000尾のサケが遡上し、自然産卵しているらしいです。

といっても、この時期、サケが見られるわけではないのですが、どんな川か見たくなったのです。

ついでに中島公園も寄りましたが、なにぶん雪が積もっていたので、

あたりまえですが公園の雰囲気はわかりませんでした。

札幌は、毎年雪の時期しか行ったことがないので、雪のない、初夏あたりに是非訪れたいと、しみじみ思いました。

サケの遡上が見られる秋もよさそうですが・・・・・。

▼以下の写真は中島公園近くの幌平橋付近から撮ったものです。

▼幌平橋のアーチ部分は上れるらしいです。

▼札幌市とポートランド市は姉妹都市だった。橋の上の広場はポートランド広場という名称がついていた。

▼中島公園

▼雪まつりの準備中の大通公園

▼タクシーの横を通過する路面電車

▼毎年宿泊している「札幌グランドホテル」。

このホテルは、エレベーターホールをはじめ、館内全体がミュージアムのようです。

今日も「社会空間研究所 建築・まちづくり通信」来てくれてありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌に続いて仙台をブラぶら

2017-01-30 20:08:17 | まち歩き(北海道・東北)

■1/26(木)仙台

仕事前の1時間ほど、仙台の街中をブラぶらしました。

コースは、

宿泊したワシントンホテル~北目町通り~五ツ橋通り~東北大片平キャンパス~

~青葉通り~愛宕上杉通~アーケードを抜けてAERです。

仙台の街は、街路樹が落葉しててもきれいですね。

▽北目町通りの街並み
 

▽北目町通りと大通りの交差点。右側のビルがウエスティンホテルです。

▽北目町通り突き当りの魚屋さん。2階の松が気になります。

▽五ツ橋通りにあった創業1980年の紳士服店。店主のこだわりを感じます。

▽五ツ橋通りから見えた建物が気になったので、近くまで行ったら東北大学(片平キャンパス)でした。

▽五ツ橋通り沿いの駐車場受付。この当時はお金があったんですね。こういう建物をきちんと作るというのは。

▽青葉通りの舗装デザイン

▽青葉通りの街並み

▽国分町通り(ショッピングモール)

▽仙台の老舗デパート「藤崎」。ファサードのデザインも凝っています。

札幌グランドホテルのエントランスにもありましたね。こんなファサード。

ネットで調べたところ、なんと創業は1819年。会社設立は1912年だそうです。

▽交差点地下道(こういうパブリックスペースってもう少しどうにかならないですかね)

空間がもったいないですよね。

▽このビルの30階でお仕事でした。AERビル(あえる)

 

AERビルからのパノラマ(反時計回りで)

この写真ではわかりにくいかもしれませんが、とても良い眺めです。

▽中央左が「権現森山南峰」294m

▽中央の丘陵地が「蕃山丘陵」(ばんざんきゅうりょう)373m

▽右側のおっぱいのような山が「太白山」(たいはくさん)。標高320m。

▽個人的に好きじゃないのがこのペデストリアンデッキですね。

ペデは駅広における歩車分離方策として全国的に導入されましたが、仙台はその先駆けでした。

▽下の写真から海側の眺望です。

▽広い空地は自衛隊の基地でしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙台駅近くで市場発見(いまさらですが) 気になるイバラキのポスターも見つけた

2016-02-08 11:30:04 | まち歩き(北海道・東北)

2/5(金) 

当社が主催する「民間賃貸住宅に関するトラブル相談対応研修会」の開催のため仙台へ

当日の朝、研修会の前に駅周辺をブラブラしていた時、「仙台朝市通り」を偶然発見。

これまで仙台は何回も訪れているが、駅前にこんな市場があるのは知らなかった。

朝の10時だが結構活気があった。市民の台所といった感じ。

詳しくは朝市商店街振興組合のHPを↓

http://www.sendaiasaichi.com/

 

この日は、もう一ついいものを見つけた!!

仙台駅構内で「茨城」のPRポスター。

『気になるイバラキ きになりだしたらとまらない IBARAKI』

確かに気になるな~~~。

このポスターのモデルの女子は誰?

決して、モデルが気になるわけではなく、あくまでも気になるのはイバラキです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道大学植物園(温室棟) 植物は美しい

2015-02-01 10:30:28 | まち歩き(北海道・東北)

北海道大学植物園の温室訪問。

この植物園は、冬場、雪のため閉園となり、温室のみの開園となってます。

北大植物園の歴史は古く、明治19年に開園されました。

日本で2番目に古い植物園です。

1番古いのは小石川でしょうか?

面積は13.3ha。温室はほ~~~んの一部です。

次回は、夏場に是非訪れたい。

今回、あらためて感じたことは、植物は美しいということ。

デザイン的にすごく完成されている気がします。

 ▽A棟通路                                      ▽この赤い実は?

 

▽ヘレポルス フォエティドゥス

ここからは、熱帯性果実類。いきなりレンズが曇りました。拭いても拭いても曇ります。

 ▽極楽鳥花(オフィスにありますが温度が違うので花は咲きません)

 

▽パピルス

  

 

▽プリメリア ルプラ

 

                                             

  

                                                ▽ランタナ 七変化

    

▽カポック こんなに大きくなるんですねー

                                              

 

 ▽ダントク(カンナ科)

 

  ▽ オオバシダソテツ

  

▽キフゲットウ(ショウガ科)

▽メヒルギ                                        ▽テリハイカダカズラ(オシロイバナ科)

 

▽アセロラ                                       ▽水草を撮る人

 

                                              ▽??

 

▽??                                          ▽ティランジア ホンデュレンシス

 

▽アスパラガス

 

   

 

▽テンドロキルムj

 

▽アカベ この仲間でテキーラが作られます。

  

▽サボテン大きさは横の女性から察してください。

 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙台市荒浜地区に行ってきました

2015-01-22 18:35:19 | まち歩き(北海道・東北)

1月15日、仕事で仙台に行った際、津波被害のあった荒浜地区を訪れました。

写真は黒のペンで囲った地域の現況です。

海岸線と並行に走る県道塩釜亘理線の嵩上げ工事が進められようとしていますが、

まだまだ、これからというところです。

それにしても、この嵩上げに使う盛土の量は、膨大ですね。

集団移転地区は事業が進んでいました。

実際に現地に来てみて、あらためて被害の大きさを感じた次第です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌 サッポロファクトリーに行ってきました

2014-03-08 12:51:06 | まち歩き(北海道・東北)

▽地下通路

▽地下通路に展示されていたアイヌの伝統文様。1枚欲しいです(写真がよくなくてすみません)

  

  

▽今年の札幌は雪が多く、歩いての移動が大変でした。

 

▽サッポロファクトリーに初めて行きました。サッポロファクトリーサッポロビール園を改修したものだと思っていたら、サッポロビール園は駅の反対側にありました。

 

 

 

 

▽札幌の駐車場:地面に埋め込む板だと積雪で埋もれてしまうので、こういう形になったようです。

 

▽このネーミングはがさすが北海道ですね。でも最近、上野駅や東京駅でこんな案内板ついていたかなー?

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事の合間に仙台駅周辺散策

2014-01-18 12:19:10 | まち歩き(北海道・東北)

仕事が11時からだったので

1時間半ほど仙台駅周辺を散歩してきました。

仕事の後、帰り際、仙台駅3階にある牛タン横丁に行ったのですが

知っている店が並んでいたので、別のお店で食べたら、これが全然おいしくなかった。

残念!!

ここは、顔になるところなんだから、どこに入ってもはずれのないお店を集めてほしいところ。

ちなみに、ホームで購入した180円の「牛タンライスバーガー」は次男に好評でした。

それから、駅2階のお土産やさんですが、牛タンと笹かまぼこのお店が多すぎます。

もっといろいろなお店がテナントになっていてほしいです。

その点、駅3階の「絆」は県内のいろいろな商品があっていいですね。

笹かま、牛タンにあきた方は是非3階の「絆」へ。

▽駅前の低層の商業開発

たぶん、事業用定期借地による開発と思われます。代々木ビレッジの質を落とした感じでしょうか。

あくまでも個人的見解です。でもこういう開発は好きです。こういう空間はほっとします。

 

 

 

▽定禅寺通り

 

                                              ▽宮城県庁

 

▽定禅寺通りのバス停

 

▽本町の「こうばん」 愛嬌のあるデザインです

▽震災の時に情報発信に貢献したエフエム仙台

 

▽サイン これにスプレーでいたずら書きされたものが結構ありました。許せん!!罰則を厳しくすべき!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌雪祭りの雪ほか

2012-02-23 19:11:02 | まち歩き(北海道・東北)

21日・22日仕事で札幌に行ってきました。

仕事の合間、短い時間でしたが、

駅周辺をブラブラしました。

▲大通公園の雪祭りに使われた「雪」。たぶん。

▲旧北海道庁舎(後ろの建物邪魔ですね)

▲交差点にあったすべりどめの砂袋入れ

▲札幌では地下通路や駅構内のホームの階段入り口には扉がついています。

▲札幌駅(何とも安っぽいデザイン)

▲トップライト(ハトがいっぱいとまっていました(糞の処理は?)

改めてみると上についているのはなんだろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弘前探訪

2010-04-12 07:07:51 | まち歩き(北海道・東北)

弘前に出張中。
ってことで、朝散歩がてら観光してきました。
この時期の弘前といえば・・・桜。
でも、少し時期が早いみたいで、膨らんではいるけど、まだつぼみでしたorz
日陰には雪も残っています。






旧青森銀行記念館:堀江佐吉(1904)
この人、地元の技量のある棟梁らしいです。


旧弘前市立図書館:斉藤主・堀江佐吉(1906)
とその裏に建ち並ぶミニチュアたち。洋館が建ち並ぶ文化度の高い街だったんですね。


上/旧弘前市役所:?(1892)
下/弘前市役所:前川國男(1957)




市立観光館:佐藤総合計画(1990)


市立観光館から市役所と岩木山を望む・・・岩木山が雲に隠れてる⇒茶色い市役所の右に見えるんです。


旧東奥義塾外人教師館から市役所に至る動線


(oba)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする