社会空間研究所 建築・まちづくり通信

社会空間研究所の所員が建築・まちづくりに関する情報等を気ままに綴ったブログです。
2007年6月からスタートしました。

散歩をするたびに何かの発見がある

2019-10-31 19:30:29 | 代々木上原お昼さんぽ

2019年10月31日、木曜日、晴れ。ハロウィン。

この日のおさんぽ西原2・3丁目界隈。

▼岡部たばこ店

bar中川、魚目の反対阿側にあるたばこやさん。

ずっと自動販売機だけだと思っていたら、お店もあった。

「岡部たばこ店」の看板がなんとも普通でいい。

▼梅若研能会

幡ヶ谷駅方面に歩いていたら、梅若研能会なるものを発見

ご興味のある方は ↓

http://www.umewakakennohkai.com/

▼カタネベーカリー

今日のお昼はここのパン。散歩しながら食べました。

種類が豊富。

この日買ったパンの中で焼きリンゴパンがおいしかった。

お店にはたくさんのパンが並んでたけど、このパン、全部売れちゃうわけね。

儲かっているかどうかは知りませんが、繁盛してます。

▼このあと、坂の途中を左に折れて、道なりに歩いていたら、門扉とパーゴラのデザインが素敵な家があった。

▼この界隈、意外に昔ながらの木造モルタルのアパートが多かった。

こういうアパートでオシャレに暮らすのがかっこいいライフスタイルかもしれない。

▼なんでもないアパートですが、

植栽とちょっとした工夫で素敵なオープンスペースが創出できるといういい見本。

アパートのオーナーさんは趣味がいい。

▼以前も紹介しましたがこのお家の人がうらやましい~~!!。

代々木上原でこんな広い家庭菜園を持っているだから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渋谷スクランブルスクエア 230mからの眺め

2019-10-30 15:44:57 | 都市開発

「渋谷スクランブルスクエア」(47階建、高さ約230m)の内覧会に行ってきました。

展望フロアの「SHIBUYA SKY」からの眺めはこんな感じです。

この日は時間がなかったのでバーッと見渡しただけでしたが

街歩きや地図好きのメンバーで建物や公園・緑地等を確認しながら、

あ~だ、こ~だいいながら眺めてると、数時間は楽しめそうです。

ちなみに、この日は内覧会で無料でしたが、

事務所に戻っていただいたパンフレットを見たら

展望施設は有料のようで、それも、な、なんと大人2,000円もするではないですか~~。

そんなに高いのなら、もう少し、時間をかけて見ておくんだった。

▼渋谷マークシティ~東大駒場~代々木公園~国立競技場方面

右側の方のビルは東急ハンズ下の再開発ビル、その右はパルコ

渋谷区役所の隣の建物は、建設中の超高層マンション

▼恵比寿ガーデンプレイス~代官山~セルリアンタワー

恵比寿駅の上はこんな大きな建物がのっていたんですね。

真ん中のマンションは同潤会跡の再開発ビル。右側のベージュの高層マンションは中目黒。

中央部分の中層のマンションはたぶん億ションだね。

セルリアンタワーが眼下に見えます

 

 

▼渋谷川~代官山ブリッジ。右側のビルは渋谷ストリーム。グーグルが六本木ヒルズからここに引っ越してきます。

▼工事中の宮下公園。どんな公園ができるか楽しみです。

▼屋外デッキの登るエスカレーター

▼東急プラザもほぼ完成していました。デザインはヒカリエ風です。

▼246号。正面に六本木ヒルズ。246上の人工地盤は青学付属小中学校のグランドです。

▼宮下公園、代々木体育館、代々木公園。西武デパートの屋上って緑化されていたんだ。

▼浜松町方面。中央の茶色のマンション群は「広尾ガーデンヒルズ」。

その先に見える茶色の高層マンションが内井昭蔵さん設計の「元麻布ヒルズ」

これが元麻布ヒルズ。いいデザインです。2002年竣工。

▼光ファイバーで太陽光を建物内に送る装置?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下北沢~東松原~調布~千歳烏山を駆け足で廻りました

2019-10-15 19:20:12 | まち歩き(東京)

 2019年10月5日、土曜日、秋晴れ。夏日でした。

川崎麻生区の王禅寺ふるさと公園で開催されたベジフェスに行った帰り、

ちょっと時間があったので京王線界隈をぶらブラしました。

この日のコースは下北沢~東松原~調布~千歳烏山。

まずは下北沢へ。

下北沢では、地下化した線路の上でおもしろそうな計画がいろいろ進められています。

その一部を現在暫定的にイベント広場として活用しています。

詳細は「下北線路街HP」で。

 https://senrogai.com/concept

この日はほとんど情報を持たずに行ってしまったので、残念ながら下北沢駅の上部しか見ていません。

情報を収集し出直さないといけないようだ。

下北周辺はまちが大きく変わりそうです。

▼下北線路街の車内広告

この日、広場で行われていたイベントは「下北沢×神奈川地酒×小田原祭り」でした。

訪れた時間帯は、まだあまり盛り上がっていませんでした。

▼「下北沢×神奈川地酒×小田原祭り」

 

お腹がすいたでの井の頭線で東松原駅へ。

東松原には結婚する前に5年ほど住んでいました。

当時、よく通った讃岐うどん屋さん「四国路」に味噌煮込みうどんが目的です。

が、お店はシャッターが降りていました。その上、張り紙が・・・。

近づいて読んでみると、

「8/31日で閉店しました。38年間、ご愛顧ありがとうございました。」

20年ぶりぐらいに来店したというのに、閉店していました。

まあ、いい方に捉えると、お店に呼ばれた気がします。

とても残念でしたが、とにかくお腹がすいたので、飲食店を探していたところ

元祖あらぎり肉餃子専門店「羽根木餃子」の看板が目に留まりました。

なんか美味しそうな予感、あたりでした。

美味しかったです。定食の生姜スープもなかなかでした。

テレビ番組や雑誌で紹介されているようです。

東松原駅に来たらぜひどうぞ!!

▼東松原駅前にある羽根木餃子

お腹を満たしたところで、

ラグビーワールドカップのFANゾーンが設けられている調布までやってきました。

この日はイングランド×アルゼンチン戦があったため、日本とは思えないぐらいの外国人の数でした。

イギリス人のガタイの良さにびっくりです。

イギリス人てこんなに大きいんだと思いました。真面目に驚きました。

▼調布のファンゾーンの様子です。

▼東芝の選手たちも頑張っていました。

▼外国人は、大人でもはしゃぎ方が上手ですね。なかなか日本人はここまでやれないです。

▼調布駅の地下化にあわせ、その上部がこのようなパブリックスペースに生まれ変わっていました。みんなの憩いの場です。街中にこういう空間があると楽しいですね。

次に向かったのは千歳烏山駅です。この駅はじめて降りました。

目的はずっと以前から気になっていたスーパーマーケットに行きたかったから。

そのスーパーマーケットの名前は「シミズヤ」。

10年以上前、現代農業を定期購読していたころ、

ここのスーパーは、社員さんか、社長さんが全国のおいしいものを探しに出かけ、

直接仕入れてくるスーパーとして紹介されていました。

確かに品揃えがいいです。

知らないメーカーの美味しそうな食材が結構ありました。

この日は荷物が多かったので、何も買えませんでしたが、また行きたいスーパーです。

スーパー好きの方は、千歳烏山の「シミズヤ」に一度行ってみてください。

ちなみに、沼津の「フードストアあおき」もお薦めです。

このあと、ちょっと横に入ったところにあったジモティに人気のありそうな喫茶店に入って一休みして帰宅しました。

いや~、今日はいろいろおもしろい風景に出会えたな~。

▼千歳烏山西口

▼千歳烏山のメインの商店街

▼ここがシミズヤです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラグビーワールドカップ フランス対アルゼンチン観戦報告

2019-10-02 15:15:28 | スポーツ・オリンピック

2019年9月21日、土曜日、晴

この日、待ちに待った「ラグビーワールドカップ・フランス対アルゼンチン」を観戦に

調布の「味の素スタジアム」(東京スタジアム)に行ってきた。

京王線新宿駅のホームに、フランス・アルゼンチン人サポーターがたくさんいて

まるで外国のような雰囲気だった。

フランス人の若者グループは大声で「ラ・マルセイエーズ」を合唱していた。

車内でも合唱は続いた。

いいね~!!

これぞワールドカップ!!

飛田給の駅を降りたら、またすごい人だった。

そして、外国人の数も。

▼これがワールドカップです。外国人サポーターのみなさん、日本にようこそ!!

沿道の飲食店でもお揃いの応援ユニフォームを着たたくさんの外国人サポーターが

ビールを飲んで盛り上がっていた。

かつて、飛田給駅にこんなに外国人がいたことがあっただろうか?

ワールドカップが終わったら、もうこんな風景は見られないかもしれない。

あ、オリンピックがあるか。ちょっと、違う風景かもしれないけど。

いや~、なんか試合前から、気持ちが高ぶってきた。

実に気持ちの良い昂揚感!!

やはりワールドカップの雰囲気は違う。

チケットが当たってよかった。

フランス人サポーターはベレー帽をかぶった人が多かった。

また、よく似合う。

平べったい顔の日本人にはこの帽子無理だけど。

さあ、いよいよ会場入り。

キックオフまでまだ2時間もあったので、アルゼンチン、フランスチーム関連のグッズを買うために

スタジアム内を散策。

が、この2チームのグッズを扱う売り場がない。

やっと見つけたと思ったら、Tシャツとレプリカユニフォームぐらいしかなかった。

それも長蛇の列。諦めました。

ここでしか買えないものがあると思って、せっかく楽しみにしていたのにガッカリ。

そして、食べ物もお国柄を感じるものが売っていると思ったら、これもなし。

ワインとかあると思うわけですね。

そして、飲食物は持ち込み禁止で、案内には売店が充実しているようなことが書いてあったが

これもウソ!!(そんなわけで、後日、持ち込みOKとなった。)

 

が、試合会場の雰囲気は最高に良かった。

ボランティアも親切で、みんな笑顔。

両国のサポーターの応援合戦も楽しく、試合内容も接戦で面白かった。

▼試合開始直前の会場の様子です。すごい人ですよね。色もカラフルだ。

▼近くに陣取ったアルゼンチンサポーター

試合終了後、会場の余韻に浸ろうと思ったが、妻が早く帰られないと

電車に乗れなくなるかもというので、会場を急ぎ足で出た。

京王線は混むので西武線の多磨駅に出て、そこから帰宅。

こちらに回ったのは正解だった。

 

オリンピックの時は、スタジアム内の飲食店の充実、グッズ売り場を充実してほしい。

ぜひお願いします。

▼試合前の練習風景

▼キックオフ1時間半前はまだ閑散としていた。

▼ハイネケンのビール売りのユニフォームがかわいかった。

▼選手入場!!

▼国歌斉唱

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする